2018年1月5日に公開のアニメ「働くお兄さん!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「働くお兄さん!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
働くお兄さん!が視聴できる動画配信サービス
現在「働くお兄さん!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「働くお兄さん!」が配信中です。
最終更新日
働くお兄さん!のあらすじ
元気いっぱいで前向きな三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ沢クエ彦は同じ大学の同級生。二匹は一緒にさまざまなアルバイトを経験し、出会いを重ねながら、仕事の大変さと楽しさを体感して成長していく。
働くお兄さん!の詳細情報
「働くお兄さん!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | Tomovies |
---|---|
原作者 | 宇佐義大 |
監督 | 高嶋友也 |
脚本家 | 宇佐義大 |
キャラクターデザイナー | 小田ハルカ |
主題歌・挿入歌 | DearDream |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2018年1月5日 |
働くお兄さん!の楽曲
「働くお兄さん!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ『働くお兄さん!』Music Selection 履歴書 01Various Artists
- メインテーマKEEP YOUR HOPE ALIVEDearDream
- 挿入歌働くお兄さんDearDream
感想・レビュー
1話4分の猫が働くアニメ 作画は可愛らしく、テンポも軽快で一気に見入ってしまう!三毛猫の茶トラ沢くんとロシアンブルーのロシ原くんが様々なアルバイトをこなす日常を描いています。毎話の終わりには、何か名言のようなことを低音で静かに語るコアラ的なキャラクターが登場します。杉田智和の声が大好きですwww あのコアラ、何で名前を呼んじゃいけないのかまるでヴォルデモートのような存在ですねw #アニメ #猫 #仕事 #U-NEXT
共同製作のショートアニメ。猫型の2人が色々なバイトを体験する物語。
茶トラ猫の茶トラ沢タピオと、ロシアンブルーのロシ原クエ彦の二人が、さまざまなアルバイトを体験していく。
新人研修を担当する先輩や、お客さんたちとの出会いが物語を彩る。
ほのぼのしたコメディドラマ。単なるギャグだと思って観ていると、思わぬ展開に引き込まれる。頭を空にして流し見できる作品。かわいさは鉄板(*´ェ`*)笑
杉田の演技がクセになる。
「多彩なアルバイト、働く動物たち」
短時間で楽しめる5分間のアニメ。カップラーメンを待っている間にぴったりのコンテンツです。
気軽に楽しめる5分間のアニメ。
名前を呼んではいけないあの動物が毎回印象的な言葉を残します。
2022年に再視聴しました。
5分アニメを視聴。鑑賞したのは1期のみ。キャラデザがほのぼのとした可愛い系の話だろうと想像して観てみたが、実際にはそうではなかった(笑)。舞台はアルバイト先で、そこでさまざまな出来事が展開する話。ほかの作品と同じく、5〜15分のショートアニメは気軽に観られて良い。