2025年4月5日に公開のアニメ「かいじゅうせかいせいふく」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「かいじゅうせかいせいふく」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
かいじゅうせかいせいふくが視聴できる動画配信サービス
現在「かいじゅうせかいせいふく」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「かいじゅうせかいせいふく」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
かいじゅうせかいせいふくのあらすじ
東京都心から少し離れた立川市に住む28歳のOL『ぬし』は、思いがけないことから4匹の小さな怪獣たちと共に暮らすことになりました。なんと、この怪獣たちは、遥か彼方の宇宙から地球を『征服』するためにやって来たと言います。4匹の特徴は、可愛らしい炎を吐く『めら』、どこでも眠れる『ぐーすか』、世話好きな『あにき』、甘いものが大好きな『しゅがー』。果たして、彼らはどのように地球を征服するつもりなのでしょうか?その答えは実際に見るしかありません。個性豊かな怪獣たちや様々な人たちとの出会いを通じて、『ぬし』と怪獣たちは四季折々の生活を楽しむのです。『ぬし』と怪獣たちの暮らしは、ただ笑い合いながら楽しんでいるだけなのです!
かいじゅうせかいせいふくの詳細情報
「かいじゅうせかいせいふく」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
かいじゅうせかいせいふくの楽曲
「かいじゅうせかいせいふく」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- メインテーマガオガオガオロージークロニクル
かいじゅうせかいせいふくのエピソード
「かいじゅうせかいせいふく」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | かたづけてほしいんだが | 立川でかいじゅうたちと暮らす28歳・会社員のぬし。 かいじゅうたちの名前はめら、ぐーすか、あにき、しゅがー。 共同生活はとにかく楽しい……ばかりじゃないようで。 |
02 | ダイエットしたいんだが | 増えた体重をなんとかしようと運動を始めるぬし。 かいじゅうたちもお手伝いしますが、ぬしにはありがた迷惑のようです。 そして、遂にしゅがーが見事な技を手に入れました……って、どうして!? 足跡足跡 |
03 | そとであそびたいんだが | お天気の良い日に、ぬしはかいじゅうたちを公園へ連れて行きました。 初めてのブランコにドキドキのかいじゅうたち。 でも、ぬしから乗りかたを教えてもらって……大変なことになりました! |
04 | あ、ありがたいんだが | ぬしは大好きなドラマに感動して大泣きしてしまいました。 かいじゅうたちはだれかがぬしを困らせたのではないかと勘違いして大モメ。 最後にめらが大変なことをしてしまいます。 |
05 | こどもの日なんだが | 子どもの日。 ぬしがかいじゅうたちに新聞紙でカブトと刀を作ってあげました。 かいじゅうたちは、チャンバラごっこにハマります。 空には、かいじゅうたちを喜ばせるものがもうひとつあって…… |
06 | 引っ越しそばなんだが | ある日、ぬしの家の玄関先に引っ越しそばが置かれていました。 おとなりに誰か越して来たようです。 なんと、びっくりする人たちみたいなのですがーー! |
07 | あらたなかいじゅうたちなんだが | お隣にはなんと、がおがおとがるがるという兄弟かいじゅうが引っ越して来たみたいです。 めらたちとは仲良くなれるのでしょうか!? |
08 | お隣は雨漏りなんだが | がおがる兄弟が一緒に暮らしているのは、ぬしよりちょっと年下のサラリーマン。 引っ越して来たばかりなのに、雨漏りになっちゃって…… 腕の良い修理屋さん、ヘルプ! |
09 | ねこししょうなんだが | がおがる兄弟の憧れのねこししょうは、いろんなものをせいふくしてるみたいです。 でも、お風呂だけはまだなんです。 ししょうを超えるには、お風呂をせいふくするしかないですね。 |
10 | かいじゅうたちのヒミツなんだが | めら、ぐーすか、あにき、しゅがーって、かわいいだけのかいじゅうじゃないんですよ。 みんなそれぞれすっごいヒミツがあるんです! |
11 | 初(はつ)お隣さんなんだが | ぬしは初めてとなりのぬしと対面しました! お互いにかいじゅうたちと暮らしているので、すぐに打ちとけたみたいです。 こんなに近くにかいじゅうがいるなんて、もしや、他にもいたりして……!? |
12 | はじめての本屋さんなんだが | ぬしに連れて行ってもらった本屋さんで、めらたちは恐竜図鑑に夢中になったみたいです。 でも、めらたちは思いました。 恐竜ってなに??ぬしは説明に困って……。 |
13 | 雨の日こそお出かけなんだが | 雨の日にレインコートを着て出かけるめらたち。 がおがる兄弟たちにバッタリ出会って駄菓子屋さんへ行くハメになりました。 そこでとんでもないことがーー! |
