2023年4月14日に公開のアニメ「ポケットモンスター」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ポケットモンスター」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ポケットモンスターが視聴できる動画配信サービス
現在「ポケットモンスター」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ポケットモンスター」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題、レンタル | 初回30日間無料 | |
見放題 | 無料配信あり | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 初回1ヶ月間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額790円(税込) |
最終更新日
ポケットモンスターのあらすじ
ポケモンはこの星の不思議な生き物。空・海・森・街のあらゆる場所でその姿を目にすることができる。パルデア出身の少女リコは不思議なペンダントを胸に旅する。カントー出身の少年ロイは謎のモンスターボールを携え、彼女の前に現れる。広大なポケットモンスターの世界を舞台に、リコとロイの新たな冒険が幕を開ける。ふたりを待つ出会いと運命とは――? これは、冒険を通じて大切な何かを「見つける」物語だ。
ポケットモンスターの詳細情報
「ポケットモンスター」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | OLM |
---|---|
監督 | 傳沙織 |
脚本家 | 佐藤大 |
キャラクターデザイナー | 山崎玲愛 |
主題歌・挿入歌 | 9Lana asmi Chinozo IVE ME:I yama ZEROBASEONE ぼっちぼろまる ゆず 三宅健太 佐倉綾音 八代拓 塾一久 寺崎裕香 松田里奈 森田ひかる 真堂圭 鈴木みのり 青山吉能 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2023年4月14日 |
ポケットモンスターの楽曲
「ポケットモンスター」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマドキメキダイアリーVarious Artists
- オープニングテーマハロVarious Artists
- オープニングテーマWillIVE
- オープニングテーマOnly One StoryZEROBASEONE
- オープニングテーマGET BACKYUZU
- エンディングテーマRVR~ライジングボルテッカーズラップ~[フリードVer.]Various Artists
- エンディングテーマRVR~ライジングボルテッカーズラップ~[オリオVer.]Various Artists
- エンディングテーマRVR~ライジングボルテッカーズラップ~[マードックVer.]Various Artists
- エンディングテーマRVR~ライジングボルテッカーズラップ~[モリーVer.]Various Artists
- エンディングテーマRVR~ライジングボルテッカーズラップ~[ランドウVer.]Various Artists
- エンディングテーマRVR~ライジングボルテッカーズラップ~[ドットVer.]Various Artists
- エンディングテーマLet me battleVarious Artists
- エンディングテーマピッカーン!Various Artists
- エンディングテーマReady GoME:I
ポケットモンスターのエピソード
「ポケットモンスター」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | はじまりのペンダント 前編 | カントー地方にある全寮制の学校・セキエイ学園に入学した、パルデア地方出身の少女・リコ。初めてのポケモン・ニャオハをもらい喜ぶリコだったが、ニャオハは全然言うことを聞いてくれない…。ニャオハとの絆を深めようと奮闘するリコ。一方、リコが持つ「不思議なペンダント」を求め、彼女を探す怪しげな人物たちが現れて─!? |
