カッコウの許嫁 Season2はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.8
カッコウの許嫁 Season2 アニメ

2025年7月8日に公開のアニメ「カッコウの許嫁 Season2」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「カッコウの許嫁 Season2」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

カッコウの許嫁 Season2が視聴できる動画配信サービス

現在「カッコウの許嫁 Season2」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「カッコウの許嫁 Season2」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

カッコウの許嫁 Season2のあらすじ

海野凪と天野エリカは、同じ日に生まれた取り違えの運命を背負う二人。育ての親と生みの親の願いから、彼らは許嫁の関係として結ばれ、ひとつ屋根の下で生活を始める。二人の新生活には、瀬川ひろやの兄を追って来た海野幸たちも巻き込み、次第に複雑な人間関係がくすぶりだす。許嫁、想い人、血の繋がらない妹――凪を巡るちぐはぐな“四角関係”に、今度は初恋の幼なじみが新たに絡んでくる。

カッコウの許嫁 Season2の詳細情報

「カッコウの許嫁 Season2」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2025年7月8日

カッコウの許嫁 Season2の楽曲

「カッコウの許嫁 Season2」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

カッコウの許嫁 Season2のエピソード

「カッコウの許嫁 Season2」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 1羽目 海野君の初恋相手は誰ですか? “天海ハウス”に、ひろが転がり込んで来た!? 許嫁問題で家出をしてきた彼女を迎える凪・エリカ・幸の3人。 4人での共同生活が始まるが、これを機に凪は改めて家事の分担を決めようと言い出す。
02 2羽目 お兄に告白されてたよね…? エリカの目の前から、ひろが連れ去られた!? 自分の家へと連れ戻されてしまうひろ。彼女の運命を変えるため、凪は目黒明神を目指す。 そこで思い出したのは、ひろと出会ったあの日の記憶だった。
03 3羽目 それを100倍にした感じかな 望月あいは、凪と結婚するために帰ってきた!? 初恋の幼なじみから貰う7年越しの返事に、今は許嫁や想い人がいると告げる凪。 そんな想定外に“切り替えた”あいは、思い出の駄菓子屋へと凪を誘う。
04 4羽目 みなさんおそろいで あいとエリカが、凪をかけて勝負することに!? “天海ハウス”に突然やって来たあいは、エリカに凪から手を引くよう勝負を迫る。 勝負を経て恋敵を見定めるあいだったが、それはまさかの人物だった。
05 5羽目 私の人生でもあるんだからね!! 謎に包まれた大人気シンガーは、望月あいだった!? 大波乱の夏祭りが幕を閉じ、いよいよ夏休みも終わり2学期が始まった。 休み明けの学校はある噂で大賑わい。その噂の中心は…なんと凪だった!?
06 6羽目 普通でいられるわけないでしょ…!! 凪とエリカが、2週間一緒の部屋で暮らすことに!? エリカの母・律子の策略で、ホテルの一室で共に過ごすことになった2人。 いつもと違う距離感に戸惑う2人に、律子は次々とイベントを仕掛けていく。
07 7羽目 だって俺たちが切り拓くんだから…! 凪とエリカが過ごすホテルに、あいが現れた!? 部屋へ潜入したあいは、凪にここから脱出しようと提案する。 だがその申し出は断られてしまい、今度は同室のエリカへ迫る。許嫁と幼なじみが一触即発!?
08 8羽目 意味のないキスなんてない 凪とひろが、結婚!? 花嫁と花婿を 2 人で演じて、目黒明神の結婚式パンフレットを作ろうと提案するひろ。 しかしひろの母は大反対。なんとか許可を得たい 2 人だが、そこにひろの父が現れて…!?
09 9羽目 本当の敵は幸ちゃんなのです…!! 2 人の結婚式(仮)に、待ったをかけたのは幸だった!? 一足先に成長を見せる凪。頭ではわかっているつもりでも、身体が動いてしまう複雑な感情の幸。 あいは一連の騒動を経て、真の恋敵を見定める。
10 10羽目 そうだ凪くん!記念写真撮ろうよ “M-1”でコンビを組んだ男女は、結ばれる!? 文化祭のメインイベント・“M-1”。2週間の欠席中に、自身が出場することが決まってしまっていた凪。 困った凪に対し、ひろはペアとして協力すると申し出る。
11 11羽目 はじめてカッコイイと思った ひろとのペアを解消し、エリカと目指すは“M-1”優勝!? 過去にペアを組み、“M-1”で優勝していたエリカの両親・宗一郎&律子。 新たにペアを組んだ凪とエリカは、両親の背中を追って本番へ挑む。 2 人が披露するものは一体!?
12 12羽目 俺のことを好きになってくれてありがとう エリカのキス、その意味は果たして!? “M-1”での振る舞いから謹慎となった凪。あの日からどうにも、エリカとの距離感にドギマギしてしまう。 そんな天海ハウスに、ことを聞きつけたひろ・幸・あいも集まってきて…!?

