うちのメイドがウザすぎる!はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.0
うちのメイドがウザすぎる! アニメ

2018年10月5日に公開のアニメ「うちのメイドがウザすぎる!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「うちのメイドがウザすぎる!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

うちのメイドがウザすぎる!が視聴できる動画配信サービス

現在「うちのメイドがウザすぎる!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「うちのメイドがウザすぎる!」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

うちのメイドがウザすぎる!のあらすじ

母を亡くし父と二人で暮らす小学生のミーシャ。そんな父子家庭に新任の家政婦がやってきて、個性派で頼りがいのある存在として日々の家事をこなす。父と娘、そして新しい家政婦の絆が深まるホームコメディ、開幕!

うちのメイドがウザすぎる!の詳細情報

「うちのメイドがウザすぎる!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2018年10月5日

うちのメイドがウザすぎる!のエピソード

「うちのメイドがウザすぎる!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 うちのメイドがウザすぎる! 仕事を探している鴨居つばめは、職業安定所で理想が高すぎる(?)条件を提示し、あっさり断られます。失意の中、去年のお正月に帰省した際に見かけた、ロシア語を話す幼女の家の目の前にやってきました。庭を覗き込むと、以前とは違いすっかり荒れ果てて人の気配がありません。「あの雪の妖精は冬の日の幻だったのか?」とがっかりしていたつばめでしたが、ふと柵の近くに目をやると、そこには「家政婦さん急募!」の文字が・・・!
02 うちのメイドにさらわれた 高梨家の家政婦になったつばめは、夏休みだというのに自宅でゲーム三昧のミーシャに友達がいない事が気がかりな様子。自らが友達になろうと思いあの手この手を使ってみても、ことごとく失敗してしまいます。諦めきれないつばめは、自宅で無意識に筋トレをしている際に、ふとミーシャがプレイしていたゲームを思い出しました。ノートPCを開き、そのゲームをプレイしようとしたつばめでしたが・・・。
03 うちのメイドが忍び寄る ミーシャのもとへ家政婦として通う事に幸せを感じ、意気揚々と出勤するつばめでしたが、ランドセルを背負う通学中の少女たちを見て、ふとミーシャは学校に通っているのか気になりました。おやつの合間に学校に行かないのかと聞いたつばめに対して、ミーシャは「ロシア人だから学校に行かなくてもいい」というのですが・・・。
04 うちのメイドは幼女が尊い 今日は康弘が家に帰れず、土日は家政婦のつばめもやってこないため、久しぶりの自由を満喫しようとしていたミーシャでしたが、そこに突然つばめが現れます。康弘より、当分休日出勤と泊まり込みが続くので、土日も家政婦の仕事を依頼されていたのでした。つばめのおかげで、至れり尽くせりなものの心が休まらないと嘆いているミーシャは、宿題の作文が気がかりで・・・。
05 うちのメイドはどこにでもいる 朝、教室ではおしゃれ命の女子小学生・森川ゆいが、同級生たちと談笑していました。そこへミーシャが登校してくると、他のクラスメイトは「本物の美少女」に見とれてしまい、ゆいはミーシャに対抗心を燃やします。後日、JSギャルの聖地にやってきたゆいは、ファッション雑誌にスナップ写真を撮られたいと何度も通りを往復していました。足が痛くなってきた頃、ついに声がかかるのですが・・・。
06 うちのメイドの昔のオンナ? 学校帰り、わしわしと別れて帰宅途中のミーシャの前に突然立ちはだかったのは、ゴスロリファッションを纏った背の高い女性。ミーシャをマジマジと見つめ、肌や髪の毛、唇などの特徴をねっとりと語り始めました。ミーシャはすかさず防犯ブザーを鳴らし、やって来た警官に「不審者に声をかけられた」と伝えます。警官に連れて行かれたその女性は・・・。
07 うちのメイドがいない家 みどりを新たに家政婦として雇ったミーシャは、つばめに対して突然クビを宣告しました。ところがつばめはあっさりと受け入れ、振り返りもせず家を出て行ってしまいます。少しの罪悪感に苛まれながらも、ミーシャはみどりに晩御飯を作るようお願いしました。しかし、出てきたのは吐瀉物のような見た目のカレー。ドMのみどりは、料理を美味しく作る事が出来ず・・・。
08 うちの元メイドはお嬢様 しばらくの間、ミーシャの家で家政婦としてつばめと共に働く事になったみどり。仕事を終えて帰ろうとすると、家の者が車で迎えに来るという連絡がありました。みどりの実家は、超豪華なホテルを経営しているホテル王だったのです。それを聞いたミーシャは、みどりの家に泊まりたいと言い出します。康弘を説得し、皆でみどりの家に泊まりに行く事になったのですが・・・。
09 うちのメイドとあの日の出会い ある日、クマゴローがベッドの上でくつろいでいると、ミーシャから声を掛けられます。嬉しそうに部屋を出たクマゴローですが、ミーシャから「病院に行くぞ」と呼びかけられました。注射が怖いクマゴローは、思い切ってベランダから飛び出し、外に逃げてしまいます。しかし外は寒く、暖かい家に戻ろうかと悩んでいると、そこに現れたのは・・・。
10 うちのメイドとヤスヒロと ミーシャが家でくつろいでいると、康弘から「連休が取れたので温泉に行こう」と提案されました。「めんどくさい」と素っ気ないミーシャでしたが、テレビでも人気のカピバラと一緒に入れる温泉と聞いて大喜び。しかも康弘と二人きりの為、「久々につばめと離れられる!」とテンションが上がります。しかし下手に情報を漏らすと、つばめは追いかけて来そうです。そこで、わしわしの家に泊まっている事にして旅立ったのですが・・・。
11 うちのメイドと開かずの部屋 これまで、ゲームやネットで一日を過ごし、好きな時に起きて食べて寝る放蕩三昧の生活を送っていたミーシャ。しかし最近は真面目に学校に通い、友達もできてリア充(?)生活を送るようになりました。そしてとうとう今日は、わしわしとの「お泊り会」の日。ミーシャは部屋でテンションが上がり、何をしようかと考えていると、当然のようにつばめが現れて・・・。
12 うちのメイドとこれからも 入ってはいけないと言われていたミーシャにとって大切な部屋に入ってしまった、わしわしとゆい。誰かが侵入したと知り、激昂したミーシャの前でつばめは「自分が入った」と2人をかばいます。中から鍵をかけ、部屋に閉じこもってしまったミーシャ。そこへ、連絡を受けた康弘が帰ってきました。他人が部屋に入る事をミーシャが拒む理由は・・・。