02 | はじまりのペンダント 後編 | 不思議なペンダントを狙う一団・エクスプローラーズに追われるリコ。空からリザードンと共に現れたフリードに助けられるが、彼のことも信用できない…。連れられたその先で待っていたのは、フリードの仲間「ライジングボルテッカーズ」と、彼らが乗る飛行船「ブレイブアサギ号」だった─!! |
03 | ニャオハとなら、きっと | エクスプローラーズに連れ去られてしまったニャオハ。リコはニャオハを取り返すことを決意、フリードたちも協力してくれることになる。エクスプローラーズの隠れ家を突き止めたリコとフリードだったが、そこにはアメジオが待ち構えていた…!リコはニャオハを取り戻すことができるのか!? |
04 | ながれついた宝もの | 故障によってカントー地方の離島に不時着することになったライジングボルテッカーズの飛行船。すると、船のポケモン・ホゲータがいつの間にかいなくなってしまっていた。ホゲータを捜すため、島に上陸するリコとニャオハ。一方、離島に住む少年・ロイは、島では見たことがない謎のポケモンを目撃して…!? |
05 | みつけたよ、ホゲータ | もう一度、ホゲータに会いたい―。そんな思いを胸に、ライジングボルテッカーズの飛行船にやって来たロイ。しかし不運が重なり、なかなかホゲータと会うことができない。迫る出航の時。ふたりは再会することができるのか…?そんな中、アメジオ率いるエクスプローラーズの潜水艦が飛行船に迫ってきていて―!? |
06 | いにしえのモンスターボール | リコとペンダントを狙うエクスプローラーズが島に上陸、ライジングボルテッカーズの前に立ちはだかる。リコとロイは協力し、ニャオハ、ホゲータのコンビネーションで善戦するものの、隙をついたアメジオとアーマーガアが迫り来る。その時、再び輝くリコのペンダント!そしてロイが持つ「いにしえのモンスターボール」にも異変が…!? |
07 | 特訓!キャプテンピカチュウ | 空の旅を続けるライジングボルテッカーズ。リコとロイは、ポケモンバトルで強くなるため、キャプテンピカチュウの特訓を受けることに…!圧倒的な実力を持つキャップを前に、全く歯が立たないニャオハとホゲータ。しかし、キャップとの特訓を通じて、リコはあることに気が付いて―!? |
08 | あかずの扉のひみつ | ライジングボルテッカーズの飛行船では、蓄えた食材が尽きかけていた。誰かがつまみ食いでもしているのか…!?仕方なく、食材補給のために手分けして買い出しをすることになったメンバーたち。一方、留守番係になったリコは、テキパキと洗濯や掃除の任務を完了。ロイから聞いた「とっておきの秘密」を覗いてみることに…! |
09 | パルデア到着! | リコの家があるパルデア地方に到着したライジングボルテッカーズ。リコは、フリード、ロイと共に家に向かい、父・アレックスの出迎えを受ける。久々の我が家でくつろごうとしたリコだったが、図らずも「これからはずっと家にいて欲しい」というアレックスの本音を聞いてしまう。始まったばかりのリコの冒険は、ここで終わってしまうのか…!? |
10 | ネモとコルサと | リコの父・アレックスの導きで、ボウルタウンのジムリーダー・コルサに会いにきたリコとロイ。ふたりはボウルタウンで、チャンピオンランクのトレーナー・ネモと出会う!ネモと一緒に、コルサの元を訪ねるリコとロイだったが、現在ジムは閉鎖中…!?コルサの身に一体何が…。 |
11 | オリーヴァの森 | コルサが黒いレックウザと遭遇したという森へ向かうリコとロイ。モリーも興味を持ち、同行することに。道中、3人は山火事の無残な痕跡を目にするが、目指す辺りはなんとか焼けずに残っていた。レックウザの捜索を始めるリコたちだったが、やがて3人バラバラになってしまう。そんな中、森に住むというオリーヴァにも動きがあり…!? |
12 | わたしが選ぶ未来 | あらためて山火事の惨状を目の当たりにしたリコとロイ。リコは、そこで暮らしていた野生のポケモンたちのために、森を復活させようと思い立つ。ライジングボルテッカーズの仲間たちの力も借り、きのみを埋め、土を耕し、と奮闘するリコたち。その懸命な姿を見ていたオリーヴァに、ある異変が起こる!さらに、リコのペンダントが再び輝き出して…!? |
13 | ピクニックは突然に | リコの祖母がいるガラル地方へ、いざ出発―!…と思いきや、飛行船の制御システムにトラブルが発生してしまう。システムが復旧するまでの間、ピクニックをすることにしたライジングボルテッカーズ。仲間とサンドウィッチづくりを楽しむリコだったが、飛行船に残ったドットのことが気にかかり…。 |