感想・レビュー

  1. うさみみ

    ハーレム系の物語は苦手なのに、つい観てしまうのは実は好きなのかな。でも9話で一気に無理になりました。

  2. もっち もっち

    クセの強いアニメとして安定して面白く視聴でき、ヒロインが増える中でも一人ひとりとフラグを立てていく流れは丁寧で楽しめました。ただ、これからの収束がどう描かれるのかが気になり、終わり方にはかなり困惑させられました。1期と比べ制作陣が変わっても、相変わらず突拍子もない展開の連続で、原作がこの種の作品だと再認識しました。現代においては挑戦的だと感じる、そんな作品でした。

  3. Kujira

    1期は割と面白くて見ていたが、今作は3話で断念した。キャラが増えてハーレム状態になっているのは、絵が可愛いからまだ許せる部分もある。でも増えた分、個々の性格がうるさく感じられる。主人公の惚れやすさも相まって、さらにストレスがたまる。流し見しようとしても、キャラたちの声がキーキーとうるさくて耐えられなかった。

  4. 池田祐太

    そういえば、取り違えられた子供の設定をすっかり忘れてた!なんで母親なのか考えたら、思い出したりして(笑)。みんな相変わらず可愛いけど、1期の方が面白かったかもしれないな。

  5. うい うい

    うーん、1期の方が作画もストーリーも好きだな〜
    主人公にはもっと明確な個性を持ってほしいから、少し物足りなく感じてしまう(´・ω・`)

  6. ぺご ぺご

    遅れたけど完走。あいちゃんの登場で一気に面白くなってきた。作画については賛否あるけれど、個人的にはそこまで気にならなかった。

    遅れたけど完走できた。あいちゃんが出てきて物語が一段と盛り上がる。作画にはいろいろ言われているが、私には特に気になる点はなし。

    遅れても完走できたのが良かった。あいちゃん登場でテンポが上がり、面白さがアップ。作画の評判は賛否両論だけど、個人的には大きな違和感は感じなかった。

  7. 山田太郎

    正直なところ、非常に退屈です。
    さまざまなことが行き詰まり、ただみんなが奇妙な行動をしているだけです。

  8. 山下和雄

    久しぶりにハーレムものを観たけど、凪がなんとも曖昧な男子すぎるし、他のキャラも1期の方が良かった気がする。えりかちゃんは好きだな。

  9. うび

    2025/07/21-2025/10/05、幼い頃に凪と結婚の約束を交わした幼馴染のアイちゃんが参戦します。4人の恋の行方は最初は進展が見られないようですが、幸とエリカからのキスによって揺れ動きます。二期では、特に主役ヒロインになれずにいるひろの可哀想さが際立っています。結婚式の写真撮影では、本来の花嫁役はひろに決まっていたにもかかわらず、みんなでの撮影となり、文化祭のコンテストも凪と2人で出場する予定が、結局凪はエリカと参加。エリカがキスしたことで急接近した様子が見られ、笑顔の裏では内心嫉妬する3人が魅力的です。また、お互いの気持ちを明確にしないところは2人らしさが表れています。凪の兄も影だけは登場しますが、まだ姿を見せません。結婚写真では凪だけにモザイクがかけられているのが面白いですね。ラストではまさかのひろと凪が付き合う展開に?!前半は大胆な言動が見られ、一期とのギャップがありましたが、後半はしっかりとした進展があり、高評価を得ています。一期とは作画が異なるものの、二期の作画は原作に近く美しいです。続編を楽しみに待ちたいと思います。#2025machi

  10. アオマル アオマル

    作画のクオリティが抜群に高く、圧倒的なキャラクタービジュアルが際立つ。個人的にもトップクラスの作品です。

  11. GY202 GY202

    3期もあるんだね、笑

    正直、1期の方が断然面白い。

    あいちゃんはあまり好きじゃないけど、ちょっと邪魔に感じちゃう。

    ひろちゃんやさちちゃんも1期の方が性格が良かったな。

    えりかちゃんだけは応援したい!

    凪くんも優柔不断すぎて、あまり好きになれない、笑