2023年10月7日に公開のアニメ「僕らの雨いろプロトコル」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「僕らの雨いろプロトコル」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
僕らの雨いろプロトコルが視聴できる動画配信サービス
現在「僕らの雨いろプロトコル」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「僕らの雨いろプロトコル」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
僕らの雨いろプロトコルのあらすじ
高校2年生の時野谷瞬は、母と妹と共に暮らしている。事故で父を亡くし、妹が怪我をしたことがきっかけで、彼は熱中していたゲームから距離を置くことになり、現在はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼馴染のゲーム仲間とともにアルバイトと勉強の日々を送る瞬の前に、突然「FOX ONE」の膨大な借金が発覚する。借金を返すために「ザクセリオン・チャンピオンシップ」での優勝を目指す瞬たち。心の中に葛藤を抱えながら、再びオンラインゲームの世界に飛び込んだ瞬の前に、かつて一緒に遊んでいた「ばくれつ君」が現れる。未知の出会いと挑戦、そして激闘に挑む瞬は、悩みながらも仲間たちと共に成長していく。ゲームを通じて動き出す彼らの物語。少年と家族、そして仲間たちの絆を描いた物語――。
僕らの雨いろプロトコルの詳細情報
「僕らの雨いろプロトコル」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | Quad |
---|---|
監督 | 加藤⼤志 |
脚本家 | 山本靖貴 高山カツヒコ |
キャラクターデザイナー | 平山寛菜 |
主題歌・挿入歌 | SennaRin somei |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2023年10月7日 |
僕らの雨いろプロトコルの楽曲
「僕らの雨いろプロトコル」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックアニメ「僕らの雨いるプロトコル」オリジナル・サウンドトラックVarious Artists
- オープニングテーマS9aiRSennaRin
- エンディングテーマAnother Complexsomei
僕らの雨いろプロトコルのエピソード
「僕らの雨いろプロトコル」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | あきらめた未来-Cold Reboot- | 高校生になった瞬は、家計を助けるため、幼馴染である望の父が経営する e スポーツカフェ「FOX ONE」でバイトをしていた。 ある日、店が運営する e スポーツチーム「Team FOX ONE」のメンバー全員が突然チームを脱退。 さらに店には多額の借金があることが発覚する。 とある事件をきっかけにゲームから身を引いていた瞬だが、e スポーツ大会で賞金を獲得し借金を返済する為、幼馴染たちとチームを結成する。 かつての仲間と再び入ったゲームの世界で瞬の目に映るものは...。 |
02 | 選ばれた邂逅-Multiplexer- | 瞬は、⾜が不⾃由な妹・美桜や、⼥⼿⼀つで家を⽀えてくれる⺟に対して後ろめたい気持ちを抱きながらも、望の⽗が経営する e スポーツカフェ「FOX ONE」の借⾦返済のため、e スポーツに復帰する。 「TeamFOX ONE」の瞬、暁⽃、望は e スポーツゲーム「ザクセリオン」の⼤会に出場し、優勝賞⾦を獲得するた めに動き出した。 1 チーム 5 ⼈のプレイヤーが必要なため、残り 2 ⼈のプレイヤーを募集する瞬達だったが、期待も虚しく成果が上がらない。 そんな中、瞬たちの前に奇妙な⼈物が現れる。 |
