ウマ娘 プリティーダービーはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.5
ウマ娘 プリティーダービー アニメ

2018年4月2日に公開のアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ウマ娘 プリティーダービー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ウマ娘 プリティーダービーが視聴できる動画配信サービス

現在「ウマ娘 プリティーダービー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ウマ娘 プリティーダービー」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
Netflix
  • 月額790円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

ウマ娘 プリティーダービーのあらすじ

異世界から受け継ぐ輝かしい名と卓越した競走能力を持つウマ娘たちが、人類と長く共存してきた世界を舞台に活躍する物語。田舎から都会のトレセン学園へ転校してきたスペシャルウィークは、仲間と切磋琢磨しながら日本一のウマ娘の栄冠を目指し、<トゥインクル・シリーズ>での勝利をつかむ。

ウマ娘 プリティーダービーの詳細情報

「ウマ娘 プリティーダービー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2018年4月2日

ウマ娘 プリティーダービーの楽曲

「ウマ娘 プリティーダービー」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ウマ娘 プリティーダービーのエピソード

「ウマ娘 プリティーダービー」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 第1R「夢のゲートっ!」 「日本一のウマ娘」を目指すため、トレセン学園へ転入してきたスペシャルウィーク。初めてのレース観戦でサイレンススズカに心を奪われた彼女は、スズカのチームに入部を希望し、入部テストを受けるのだが......。
02 第2R「いきなりのデビュー戦!」 急遽、一週間後のデビュー戦に出場することになったスペシャルウィーク。サイレンススズカや生徒会長のシンボリルドルフに初レースの心得を尋ねるが、緊張と不安は募るばかり。そして、いよいよ初トレーニングが始まる。
03 第3R「初めての大一番」 次の目標に向けた特訓を開始したスペシャルウィークは、日本一のウマ娘と呼ばれるためには皐月賞・日本ダービー・菊花賞の三冠制覇を目指すべきというトレーナーの言葉を受けて、次の出走レースを決める。
04 第4R「特訓ですっ!」 日本ダービーという高い目標に闘志を燃やすスペシャルウィークは、勝利をより確実にする為にも、チーム<スピカ>の協力を得てトレーニングをスタートする!一方、トレーナーはスペシャルウィークの為に・・・。
05 第5R「ライバルとのダービー」 日本ダービーに向けて、スペシャルウィークはさらに厳しい特訓に励むが、ライバルのエルコンドルパサーとセイウンスカイも練習に磨きを掛けていた。そんな中、サイレンススズカは、スペシャルウィークに・・・。
06 第6R「天高く、ウマ娘燃ゆる秋」 メンバーも増え勢いに乗るチーム<スピカ>は「秋のトゥインクル・シリーズファン大感謝祭」を満喫。スペシャルウィークはすっかり仲良くなったサイレンススズカと一緒に祭りを堪能するが、スズカにある告白を受ける。
07 第7R「約束」 打倒リギルを目標にトレーニングを続けるチーム<スピカ>一同。そんな中、サイレンススズカと走りたい気持ちが膨らむスペシャルウィークは、自分の気持ちをトレーナーにぶつけようとするのだが…。
08 第8R「あなたの為に」 サイレンススズカとスペシャルウィークは「約束」を守る為、チーム<スピカ>の面々と共に決意を固くする。一方、チーム<リギル>は好調のまま、グラスワンダーはスペシャルウィークとのレースを望んでいた......。
09 第9R「スピカの夢」 トレーナーは少しでも<スピカ>メンバーの刺激になればと、夏の合宿を企画する。だが、互いに気遣いをするスペシャルウィークとサイレンススズカを見て、トレーナーは一計を案じ賭けに出るのだが……。
10 第10R「何度負けても」 「約束」に向けて迷いのないスペシャルウィークだが、トレーナーに休養を勧められ里帰りをすることに。スピカのメンバーもそれぞれの「夢」を意識し始める中、サイレンスズカのもとに一報が……!
11 第11R「おかえりなさい!」 超満員の観客で埋まる、オープン特別。大勢の観客も、トレーナーも、固唾を飲んで「彼女」がターフに現れるのを待っていた。あの日からおそよ1年。「約束」へ向けての新たなる1歩目が刻まれようとしていた……!
12 第12R「夢の舞台」 チーム<スピカ>にとって特別な週末の2日目。「彼女」はお母ちゃんや、チームメイト、ライバル達、そして自分とトレーナーの「夢」を背負って1人控室にいた……。日本最高峰のレースがいよいよ始まる……!
13 EXTRA R「響け、ファンファーレ!」 ファンの夢を背負って、あの「18人のウマ娘」がウィンタードリームトロフィーに出場する。夢のような舞台で、トレーナーは何を思い、何を見るのか。あのとき見た輝きが、今、目の前に--!!

感想・レビュー

  1. 彩場翔人 彩場翔人

    シンデレラグレイの前の話ではないんだよね。
    第5話のスペシャルがストリップストリームで、思わず笑っちゃうw
    ストリップしないでw

    オグリはちょくちょく登場するけど、食べてばかりで面白いw
    ゴルシが本当に笑えるw

    最後の展開、ありなの?

  2. 杉山 真

    かこ
    涙が出ました
    まだ走れる!
    トウカイテイオー、素晴らしいですね!

  3. まさや まさや

    親友でありライバル、憧れの存在でもある彼との熱い青春を体感した。走るのはあまり得意じゃないけれど、急に走りたくなる瞬間があった!‍️最後は18人で一緒に走るのが本当に盛り上がった同着でみんなでライブを楽しむのは最高だった

  4. 小川 小川

    やっと観られた。ゲームしてるのに見てないと嫌だって言われるのは分かってるけど、泣けるし笑えるほど面白かった(´・ω・`)

  5. 佐之一郎

    過去のスターホースたちが揃っているのに、時代がバラバラな感じがして、いまひとつピンと来なかった。

  6. プリンス プリンス

    泣ける
    サイレンススズカの存在は感情を揺さぶる。リアルタイムで見ていた人たちは、天秋の回はかなり衝撃的だっただろうね。
    ダイワスカーレットとウオッカの天秋について、後のシーズンでは描かれないらしいけど、本当に残念だよね。劇場版で取り上げてほしいな。

  7. はるか はるか

    シンデレラグレイから登場したオグリちゃんは、食事シーンで毎回登場し、私を微笑ませてくれます。

    《お気に入りのウマ娘の順位》
     オグリキャップ
     シンボリルドルフ
     トウカイテイオー
     マルゼンスキー
     サイレンススズカ

  8. chinta chinta

    今さら観たけど意外と面白い。
    最初の1話でライブシーンが鬱陶しく感じたものの、それ以降はレースを軸にした展開で構成が良く、続きが気になった。
    数話で世界観に没入し、あっという間に見終わってしまった。

  9. hiyoko hiyoko

    初観戦でした。いや〜面白かったです!競馬は全くの初心者ですが、こんなに可愛いウマ娘たちが走るレースは本当に堪らないですね。笑 うまぴょい、うまぴょい!

  10. 松岡禎丞

    記録
    皆さんが一生懸命で、かっこよく、衣装も可愛らしくて素晴らしかったです。
    ゴルシのユニークな行動が好きです。