TO BE HEROINEはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

2.7
TO BE HEROINE アニメ

2018年5月19日に公開のアニメ「TO BE HEROINE」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「TO BE HEROINE」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

TO BE HEROINEが視聴できる動画配信サービス

現在「TO BE HEROINE」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「TO BE HEROINE」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

TO BE HEROINEのあらすじ

主人公の二葉は、周囲から大人へと成長することを強く期待される一方で、心のバランスを崩しがちだった。彼女の奥底には、今も幼い頃の自分が深く居座っている。ある日、二葉が迷い込んだ異次元世界は、光を失い闇が支配する場所だった。そこに暮らす者たちは、パンツ一枚の幼児の姿で存在しており、身につける衣服こそ力の源となる。彼らは自らの衣服を「服魂(スピクロー)」と呼ばれる力として召喚し、その力で戦う。闇と光の戦いが、この世界で繰り広げられていた…。しかしこの闇と光の対決は、実は二葉の心の中で揺れ動く希望と絶望の戦いでもあったのだった。

TO BE HEROINEの詳細情報

「TO BE HEROINE」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
出演者
カテゴリー
制作国 中国
公開日 2018年5月19日

TO BE HEROINEの楽曲

「TO BE HEROINE」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

  • オープニングテーマRayPassCode
  • エンディングテーマ恋花恋慕Re-connect

TO BE HEROINEのエピソード

「TO BE HEROINE」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 異世界の住人 「ここではないどこか」を望んでいる女子高生「花屋二葉」は、 ある日突然、望み通り異世界に吸い込まれてしまう。 その世界では、服を着ている人間の方が強いということらしく、 彼女は黄金パンツしか身に着けていない裸の男の子に「ヒーロー様」と称され、 助けを求められることになる。 そして、彼は殺し屋さんに追いかけられている、とのこと。 異常な世界から逃げ出そうとする二葉だったが、殺し屋の刃が降ろされるその瞬間、 脱がされた片方の靴がイケメン剣客に変わり、殺し屋さんの追撃を食い止めてくれるのだった。
02 魔法の言葉 異次元世界に来て3時間、4人目の殺し屋と出会った二葉ちゃんは、新しいスピクローを召喚したが、なぜか玩具の魔法の杖しか出てこない。それは、二葉ちゃんと沙光と梁超の小さい頃のある約束と関わっていたのだった。
03 信義と裏切り 黄金パンツの子の名前は「光くん」だということから、異世界で出会った人は、実は現実世界の知り合いと関連していることが、二葉ちゃんは分かってきた。彼女は光くんたちの秘密基地に連れられて、そこに親友のミンちゃんと同じ名前の小さな女の子と合流する。全員で力を合わせて敵と戦おうと決めたのだったが、まさかの裏切りものが出る……!?
04 消えた世界 3人でずっと一緒にいたい二葉ちゃんは、沙光に真面目に勉強して欲しいという要求を出した。それに対して沙光は、代わりに二葉ちゃんに願いをひとつかなえてほしいと言い出す。その願いとは、二葉ちゃんと二人でこの町から駆け落ちをすることだった。
05 闇の襲来 沙光の事を聞きに来た二葉ちゃんに、光の母は隠していた真相を話し始める。以前、光の親と二葉ちゃんの母、そして梁超の父が同じ製薬会社に働いていた時、光の父が発明した薬、大量に服用すると脳障害を起こす薬を、知らないうちに会社に悪用されていた。それを知った光の親と二葉ちゃんの親は、その薬の販売を止めようとしたが、梁超の父は保身のために、彼らの言うことを隠蔽しようとする。
06 寡戦 沙光の事情を知った二葉ちゃんは、おっさん(光くん)の協力を得て、ミンちゃんと萌萌に事実を告げた。一緒に人々の記憶を呼び覚ますことを決めたミンちゃんと萌萌、またその話を聞いた梁超も作戦を参加することになった。だがそれに気づいた梁超の父親が、再び彼らを始末しようとする。
07 あなたが私にくれたもの 事件の真相を明にするため、梁超が自分の父親(ウツバリ キン)を別のところに誘導し、同時に、他の人は学校の地下にある昔の工場の実験場へ証拠を探しに行く。だがその動きもウツバリ キンに気づかれ、学校に潜んでいる大勢の彼の部下が二葉ちゃんたちを襲ってくる。窮地に追い込まれた二葉ちゃん達の前に、沙光が現れた。

感想・レビュー

  1. まさや まさや

    現実の世界では中国語が使われ、異世界では日本語が話されるというユニークな設定に驚かされる。

    前作とは一変し、今作はシリアスなストーリーが中心となっている。
    最後までぜひご覧いただきたい作品である。