03 | 僕らの始まり-Astable Multivibrator- | 「ビッグバン・インフィニティー」を追う瞬、暁⽃、望、流星が追跡した先に⾒たものは、おんぼろアパートの汚部屋に住む新⼈⼥優「ユウ」だった。 顔出し NG の悠宇(ユウ)は、匿名、覆⾯で正体を隠すという条件でチームに加⼊する。 かくして「Team FOX ONE」に 5 ⼈のプレイヤーが集まった。「ザクセリオン・チャンピオンシップ」への参加に向け、⽬まぐるしく準備が進む中、瞬は過去のオンライン仲間である「ばくれつ君」と⾔葉を重ねる。そして、⼤会当⽇を迎えた瞬は、1 ⼈の男と邂逅する。 |
04 | 繋がる願い-3way Handshaking- | あらすじ 「ザクセリオン・チャンピオンシップ」に参加する瞬たちと、その前に⽴ちはだかる優勝候補チーム「スリーピングアウル」。 そのチームに居たのは、内嶋睦⽣こと「ROX」と「Team FOX ONE」を脱退した「JONATHAN」だった。 圧倒的な経験値の差に苦戦する瞬たち。 ギリギリの場⾯で『⼤丈夫。死ぬ時は⼀緒だ』とメンバーにかつての⼝癖を⾔う瞬。その⾔葉を受けた悠宇は何を思うのか。 「Team FOX ONE」の緊張の初戦、それぞれの想いが交錯する中、負けられない激闘がついに始まる。 |
05 | 迷わない決意-Logic Gate- | 激闘から一夜明け、瞬は美桜との何気ない朝の時間を過ごす。昨日の瞬の雄姿を嬉しく思う美桜と、家族に対して、自分だけゲームをやっていた後ろめたい気持ちを抱える瞬。チグハグとした会話で、美桜の胸に虚しさが少しずつ積もっていく。「Team FOXONE」は優勝まで残り2回の勝利を収めなければならない。そんな中、再び瞬達の前に立ちはだかる「スリーピングアウル」。昨日の勢いのまま勝利に向かい奮闘する瞬たちだが、内嶋睦生が1人、怪しく動き出す...。 |
06 | 消えない記憶-One Time Programmable ROM- | 「スリーピングアウル」に惨敗を喫した瞬たちだったが、準優勝の賞⾦を⼿に⼊れたことで、「FOX ONE」が存続できることになる。 次の⼤会での勝利を誓う暁⽃達をよそに、瞬は妹と⺟のことを想い、ゲームから退こうとする。 オンラインチャットで、瞬は「ばくれつ君」に悩みを打ち明ける。 「瞬は俺を助けてくれた。俺のヒーロー」だと瞬に伝える「ばくれつ君」。 そんな中、舞い込む美桜のリハビリの提案。瞬に決断の時が迫る。 そして再び瞬の前に現れる睦⽣から突きつけられた真実とは。 |
07 | 無垢な想い-Solidstate Memory- | 戦績を上げ、知名度を上げていく「Team FOX ONE」。 機を⾒たオーナーの颯太は、総勢 128 チームが参加する⼤きな舞台であるプロリーグ「ザクセリオン・ビットテクニカリーグ」への参加を決め、チームも颯太の期待に応えるべく団結を強めていく。 しかし瞬は、強さと勝利を求められる状況に、睦⽣の⾔葉を思い出し苦悩する。 ⼼⾝ともに疲弊する瞬は、チームメンバーと⺟の優しさに触れる。そして瞬以外にも、揺れ動く想いを抱える⼈物が…。 |
08 | ターニングポイント-Flip Flop- | e スポーツに全⼒で励む瞬に対して気持ちを告げる美桜。 誰よりも瞬の近くに居る⼈物からの、飾り気の無い残酷な⾔葉を受けた瞬は何を思うのか…。 そして、「Team FOX ONE」はプロリーグ「ザクセリオン・ビットテクニカリーグ」に参加するも、良い戦績を挙げられないでいた。 焦る瞬たちの前に現れたのは、過去の「TeamFOX ONE」のファン、星詩流。 彼⼥からの苦⾔混じりのアドバイスを受ける瞬たちは、勝利への道筋を探し奔⾛する。 |
09 | 崩れる萌(きざし)-Latch Up- | 星詩流と恵美⼦の協⼒もあり、⾟うじて決勝リーグである「Invitational」への参加権を⼿に⼊れた「TeamFOX ONE」。 プロチーム昇格へと、⼀つずつ駒を進めていく。 チームの皆は、⼿に⼊れた賞⾦を美桜の⼊院に役⽴てて欲しいと瞬に⼿渡す。 その温情に感謝する瞬だったが、美桜からの返答は思いがけないものだった。 ⼤切に思うが故に衝突する兄妹。 そして、そこに現れる内嶋睦⽣。彼の⾔葉に瞬は── |
10 | 譲れない望み-XOR- | 「美桜の脚は治っている」⺟から、妹の診断結果を聞かされる瞬。受け⼊れ難い瞬だったが、睦⽣の指摘と、現実に美桜の⾝体に起きていることの辻褄が合っていく。「原因は君だ」「君がいて、歩けなくしている」睦⽣の残酷な⾔葉が、瞬を悩ませる。 そして、新⼈⼥優としての階段を駆け上がる「ユウ」と、ゲームで瞬たちと共闘する「悠宇」にも、選ぶことのできない苦渋の選択が迫っていた…。各々の苦悩が膨らみながら、刻⼀刻と試合の時間が近づく。 |