感想・レビュー

  1. White Unicorn White Unicorn

    2:2025.07.20

    ︎アニメ 『うちのメイドがウザすぎる!』 (全12話)
    ︎OVA 『うちのメイドはやっぱりもうホントウザいんだなあ』

  2. 松尾智之

    ストーリー展開がとても良く、全体のバランスが絶妙に収まっていると感じました。

    個性的なキャラクターが揃っていて、ストーリーだけでなくそれぞれの性格でも全く飽きることなく楽しめました。
    特にみどりんがキモくて愛おしいです。

    さらに、作画のクオリティがところどころで素晴らしい!
    これはぜひみんなに見てもらいたいです!

  3. にゃんこ にゃんこ

    どのキャラにもあまり魅力を感じられなかった。第一話のアニメーションは美しかった。
    登場キャラクターには特に惹かれなかったが、第一話の作画は印象的だった。
    どのキャラも特別好きにはなれず、第一話のアニメーションだけが際立って美しかった。
    キャラクターの魅力は感じられなかったが、第一話の作画は素晴らしかった。
    全キャラに強い好感は抱けなかったが、第一話のアニメーションは見事だった。

  4. へっぽこライダー

    下着に関する注意点だけはかなりキモいが、それ以外は程よいヘンタイ感で面白い。

  5. まさや まさや

    何気なく見ていたけれど、ミーシャがとても可愛かった!オープニングとエンディングも最高で、大好き!

  6. ミルクセゐき ミルクセゐき

    うっかり途中まで見てたことを忘れてた!記憶はあいまいだけど、結構おもしろかった気がする。

  7. DAI

    Amazonプライムで視聴しました。しかのこが「処女」なら、こちらは「初潮」といった過激ワードを前面に押し出す展開です。2人のメイドが繰り広げる変態っぷりとおバカさ加減が、さらに深みと面白さを増しています。初回から最終回まで、思わず吹き出してしまうほどの笑いを提供します。太田雅彦と大隈孝晴のチームと動画工房のタッグは最強の組み合わせ。もししかのこが動画工房出身だったら、また違った魅力が生まれたかもしれません。 #動画工房 #太田雅彦 #大隈孝晴

  8. 伊藤直

    リアルタイムの記憶は薄いが、従兄弟が大好きで録画して何度も見ていた。自衛官キャラのギャップ描写より、強く印象に残る個性の方が記憶に残っている。現実の尺度に縛られず、海外市場を意識した作りでも十分に成立するだろう。そういえば同級生キャラの話題もあったよね。原作では扱いが荒い場面もあるらしいが、それも作品の演出の一つとして受け止められる人は多いはず。ローアングルを活用した演出だけでも、広く流行してほしい。

  9. いしぐり崇之

    物語 3.5点/映像 3.5点/芝居 3.5点/音楽 3.5点/人物 3.5点。#動画工房 #三澤康広

  10. タダオ

    母を亡くした少女ミーシャは、父と二人で暮らす日々。家政婦を雇ったことをきっかけに、彼女はつばめと出会う。ミーシャといっしょにいるフェレットや三匹のハムスターも愛らしく、雇い主のメイド二人は頭がおかしすぎてとても笑える。さらに、みどりんのキャラクターは意外なほどイケメンで好印象。物語には笑える場面が数多いが、母を亡くした悲しみを乗り越える過程が物語の核となっている。