14 | とべ!カイデン!! | ピクニックの途中で出会った変わったカイデンのことが気になり、再び会いに行くことにしたロイとホゲータ。なぜか群れから離れて1匹で過ごしているそのカイデンには、何やら事情がある様で…!?一方、フリードは飛行船近くに不審なポケモンがいるのを見つける。逃げるポケモンを追いかけた先で待ち構えていたものとは…!? |
15 | みえないヤツだ!何者(ナニモン)なんじゃ? | リコが買い物に出たまま行方不明に!ドットがネットで集めた目撃情報を元に、ボウルタウンを捜索するライジングボルテッカーズだったが、いくら探しても見つからない…。見えない敵の存在を感じ、緊張が走る一同。捜索を急ぐべく、切り札としてドットが連絡をしたのは…ハッコウシティのジムリーダーにして、人気動画配信者のナンジャモだった!? |
16 | クワッスとなら、できるよ | 何者かに奪われてしまったリコのペンダント。犯人はまだ近くにいると推理したライジングボルテッカーズは奪還作戦を開始する。ペンダントを探すリコたちだったが、突然、いにしえの冒険者・ルシアスがともに旅した六英雄と呼ばれるポケモンの一体であるオリーヴァが入った「いにしえのモンスターボール」が輝きだす。光に導かれ向かった先には…!? |
17 | カイデンとホゲータ 秘密の大特訓! | ケンカしてばかりのカイデンとホゲータ。なかなか打ち解けない2匹に頭を悩ますロイは、キャプテンピカチュウを相手に協力してバトルをすることで絆を深めようと思いつく。しかし、バトルでも2匹の息は合わず、またまたケンカになる始末…。そんな中、空を往く飛行船・ブレイブアサギ号の前方に乱気流が発生して…!? |
18 | そらとぶピカチュウ、どこまでも高く! | キャップが空を飛んだ―?バトル中に空を飛んでいる様に見えたキャプテンピカチュウ。その秘密を知るため、フリードを直撃するリコとロイだが、テキトーにはぐらかされてしまう。オリオや仲間たちの助けもあり、観念して語り出すフリード。それは、フリードとキャップの出会い。そして、ライジングボルテッカーズの結成にまつわる秘話だった…。 |
19 | マホイップのホント | ガラル地方に到着した一行。リコの祖母・ダイアナがいるという古城には、目立つ飛行船を置いて陸路で向かうことになるが、電車が運休中のためエンジンシティで自由時間を過ごすことに。マードックと共にバトルカフェに向かったリコとロイは、そこで彼のかつてのパティシエ仲間・ミッチェルと出会う。しかし2人には何やら因縁があるようで…!? |
20 | カブさんのバトル修行 | エンジンスタジアムのジムリーダー・カブと出会ったリコとロイ。ホウエン地方出身のカブなら、同じくホウエン地方の伝説のポケモンであるレックウザのことを何か知っているかもしれないと話をしてみたところ、リコとロイの想いに心動かされ、トレーニングをしてくれることに。人生 死ぬまで修行 学びつづけよう!カブの炎の修行が、今、始まる―!! |
21 | ひとりぼっちのミブリム | カブから得た情報を元に、黒いレックウザを探しにガラルこうざんへと向かうリコとロイたちは、道中で気を失って倒れているミブリムを見つける。モリーの診断では、元気がないのは「心の問題」らしい。常に周囲の生き物の気持ちをキャッチしてしまうが故に、傷ついてしまうミブリム。放っておけないリコは、自分で面倒を見ることにするのだが…!? |
22 | 激突!ガラルこうざん | 黒いレックウザを探すため、再びガラルこうざんにやってきたライジングボルテッカーズ。探索中、フリードとはぐれてしまったリコとロイだったが、謎の鳴き声を聞き、奥へと進むことにする。そこには、なぜか気力が尽き、元気を失った人やポケモンたちの姿が!一方その頃、エクスプローラーズのアメジオたちもレックウザを追って鉱山にやってきていて…!? |
23 | もえあがるガラルファイヤー | ガラルこうざんにいたのは黒いレックウザではなく、ルシアスと旅した六英雄ポケモンの証、いにしえのモンスターボールを持つガラルファイヤーだった!激しい怒りに燃え、他者を寄せつけないガラルファイヤーに何とか近づきたいリコたち。バトルに勝つだけがトレーナーの道とは限らない―そんなジムリーダー・カブの言葉をヒントに立てた作戦とは!? |
24 | 古城での再会 | テラパゴスを奪いに現れたエクスプローラーズのアメジオたち。古城を舞台に、激しいバトルが始まる!数々のバトルを繰り広げてきたフリードとアメジオ。今度の勝負の行方は?そして、数々の冒険を通じて成長してきたリコとロイは、ジルとコニアを退けることができるのか?さらにエクスプローラーズのハンベル、サンゴ、オニキスも参戦してきて―!? |