14 | 流れ星を見たいんだが | 流れ星に願いごとをすると叶うらしいですよ。 ぬしとかいじゅうたちは、寝てしまわないように頑張って流れ星を待ちましたが…… みんなの願いは叶ったのでしょうか!? |
15 | はげましの辛ムーチなんだが | となりのぬしが会社で失敗しちゃったみたいです。 そのことを知ったぬしとめらはなんとか励ましたいと思い、 なんと、めらがナイスなアイデアを…… って、ホントでしょうか!? |
16 | 土用の丑の日はカップラ?なんだが | となりのぬしに買い物を頼まれてスーパーへ行くがおがる兄弟。 店内は鰻を焼くおいしそうなにおいが漂っていてます。 でも、かなりの予算オーバー。そもそも、それ、頼まれてないでしょう? |
17 | 夏に出会った友だちなんだが | ぬしに買ってもらった麦わら帽子をかぶって公園へ行くめらたち。 そこにはユニコーンの遊具があって、めらは、自分の麦わら帽子をかぶせてあげたんですって。 その夜、びっくりすることがありました! |
18 | 夏まつりをやってみたんだが | がおがる兄弟を誘ってぬしの家で夏まつりごっこをするめらたち。 ものすごく盛り上がって、帰って行くがおがるでしたが、となりのぬしのリアクションはーー? |
19 | 早起きが大事なんだが | 朝早く咲く朝顔の花がどうしても見たいぐーすか。 寝ぼすけぐーすかは頑張って早起きをしましたが、朝顔は見られたのでしょうか? |
20 | おいしい緑の大宴会なんだが | ぬしの所に親戚からたくさんの枝豆が送られて来たので、お隣におすそわけしようと思ったら、 逆にたくさんのゴーヤが…… これはもう「宴会」するしかないですね! |
21 | 暑くてたまらないんだが | 暑い日は家の中でも要注意! ぬしは、留守番のかいじゅうたちのために秘密兵器を用意したんですが…… こんなことになるなんて!! |
22 | かき氷サイコー!なんだが | 暑い日にはかき氷がいちばん! ぬしはかいじゅうたちにかき氷を作ってあげましたが…… 冷たいものに目がないあにきがやってくれました! |
23 | 台風キケン!!なんだが | ぬしたちの住む立川に台風接近! 準備万端ととのえたぬしとかいじゅうたち。 ところが、となりのぬしは会社へ行くと言い出し…… がおがる兄弟は、奥の手で阻止できるのでしょうか!? |
24 | 月よりだんご?なんだが | 十五夜の日、ぬしとめらたち、となりのぬしとがおがる兄弟たちが、それぞれお月見をしました。 満月もきれいだけど、かいじゅうたちのお目当ては……!? |
25 | かいじゅうナスになる!?なんだが | 親戚からナスがたくさん送られて来たので、 ぬしは思いつく限りのナス料理を作って、かいじゅうたちにふるまったみたいです。 すると次の朝、かいじゅうたちが大変なことになりました!? |
26 | 買い食い三人衆なんだが | がおがおとがるがるは、食いしんぼうのしゅがーを誘って買い食いをします。 そして、仲間の絆を深めようとしたところ、大変なことが起こりました! |
27 | 芸術の秋なんだが | めら、ぐーすか、あにき、しゅがーが、それぞれぬしをモデルに作品を完成させました。 どんなケッサクができたのでしょうか……? |
28 | おそうじの秋なんだが | 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋……どれも楽しそうですね。 がおがおとがるがるにとっては、どんな秋なのでしょう。 |
感想・レビュー
第26話の感想。基本的には1話完結で起承転結もあるにはあるが、どうしてもハマれない。子供っぽい作風だが幼児向けとは言えず、特に癒しも得られない。まだ続く展開のようだが、2クール分は見たのでここで視聴を止めます。
私はそたさんの声だけを聴く目的で視聴を始めました。しかし、作品自体は毎話2~3分で終わる上、そたさんの出演は数回程度しかありません。そたさん目当ての人以外には、子ども向けの要素があるのかもしれませんが、正直私は楽しめませんでした。初回から何ヶ月も見続けていますが、そたさんの登場回は10回もないのではと感じるほどです。そたさん目当てでも楽しめない気がします。このアニメは誰のためのものなのか分からない。開始から4ヶ月、毎週ながら見してきましたが、結局つまらないので視聴を離脱します。
疲れて帰宅した時、あんな子たちがいたらいいな〜それぞれの個性があって、面白いですね。川栄ちゃんの声にとても癒されました…!
十数話目あたりで視聴をやめた。ナレーターはなくてもいい気がする、というか合わない気がする。内容自体は面白くなりそうだったのに、結局そうはならなかった(^-^;)
やはり「子育ては4人目から楽になる」という話をわざわざ伝えたいのかな?自分が3人目だったので、「我が家はまだ楽じゃないという情報が流れているのか?」と思っているかもしれません。確かに、姉が甘やかして自分が厳しく接すれば、親は楽だったかもしれませんね。世帯的にお金がかかるため、私はもらえるものが少なかったと思いますが。
猫のような扱いを受ける怪獣が登場するアニメ。
日常を描いています。
ギブアップしそうなシーンも。
4コマ漫画原作の日常系ショートアニメ。OL「ぬし」がマンションに居候する4匹の怪獣の日常を、約3分で描く作品。演出はほぼ紙芝居風で、動きが乏しく物足りない印象。怪獣もさほどかわいくなく、第一話で視聴を切られることが多い作品。