つぐももはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.8
つぐもも アニメ

2017年4月2日に公開のアニメ「つぐもも」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「つぐもも」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

つぐももが視聴できる動画配信サービス

現在「つぐもも」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「つぐもも」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

つぐもものあらすじ

ごく普通の少年・加賀見かずやは、ある日、着物姿の美少女・桐葉と出会う。なんと彼女は、かずやが亡き母の形見として常に携えていた帯の付喪神だった。桐葉はかずやに、町の怪異を祓う任務「すそはらい」を引き受けるよう伝える。

つぐももの詳細情報

「つぐもも」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2017年4月2日

つぐももの楽曲

「つぐもも」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

つぐもものエピソード

「つぐもも」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 一本目 桜の香り 主人公、『加賀見かずや』の前に現れた謎の少女は、母の形見の帯の付喪神!?『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われ大ピンチのかずやは、謎の少女、桐葉に命を助けられる。困惑するかずやを残して姿をくらませた桐葉だが、ふたたび彼女が現れたのは……ベッドの中!?かずやの平穏な日常の運命やいかに!
02 二本目 図書室と幼馴染 幼馴染の同級生、『近石ちさと』と図書室で宿題をすることになったかずや。そこに、家に置き去りにしてきたはずの桐葉が現れる。彼女が付喪神であることを何とか誤魔化そうとするかずやだが、異変が発生、三人は図書室に閉じ込められてしまう。桐葉が言うには、原因は『あまそぎ』と呼ばれる怪異の仕業らしいが……?
03 三本目 くくりひめ 突然教室に乱入してきた巫女服姿の巨乳美女『黒曜』。かずやを連れ去ろうとする黒曜は桐葉と睨み合いになり、『腕相撲』で勝負をすることに。結果、かずやが訳もわからず連れて行かれた先は、山中に佇む神社。そこで彼を待ち受けるのは、神社に祀られた土地神であった。
04 四本目 土地神の試練 土地神『菊理媛命(くくりひめのかみ)』に追い詰められるかずやと桐葉。かずやを庇い、必死に応戦する桐葉だが、その身体に異変が起きてしまう。戦いの最中、気を失ってしまったかずや。その夢の中に、謎の女性が現れる。
05 五本目 特訓 『すそはらい』に任命されたかずやは、桐葉に特訓と称してしごかれる日々を送ることに。そんな中、かずやたちは生徒会長に呼び出され、怪奇事件の調査に協力するよう頼まれる。事件の目撃者によれば、文化部の部室が、化け物を用いて占拠されているらしいのだが……。
06 六本目 思い出と幼馴染 ある日登校してきたかずやは、学校中がカップルで埋め尽くされていることに気づく。訝しむかずやの目前に出現する『選択肢』。どうやら、学校があまそぎの影響で『ギャルゲー』化してしまったらしい。解決にのりだしたかずやは、ちさとがまさに『攻略』されようとしているのを目撃してしまう。
07 七本目 金山さん 神社から仮住まいに移住していたくくりたち。壊れた神社を修理するどころか、日々の食費にも困る始末で、黒曜はアルバイトに奔走していた。止むを得ず、くくりはかずやたちと近隣の土地神『金山毘売神(かなやまびめのかみ)』に借金を申し込みに行くが……そこで待ち受けるのは、恐ろしい『ゲーム』だった。
08 八本目 ある日の加賀見家・モテモテフレグランス 付喪神から土地神までが住み始めた加賀見家。その面々はワガママ幼女に振り回される日々を送っていた。そんなある休日、プリンと水ようかんを巡る騒動が起こる……。そして学校では、かずやの友人、四郎が非モテから一転、クラス中を支配するハーレムの王様に!?除け者にされた男子たちの怨念が、彼らを暴徒へと変える……。『ある日の加賀見家』『モテモテフレグランス』の二本立て!
09 九本目 手紙 生徒会長のただたかから、『女生徒の幽霊が現れる』という噂について調査を依頼されたかずやたち。生徒たちへの聞き込みの途中、同じく事件について調べているという、新聞部の『奈中井ななこ』と出会う。学校の怪談めいた話題に興味津々のななこ。その目の前に、噂通りの『女生徒』が現れる。
10 十本目 はだかふとん 突如学校に現れた少女「皇(すめらぎ)すなお」が、有無をいわさずかずやに襲いかかる。応戦した桐葉を退け、一也を打ち伏せた彼女の目的は、かずやの代わりに『すそはらい』になるべく、その役目をかけた決闘を申し込むことだった。受けて立たんと意気込む桐葉だが、かずやは意気消沈してしまい……。
11 十一本目 決闘 桐葉との特訓を経て、決意を新たにすなおとの戦いに臨むかずや。相手は実力も勝る上、刀と帯、それぞれのつぐももの相性も不利だという。しかし、その差をくつがえすべく、対策は用意してある。白山神社を舞台に、くくりの立会いのもと、『すそはらい』の座をめぐり、そしてそれぞれの意地をかけた決闘が始まる。
12 十二本目 パートナー ギリギリの駆け引きがつづく決闘は終盤、睨み合うかずやとすなお。相手の一撃を避け、守りによる持久戦を提案する桐葉だが、かずやは首を縦に振らない。つぐももとの絆、その力を信じるかずやは、敢えてすなおとの斬り合いに挑む。互いの全身全霊をこめた、超高速の攻防の行方は……!