25 | 闇夜の強敵(ライバル) | リコのペンダントは、不思議なポケモンへと姿を変えた。その正体を求め、リコの祖母・ダイアナの元へと向かったリコたちは、隠された古城で、ついに彼女との再会を果たす。ルシアスの冒険譚、そして不思議なポケモン「テラパゴス」について語るダイアナ。一方その頃、リコたちを追っていたエクスプローラーズのアメジオたちが古城に接近していて…。 |
26 | テラパゴスの冒険 | リコの祖母・ダイアナも飛行船に同乗することになり、ライジングボルテッカーズは今日も空を往く。長い年月眠っていたテラパゴスにとって、飛行船は見たことのないものばかり。勝手にあちこちを冒険するテラパゴスに振り回されて、てんやわんやのリコ。一方、ニャオハはテラパゴスばかりに構うリコが面白くない様子で…。 |
27 | 仲間といっしょなら | ドットが入手した黒いレックウザの目撃情報から、ガラル地方・ワイルドエリアにやってきたライジングボルテッカーズ。しかし、その情報は嘘の情報だった…。悔しがるドットに、リコは一緒にカレーを作ろうと提案し、ワイルドエリアで休憩することに。その頃、エクスプローラーズ本部では、幹部が一堂に会していた…。 |
28 | ぬすまれた宝もの | ダイアナの知り合い・テペンの骨董品店を訪れるリコ、ロイ、フリード。いにしえのモンスターボールについて、何か情報を得られるかもと期待したが、尋ねても何も知らないと言う…。船に戻ろうとするリコたちだったが、ロイのいにしえのモンスターボールがなくなっていた!盗んだのはまさか…!? |
29 | オリオとモンスターボール職人 | テペンの情報を元に、ガラル地方にあるモンスターボール工場へ向かったリコ、ロイ、フリード、オリオ。工場を営んでいたのは珍しいボールに興味があるという、モンスターボール職人のカーナ!職人同士、意気投合したオリオとカーナだったが、カーナからとある提案があり…!? |
30 | ズル~っとガチャンで謎ポケモン!? | 今日もバトルの特訓!…と思いきや、ホゲータが「ズル~っ」と足を滑らせた!?その原因は、バトルフィールドにこぼれていた謎の紫色の液体…。ロイは、ホゲータと紫色の液体の正体を調べることにする。一方、リコも「ガチャン」という謎の音を耳にして…!?ブレイブアサギ号にいったい何が起きているのか? |
31 | 白い霧の歌声 | 白い霧の歌声―。それは、霧で迷った船を歌で導き助けるという不思議なポケモンの噂話。その正体が、光り輝くラプラスであるとの情報を得たライジングボルテッカーズは、噂の海域に向かう。六英雄のラプラスに会えるかもしれない…!期待に胸を膨らませるリコとロイだったが、着水し海上を進むブレイブアサギ号は、突然霧に包まれて…。 |
32 | ラプラスの想い、仲間を想い | フリードの作戦によって、白い霧の中からとうとう姿を現したラプラス。テラパゴスと共鳴し光り輝くその姿は、やはりルシアスの六英雄なのだろうか…?しかし、ラプラスと仲間のポケモンたちは、ブレイブアサギ号に攻撃を仕掛けてくる!ライジングボルテッカーズとラプラスたちの海上戦、スタート―!? |
33 | 咆吼の黒いレックウザ | 六英雄のラプラスに想いが伝わり一件落着…と思いきや、突如上空に現れたのは、ライジングボルテッカーズが追い求めていた黒いレックウザだった!バトルしようと息巻くロイだったが、エクスプローラーズのアメジオが乱入してくる!攻撃され怒るレックウザを前に、ピンチのリコたち…。その時、テラパゴスの体が輝きだし―!? |
34 | それぞれの旅立ち | リコの祖母・ダイアナがブレイブアサギ号を下船することに。リコとロイは、ダイアナのお別れパーティーのため、仲間やポケモンと密かに準備を始める!一方、黒いレックウザとのバトルで自身の力不足を痛感したアメジオは、さらなる高みを目指して、ハンベルにとあるお願いをするが…。 |
35 | 荒野のふたり フリードとキャップ | ついに活動資金が底を尽きてしまったライジングボルテッカーズ…。資金調達のため、フリードとキャップは迷子のポケモンアノクサの捜索依頼を受けることに!授業で「理想の絆」を発表することになったリコも、フリードとキャップの観察をするべく、ロイと一緒にアノクサ捜索を手伝うことにするが…!? |
