ネコぱらはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.0
ネコぱら アニメ

2020年1月9日に公開のアニメ「ネコぱら」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ネコぱら」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ネコぱらが視聴できる動画配信サービス

現在「ネコぱら」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ネコぱら」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

ネコぱらのあらすじ

伝統と格式を誇る実家の老舗和菓子店を巣立ち、パティシエとして自分のケーキ店「ラ・ソレイユ」の開店準備に取り組む水無月嘉祥。そんな彼の元に、実家で暮らしていた人型ネコのショコラとバニラが荷物に紛れ込んでいた。追い返そうとするも、二匹の必死の願いに心を動かされ、ふたりは一緒にソレイユをオープンすることになる。妹の時雨をはじめ、ショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家の猫たちも店を手伝い、楽しく賑やかな日々が繰り広げられる。ある日、ショコラはお使いの途中で見知らぬ仔ネコに出会い…どこか気になるその出会いから、心温まるネコストーリーが今、開幕する。

ネコぱらの詳細情報

「ネコぱら」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2020年1月9日

ネコぱらの楽曲

「ネコぱら」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ネコぱらのエピソード

「ネコぱら」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 ようこそ、ラ・ソレイユヘ! 水無月嘉祥は実家を出て、人型ネコのショコラとバニラとパティスリ『ラ・ソレイユ』をオープンした。妹の時雨や二匹のお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツも手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。
02 迷子の仔ネコちゃん? ショコラについてきてしまった仔ネコ。嘉祥に隠れてショコラは一旦、自分の部屋に匿お うとするが、バニラに見つかってしまう。何でご主人に相談しないの?と聞かれたショコ ラはその理由を話し出す。
03 気になるあの子 実家で預かることになったあの子。突然いなくなったりと朝から大騒ぎ。一方、ショコラ は何かあの子のことが気になってしまい、どこか上の空。バニラはそんなショコラを心配 するが…。
04 はじめての…! ???は、ソレイユでいっしょに過ごすことになったが、ショコラとバニラはお店のお手伝いでなかなか遊んでくれず、ちょっと退屈。 ある日、月に1度の身体検査で水無月に実家を訪れると、「そういえば、この子の名前は…?」という一言から名付け大会が始まった。
05 カカオの冒険 厨房で悩んでいる嘉祥の姿をみたショコラとバニラ。ご主人様を手助けしようとショップカードを配ったり、お客さんを呼ぶ作戦をたてたりする。そんな二匹の様子をみて、カカオもちょっとでもお手伝いしようとするが……?
06 仁義ニャき戦い! アズキとココナツは今日も仲良くケンカしていた。ココナツがアズキのお茶碗を割ってし まい、いつもより何かこじれてしまっている二匹。 バニラの一言でとことん決着をつけることになり、仁義ニャき戦いの火蓋が切られた。
07 ネコたちのお留守番 嘉祥が農園に買い出しにいくことになり、ショコラ、バニラ、カカオは水無月の実家でみんなとお留守番。しかし、台風で時雨も帰ってこれず、ネコたちだけで過ごすことに。そんな中、バニラがとっておきのお話を語りだした。
08 時雨の憂鬱 時雨の元気がないと心配な実家ネコたち。何とか元気づけようとするが、なかなか上手くいかない。元気のない原因を嘉祥が実家から出たことによるお兄様不足と考え、時雨をソレイユに行かせ、嘉祥の傍にいさせようとするが…?
09 ホントノココロ ソレイユの休日に遊園地に遊びにきた水無月家一行。遊園地を満喫するネコたち。そんな中、カカオが「ネコ☆ウィッチーズ」ショーをみたいと言い出し、気づくとステージの上にはシナモンがっ!?
10 ニャがーん!鈴の更新試験 鈴の更新試験のために特訓することになったショコラとバニラ。アズキ、メイプル、シナモン、ココナツに先生になってもらい、さまざまな特訓をするが、果たして…?
11 カカオの恩返し ちよとすっかり仲良しになったカカオは、休日にちよの家にお泊りにいくことに。 はじめてのお泊りの準備にショコラとバニラは大騒ぎ。ちよの家で過ごすうちにカカオにある想いが芽生える。
12 夏だ!海だ!ネコぱらだいす! 海水浴にいくため、デパートに水着を買いに来たショコラたち。カカオのはじめての水着を選ぶのに悪戦苦闘するもお気に入りのアイテムもいっしょに購入。いよいよ海水浴にみんなでいくことに!

感想・レビュー

  1. 小さな森

    ネコぱらだいす!!かわいい!!ほのぼの日常系かと思いきや、百合作要素が結構強い展開にドキドキ特にショコラがいちばんかわいいな。はぁ、ショコラを飼いたくなる。すでにショコラのフィギュアをゲット済み。次アキバへ行くときはホビー天国でバニラをお迎えする予定。二人セットじゃないと始まらん魅力だよね。もうショコラのフィギュア買っちゃった(ノڡ)

  2. ぽん ぽん

    個人的評価
    0: 誰にもおすすめできない
    1~3: ジャンルが好きな人にはおすすめ
    4: 全員におすすめ
    5: 絶対に見るべき

  3. 影造 影造

    あざとかわいいキャラクターが登場するアニメは、一度見る価値があります。

    萌えを追求した作品にぴったりなスタイルです。

  4. 工房の庭 工房の庭

    原作がエロゲーだとは知らずに観ていたので、びっくりした。でもキャラはかわいかった。
    原作がエロゲーだったとは知らずに見ていたので驚いたが、登場キャラはとてもかわいかった。
    原作がエロゲーだと知って驚いたけれど、キャラはかわいくて良かった。

  5. 石田彰

    元となったゲームには高い関心が寄せられていますが、アニメの方は特に語るべきことが浮かびません。

    テンプレート的な要素が目立ち、キャラクターはどこか既視感があります。さらに、特筆すべき点があまりにも少ないのが残念です。

    オリジナルキャラクターに魅力を感じないため、ディープなファン以外は楽しめるかどうか疑問です。

    それでも、原作ゲームには挑戦してみたいと思っています。もし購入するなら、メイプルとシナモンの物語を楽しみたいですね!
    #アダルト #ネコ #猫 #月曜24時半 #火曜深夜0時半

  6. うび

    鑑賞日: 2021年8月?時間不明(第1話)〜9月4日時間不明(第2話)
    鑑賞方法: 動画配信サービス | Amazon Prime Video
    猫の動きを少し不気味に感じる一方で、女の子たちはとても可愛らしく、セクシーさが際立つため、男性向けのアニメとなっています。

  7. カワガラス カワガラス

    テンポ良く観られるアニメは、何度見ても飽きない魅力があります。こうした作品は生涯楽しめるほど好きになり、大人になってからさらにその魅力に気づきました。

  8. 金魚埠頭

    ネコが擬人化されて現実にはあり得ない設定だけど、それが魅力だった。ネコはみんな可愛い。

    擬人化されたネコの世界は現実には存在しないけれど、それが良さを引き出していた。どのネコもとても可愛かった。

    現実ではありえないほどの擬人化ネコが織りなす世界観が素敵で、ネコたちは皆かわいかった。

  9. いくまる

    このアニメは、パティシエの主人公が自分の店を開く際に、特別な荷物が届くところから始まります。

    その中には、人型のネコが!そのネコたちはとてもかわいくて、多様な性格を持っていて、見ていて楽しくて癒されました!

    2期を楽しみにしています!
    #ネコぱら #アニメ

  10. にゃんこ にゃんこ

    SteamゲームがOVAではなくアニメ化された記念に視聴してみたところ、猫好きなこともあって普通に楽しむことができた。