感想・レビュー

  1. 松田渉

    ドラえもんのフォーマットは、何を足すかでストーリーが決まる王道の設計だ。ここに新たな要素を重ね、異能と日常が交差する冒険を描く。

    『つぐもも』の世界では、普通の暮らしを送っていた主人公・一也の前に、母の形見の帯に宿る付喪神・桐葉が現れる。街に潜む怪異を巡る呪詛を止めるため、彼と桐葉の共同生活が始まる。桐葉は付喪神であり、ドラえもんのような守護者として一也を常に支える存在。未来から来たロボット、忍者、お化けといった仲間たちとともに、なぜか彼を守る決意を貫く二人の絆は、物語の柱となるこれが新しい王道展開だ。

    彼らは力を合わせ、怪異を退けるバトルと謎解きを進める。現れるキャラクターたちが世界の謎を深め、土地神や巫女といった要素も絡み合う。エンターテインメント性と心温まるドラマを両立させた、幅広い世代に向けた冒険譚として描かれる。

  2. 山根和典 山根和典

    子供向けのストーリーなのに、『テルマエ・ロマエ』に引けを取らないほどの入浴シーンが楽しめる。こうしたアニメにしては、主人公のウザさが少なくて見やすかったし、普通にキリハさんが好きだ。

  3. こしあん

    小児向けのハーレムアニメです。

    物語は、母の帯が付喪神(桐葉)となり、中学生の男の子の家に居候するところから始まります。
    3話で視聴を終了しました。

    桐葉の力を借りて、怪奇現象を解決したりバトルを繰り広げたりします。桐葉の声優は大空直美さんで、まさにLv1魔王様のようです。ストーリーは平坦ですが、作画は良いと感じました。ただし、キャラクターはあまり魅力的ではなく、周囲には女性キャラばかりです。
    #ZERO-G

  4. いくまる

    惰性で見ていた印象が強いですが、記憶にはほとんど残っていません・・・2期は視聴していません(´・ω・`)

  5. shin

    設定が魅力的です。帯のつくも神を利用して呪詛祓いを行う様子は、まるで妖怪ハンターのようで楽しいですね。菊理媛を含む、実際に伝承されている神様たちが登場するのも、神話ファンとしては嬉しいポイントです。しかし、お色気シーンは少々過剰に感じられ、呪詛祓いに重きを置いてほしかったと思います。それでも、キャラクターデザインには満足しています。特にすなおのデザインが好きです。

  6. ろく ろく

    3話で視聴を断念。エッチなシーンが多い割に物語が幼稚で、対象年齢が不明なアニメだと感じる。

  7. カワガラス カワガラス

    限界付喪神バトル

    戦闘はさておき、かなり過激でエロさが際立つアニメ。まるでその要素が主役クラスに感じられるくらい、露出度が高い。とはいえ、アホっぽい下ネタが大好きな自分にはちょうど良い作品だった。

  8. 小さな森

    鑑賞日:2021年8月? 時間不明(第1話/スキップ)〜9月4日 時間不明(第2話/スキップ)
    鑑賞方法:動画配信サービス | Amazon Prime Video
    第1話と第2話を見たけれど、思ったほど面白くないなぁ。どうしよう。

  9. スープ

    付喪神と戦うという発想が大好きなだけに、すぐにお色気要素に走る展開には正直がっかりする。お風呂シーンにはもう飽きたし、漫画原作を読んでいた身としてはなおさら退屈だ。素直に勝って裾祓いとして認められるまでが、1期の見どころだと思う。

  10. ホロホロ ホロホロ

    可愛くてセクシー、ストーリーも楽しい!大人の魅力にとろけてしまう。