36 | パフュートン仲良し大作戦! | タッグバトル大会があるのに、パートナーのパフュートンが誰ともタッグを組みたがらず、元気がなくて困っている―。とあるリスナーから、ぐるみんのライブ配信に相談が届いた。お悩み解決をぐるみんに依頼されたのは、リコとロイ、そしてクワッス!話を聞いたところ、どうやら、そのパフュートンは恋をしているようで…!? |
37 | ホゲータ、ワルになる!? | フリードの知り合いの考古学者から「遺跡発掘現場の岩を動かしてほしい」と依頼を受けたライジングボルテッカーズは、発掘現場へ向かうことに!しかし、なかなか作業を始められない…。凶暴なワルビアルとワルビルが作業の邪魔をしているらしいのだ。リコ・ロイ・フリードは、真相を確かめるため遺跡内の調査に行くが…!? |
38 | SOSはワッカネズミから? | 嵐のあと一時停泊中のブレイブアサギ号では、モリーがポケモンたちの健康診断をしていた。リコがミブリムの診察に行くと、ミブリムが何者かの気配を察知…!なんと船内に1匹のワッカネズミが迷い込んでいた!通常2匹で行動するはずのワッカネズミが1匹でいるのはおかしい…。もしかして、緊急事態発生―!? |
39 | カヌチャンとこだわりのハンマー | 工業製品が有名な街・テツロンタウンに買い出しに行ったリコ・ロイ・ドット。途中、ドットはリコとロイとはぐれてしまう。渋々単独行動をしていたところ、鉄くずをたたいてハンマーを作るというポケモン・カヌチャンに遭遇!カヌチャンはドットが買ったある物が気になるようで…!? |
40 | さよなら、ニャオハ? | リコとニャオハはロイ、ホゲータと一緒にバトルの練習!…だったのだが、ニャオハがリコを怪我させてしまうアクシデントが…。「ニャオハのせいじゃないよ」と励ますリコだったが、ニャオハは何か思うところがあるようで…。ブレイブアサギ号を飛び出したニャオハが向かった場所は生まれ育ったブリーダーの家…!? |
41 | キョーレツかーちゃん現る! | ブレイブアサギ号にドットの母・ブランカがやってきた!ブランカは「お試し期間」として乗船していたドットを迎えに来たようで…。引き止めたいリコとロイは、ドットの本当の気持ちを確認するため、話を聞くことに。知られざるドットのライジングボルテッカーズ参入秘話が今、明かされる…! |
42 | 変身!海のヒーローイルカマン | パルデア地方の海辺にやってきたライジングボルテッカーズ。海のポケモンたちとの一時を楽しむリコとロイだったが、ホゲータが海に流され大ピンチ…!そんな窮地を救ったのは海のヒーロー・イルカマン だった!かっこいいイルカマンに興奮するロイ。一方、「誰も見たことがない」というイルカマンの変身シーンを撮影しようと目論む人物がいて…? |
43 | エクスプローラーズからの果たし状 | 行列に並ばなければ手に入らない、1日30箱限定の銘菓「海のディグダまん」。リコとロイは、店長を助けたお礼として「海のディグダまん」を並ばず手に入れる。一方、エクスプローラーズのある人物も「海のディグダまん」を求め店に並んでいた…。ブレイブアサギ号に戻る途中、ロイはホゲータの背中に果たし状が貼られていることに気がついて…!? |
44 | レックウザ捕獲計画 | サンゴが言い残した「レックウザを呼び寄せる」という言葉…フリードは、手がかりを元にエクスプローラーズのアジトがある島を突き止める。島に向かったリコ、ロイ、フリード、ランドウだったが、そこで待ち受けていたのはスピネルの罠だった―!エクスプローラーズのレックウザ捕獲計画を、リコたちは止めることができるのか…!? |
45 | はるか、遠くまで | エクスプローラーズの作戦により、ついに姿を現した黒いレックウザ!その強大な力を前に、圧倒されるリコとロイ。けれど、テラパゴスの、そして自分たちの想いを伝えるなら、今しかない─。ポケモンと冒険に出たあの日から、たくさんの出会い、経験をしてきたふたり…。その全てをぶつけるレックウザとのバトルが今、始まる─!! |
46 | ドキドキ!オレンジアカデミー | テラスタルを習得するため、オレンジアカデミーで「テラスタル研修」を受けることになったリコ、ロイ、ドット!学校にはクラベル校長や理事長のオモダカ、パルデア四天王のチリ、ポピー、アオキ、ハッサクがいて…。テラスタルデビューを目指す3人の、パルデア地方を舞台にした冒険が幕を開ける! |
47 | リコとニャローテ、心をこめて | リコのテラスタル研修・基礎テストのため、リコ、ロイ、ドットの3人はセルクルタウンのジムリーダー・カエデの元へ!無事、カエデのいる「パティスリー ムクロジ」に着いたのだが、エクスプローラーズのサンゴも乱入してきて、なぜかスイーツ作り対決に!?リコとニャローテのテラスタル研修の行方は…? |