11 | オール・オア・ナッシングス-Schmitt Trigger- | 快進撃を続けるチーム「スリーピングアウル」は、いち早く選抜通過まで駒を進め、プロリーグ参加を果たす。 ⼀⽅、瞬たちは苦戦を強いられ、⼀度も負けを許されない危機的状況に⽴たされてしまう。 宿敵「スリーピングアウル」との負けられない戦いに挑む瞬は、先⽇の⼀件以来、会うことを避けていた美桜と顔を合わせる。 そして、兄妹の⼤切な約束を交わす。悠宇もまた、マネージャーからの⾔葉に苦悩し、揺れ動く。 チームのため、瞬のために悠宇は決断する。 |
12 | 約束-Protocol- | プロリーグに参加するため、家族のため、仲間のため、過去に自分を救ってくれた友のため、各々の譲れないものを持つ少年少女たち。 「Team FOX ONE」は一丸となって、強豪「スリーピングアウル」に挑む。 美桜と聡美、「FOX ONE」の皆が見守る中、戦いの火蓋が切って落とされた。 睦生による冷酷で容赦のない作戦に苦戦を余儀なくされる瞬たちだが、激闘の最中一つの奇跡が起きる。 オンラインで紡がれる、少年少女と、家族の物語、ここに完結。 |
感想・レビュー
eスポーツをテーマにしたアニメなのに、実際にeスポーツをプレイしているシーンがまったく面白くない。おしまい。
妹がうるさい。
荒野行動をプレイしてみたけど、思ったより面白かった。グラフィックがとても綺麗だね。
全話視聴済みです。ご都合主義に見える展開が多い作品ですが、美桜ちゃんに魅かれて最後まで見続けました。全話を見ないと真価が分からないタイプだと思いますが、結論としては意外と面白かったです。途中で耐えられずに断念した人もいるかもしれませんが、私は最後まで観きりました。ストーリーや登場人物の振る舞いにはツッコミどころが多い点もありますが、それを補って余りあるキャラクターの生き生きとした動きと、話が自然に流れていくテンポの良さが光っていました。瞬の母親の心変わりの描き方、脚の件が都合よく動く点、ゆうの事務所との関係性の扱い、都合よく有能なメンバーが揃う点など、細かな不満は挙げればキリがありません。それでも総じてキャラクターが作品を牽引し、物語が前へと進むため、アラはあっても魅力が勝ると感じました。視聴後の感想はとにかく「面白かった」です。見終わらないと分からないことも確かにあります。
前半は良く観ていたが、後半にかけてストーリーの粗さが目立つ印象だった。作画のクオリティも明らかに落ちていて、悲しく感じた。妹とのエピソードについては、eスポーツと絡めるよりも、登場人物の心情に寄り添う展開が欲しかった。
ゲーム画面ばかりが映る場面は特につまらなく感じる。ストーリーにも魅力を感じられない。結局、四話で視聴を打ち切った。
正直、展開が退屈でした。主人公の周りにいる男性キャラが不快で魅力を感じられず、チャラくて薄っぺらい印象。結局1話で視聴を切りました。
eスポーツ要素は不要だったと言えるほどの手抜きと低クオリティ。しかし、妹と幼なじみをめぐるドロドロの恋愛劇としては、意外にも楽しめた。
eスポーツ部分は要らなかったと感じるほどの手抜きと酷さだったが、妹と幼なじみを軸にしたドロドロ恋愛劇としてはなかなか楽しめた。
eスポーツ要素がなくても良かったくらいの雑さと酷さだった。ただ、妹と幼なじみを取り巻くドロドロの恋愛劇は、結構楽しめた。
Eスポーツをテーマにしただけの陳腐な展開
何と戦っているのかが不明瞭なストーリー
3話目で離脱。やっぱりまたヤングケアラーの話かと感じてしまった。昔からアニメや漫画にはよくあるテーマだけれど、最近では社会問題として認識されるようになり、こうした設定を受け入れるのが難しくなった気がする。個性豊かなメンバーが集まってeスポーツチームを結成するのは面白そうだけど、全体のテンポが少しもたついていたかもしれない。シリアスな展開とコミカルなキャラクターがうまく調和していない印象があった。
eスポーツがテーマのアニメでも、実際にeスポーツをプレイしているシーンはあまり面白くないというのが正直なところ。妹が本格的に恋愛に飛び込もうとした時は期待が高まったが、その後は結局eスポーツに戻るとは思わなかった。さまざまな要素が消化されずに終わる様子は、逆に清々しさを感じさせる。アニメの強みはヒロインの可愛さとエンディングテーマの魅力ですね。