48 | 輝け!炎とアートのきらめき | ロイのテラスタル研修・基礎テストの対戦相手は、コルサ!早くバトルしたいと意気込むロイだったが、ボウルタウンでは芸術祭が開かれており、準備で忙しいコルサに研修を後回しにされてしまう。そこに偶然通りかかったネモに誘われ、バトルをすることになったロイ。2人のバトルを見たコルサは、ロイの戦い方に思うことがあるようで…? |
49 | ドットとぐるみん | リコ、ロイに続き、最後に基礎テストを受けることになったドットは、担当ジムリーダーのナンジャモから、基礎テストを「ドンナモンジャTV」で生配信することを告げられる。撮影のリハーサルでロイとバトルをするドットだったが、カメラに緊張するあまり、クワッスとうまく連携がとれなくなって…!? |
50 | 映えろテラスタル!ダンス・ダンス・クワッス!! | いよいよナンジャモとの基礎テストに臨むことになったドットとクワッス!事前にナンジャモのバトルを研究し、作戦を立てて対策はばっちり…かと思いきや、タイプ相性の悪いハラバリーに苦戦してしまう。さらには予定外のハプニングも発生して…?ドットは無事、合格することができるのか!? |
51 | トゲトゲニャローテ!?不思議な花ばしら | レポートの題材を探すため、野生ポケモンの観察や情報集めをするリコ、ロイ、ドット。リコは、ドットから「花ばしら」という不思議な現象を聞く。『「花ばしら」を見た者は 幸せになれる』と噂されているらしい…!レポートを書くため、ニャローテと一緒に「花ばしら」を探すことにしたリコ。しかし、ニャローテはなぜかご機嫌ナナメで…!? |
52 | カイデン、強風注意報! | レポート作成のため、野生ポケモンの観察を続けるリコ、ロイ、ドット。カイデンは強風が吹くと上手く飛べない自分に苛立ち、ホゲータとも喧嘩をしてしまう…。夜、こっそりとテントを抜け出し、飛ぶ練習をするカイデン。カイデンがいないことに気づいたロイとホゲータはカイデンを探すが、そこにある影が忍び寄り…? |
53 | ミブリムとこの世ならざるもの | ロイが謎の人物から聞いた「この世ならざるもの」を探すため、森を訪れたリコたち。恐る恐る進んでいく先で出会ったのはリコ、ロイ、ドットにそっくりな3人組!?そのトレーナーたちもどうやら「この世ならざるもの」に遭遇したようで…。果たして「この世ならざるもの」の正体とは!? |
54 | 永遠(とわ)のめぐみ | 基礎テストを終え、オレンジアカデミーに戻るリコたち。帰り道でアンと出会い、一緒に帰ることに!一方、フリードはルシアスの手記や、リコの祖母であるダイアナの冒険記を読み、テラパゴスの謎を探っていた。フリードが「テラパゴスの秘密について手がかりをつかめるかもしれない」と向かった先はとある企業で…? |
55 | 対決!パルデア四天王 | オレンジアカデミーに戻ったリコ、ロイ、ドット。基礎テストを終えた3人を待っていたのは、パルデア四天王との交流戦!それぞれ基礎テストを担当したジムリーダーとタッグを組み、四天王とバトルをすることに。ロイ&コルサVSハッサク!ドット&ナンジャモVSポピー!手に汗握るバトルの行方は─!? |
56 | リコVSチリ!バトルの先に | 交流戦ラストはリコ&カエデVSチリ!四天王・チリとの対戦に緊張気味なリコ…。強敵を相手にニャローテとどう戦うのか─!?一方、迷子になったテラパゴスを探して校舎に向かったドット。そこで出会ったのは同じくオレンジアカデミーに通う生徒・ボタンだった…! |
57 | わたしの知らないテラパゴス | フリードと一緒にクラベル、オモダカの元を訪れたリコたちは、テラパゴスの情報を教えてもらう。しかし、オモダカたちも「いにしえの冒険者」「ラクア」については何も知らないよう…。「あの方の方がご存じかもしれません」と紹介されたのは、オレンジアカデミーの歴史教師・レホールで…!? |
58 | 看板ポケモンはドドゲザン!? | ドットの応用テストのため、チャンプルタウンへやってきたリコたち。ナンデモ食堂というさびれた食堂で食事をすることに。近くの宝食堂が人気のあまり、お客さんがいないナンデモ食堂は、看板ポケモン・ドドゲザンの呼び込みもうまくいっていないみたいで…。そんなナンデモ食堂をリコたちがお手伝い─!? |
59 | おどれクワッス!碧きチャンプルステップ!! | いよいよドットのテラスタル研修・応用テストがスタート!バトルの相手はチャンプルタウンのジムリーダー・アオキ。基礎テストとは違い、応用テストは2体のポケモンを使うことが必要で…。ドットはクワッス、カヌチャンと力を合わせ、無事合格することができるのか─!? |
60 | はじめての雪!ホッホッゲー!! | ロイの応用テストのためフリッジタウンを目指すリコたちは、ナッペ山にやってくる。ロイとホゲータは、初めての雪に大はしゃぎ!ナッぺ山に住むたくさんのポケモンとの交流を楽しむ一行は、山小屋で一晩休むことにする。焚火の薪を探しに行くロイとホゲータだったが、雪の中はぐれてしまって…!? |
61 | 響け魂!ライムへの挑戦 | フリッジタウンに到着したリコたち。ロイの応用テストの相手は、超有名ラッパーの顔を持つジムリーダー・ライム!彼女とのバトルのためには、ライブへの飛び入り参加が必要で!?意気揚々とホゲータ、タイカイデンと共に挑戦するロイに、ソウルフルビート・ライムが牙をむく─!! |
62 | ホゲータとぼくの歌 | 応用テスト不合格をライムから言い渡されたロイ。落ち込んでいたが、ネモの提案を受け、「すごいとっくん」をしてライムへ再挑戦することに。特訓をしながら勝利のヒントを探すロイは、ライムのある言葉を思い出す。アンタとホゲータは、なぜ歌う─?その問いかけの意味は一体…?ロイとホゲータは、ライムにリベンジすることができるのか!? |
63 | 氷の戦い!冷たい瞳のグルーシャ | いよいよリコの応用テストの番。グルーシャに挑戦するため、ナッぺ山ジムを訪れたリコたちは、テストの待ち時間に立ち寄った「アルクジラ滑り」の店主から、グルーシャの過去を聞くことになり…。パルデア地方最強のジムリーダーと名高いグルーシャ。その実力が、リコ、ニャローテ、テブリムに襲い掛かる─!! |
64 | ナッぺ山、しのびよる影 | グルーシャとのバトルの結果、応用テスト不合格を言い渡され落ち込むリコ…。そんなリコを励まそうと、ロイとドットはリコを誘って「パルデア十景」にも数えられているというパルデア最高峰・ナッぺ山の頂上を目指すことになる。そんなリコたちを、エクスプローラーズのスピネルが監視していて…。 |
65 | リコとアメジオ | エクスプローラーズ・スピネルの策略により、アメジオと共にナッぺ山の洞窟に閉じ込められてしまったリコ。一方、ロイとドットの前にはサンゴとオニキスが立ちはだかり、大ピンチ!スピネルの目的は一体…!?そしてリコは、アメジオの口から「ある想い」を聞くことになる─。 |
66 | システム侵入!オレンジアカデミーの危機!! | テラスタル研修を終え、オレンジアカデミーに戻ってきたリコたち。親睦を深めるため、研修生同士でバトルをすることに。ジムリーダーたちもアカデミーに来て会場は大盛り上がり!そんなとき、ドットのスマホロトムにボタンから着信が…。研修生バトルの裏で、ある作戦が動き出していて!? |
67 | 輝けテラスタル!リコVSロイ!! | オレンジアカデミーの危機を救い、改めて、応用テストの合格を告げられたリコ。そんなリコの研修生バトルの相手は…まさかのロイ!?出会ってから、お互いに助け合い、高め合い、成長してきたリコとロイ、そしてニャローテとホゲータ。四天王やジムリーダーも見守る中、これまでの冒険全てをかけたバトルが始まる!! |
68 | 新たなる空へ!ブレイブアサギ号!! | テラスタル研修を終えたリコたちは、復活したブレイブアサギ号に乗り、再び六英雄ポケモンを探す旅に出る!ライジングボルテッカーズのメンバー・ポケモンとの再会を喜ぶリコたちに、フリードが預かっていた「いにしえのモンスターボール」を返す。すると、中から六英雄たちが現れて、リコ・ロイ・ドットは六英雄とバトルすることに!? |
69 | ぼくがポケモンで、キミがぼく!? | テラパゴスの研究をしているブライアに会うため、キタカミの里にやってきたライジングボルテッカーズ。里では収穫祭が行われており、お祭りに参加することに!フリードはお祭りで出会った少女・ゼイユのヤバソチャに興味津々。ロイとアチゲータは、屋台に置かれたとある機械を触ってしまう。すると、ふたりの中身が入れ替わって…!? |
70 | カヌチャンのハンマーは1日にしてならず | ブライアがいると言われるてらす池を目指し、鬼が山を登るリコたち。その道中、いい鉄を見つけて喜ぶカヌチャンは、ハンマーを叩き出す。気づけば、カヌチャンのハンマーもずいぶんと大きくなっていて、感慨深くなるドット。そこに野生のオトシドリが現れて、カヌチャンの鉄を持って行ってしまって…!? |
71 | てらす池の出会い | てらす池にたどり着いたリコたちは、ブライアを見つける。リコが連れているテラパゴスを見たブライアは大興奮!!そんな彼女にテラパゴスのことを尋ねると、スカーレットブックを取り出し語りだす。それは、彼女の先祖・ヘザーのパルデアの大穴・エリアゼロでの冒険についてだった…。 |
72 | 追跡!バサギリを探せ!! | キタカミの里で出会ったサザレが撮影した1枚の写真。それは、バサギリの写真だった!その写真は天狗山で撮ったものだと聞き、サザレと共に天狗山でバサギリ探索を始めるリコたち。しかし、野生のポケモンに襲われて、全員バラバラになってしまう…。果たして、六英雄のバサギリを見つけ出すことはできるのか─!? |
73 | 孤高の戦士バサギリ | ついに姿を現した六英雄のバサギリ!さらに、いにしえのモンスターボールからラプラスが飛び出してくる。2体の関係は一体…!?そして、リコたちの力を試すかのようにふるまうバサギリに、リコ・ロイ・ドットはバトルを挑む!! 鍛え抜かれたバサギリの技─。リコたちの全力は通じるのか!? |
74 | 3人のエクスプローラーズ | リコの祖母・ダイアナが再び船にやってきた。リコの成長を確かめるため、ダイアナとウインディとバトルをすることに…!?そして、ダイアナから語られる、世界中をまわって新たに掴んだルシアスの秘密…。それは、ルシアスとエクスプローラーズの繋がり、そして、エクスプローラーズを作った3人の冒険者についてだった…! |
75 | 託された未来、この世界の輝き | 再びてらす池を訪れたリコたちはリスタルと出会う。リスタルが語るかつてのエクスプローラーズの冒険譚。楽園・ラクアを目指した3人はどのようにして出会ったのか。そして彼らはラクアで何を見たのか─。今、はるかな時を超えて100年前の知られざる冒険が明らかになる─!! |
76 | ソーナノ?ソーダヨ! | エンテイの居場所を掴むため、フリードの紹介でソーダヨという人物に会うことになったリコたち。サバンナに降り立つも、いきなりリキキリンに襲われてしまう!そんな中、突然現れた「真実のポケモンジャーナリスト」を自称する男・ソーダヨ。彼は、かつてライジングボルテッカーズのメンバーだった!? |
77 | ランドウ、故郷へ帰る | ランドウの故郷・アサギシティにやってきたリコたち。そこで、往年の映画スター・ギンジロウの熱烈なファンである釣り船屋のマモルと出会う。ギンジロウが出演した「VSサメハダー」シリーズへの熱い思いを語るマモル!ギンジロウの姿は、以前遭遇した海のヒーロー・マイティGとどこか似ていて…? |
78 | 激闘エンテイ!炎のおたけび!! | エンテイの目撃情報を元に、群島にやってきたリコたち。辺りを探すも中々手がかりが見つからない。その日の夜、群島に突如として轟く咆哮!そして、海中から隆起する大地、噴き出す溶岩…!とうとう、伝説のポケモン・エンテイが姿を現す─!エンテイとの炎のバトルが今始まる!! |
79 | オーバー・ザ・トップ | さらなるエンテイの情報を求めパルデア地方に戻ったリコたちは、ポケモンリーグ委員長であるオモダカに会いに行く。パルデアの大穴・エリアゼロに立ち入る許可を求めるが、オモダカが出した条件はポケモンバトルで彼女に勝利することだった…!リコ、ロイ、ドットVSオモダカ!トップチャンピオンを相手に、リコたち3人はどう挑むのか─!? |
80 | エリアゼロでオニイケポケモン!? | エンテイが目撃されたエリアゼロにやってきたリコたち。ブライアと共に、エンテイが目撃された場所へと移動する。一方、リコたちを尾行するサンゴは変わった姿のプリンと遭遇…!そして、怒り狂うパラドックスポケモン・イダイナキバに対抗して、タッグを組んで応戦することに…!? |
81 | 大バトル!大地を穿つ炎(ほむら) | エリアゼロにて、リコたちはエンテイを発見!しかし、普通のエンテイとはなんだか様子が違うみたいで…。リコ、ロイ、ドットはフリードの力も借りてバトルに挑むも、ほのおタイプのエンテイに有効なはずのわざも、いまいち効いていない!?一体なぜなのか…。リコたちはエンテイを攻略することはできるのか…!? |
82 | 光り出した虹の先で | 再びリコ、ロイたちの前に現れた黒いレックウザ!レックウザに認められるため、全員でバトルを挑む!地形を生かした連携プレイを仕掛けるが、圧倒的なパワーのレックウザに少しずつ追い詰められていき…。リコの願い、ロイの想い─。最後の六英雄との激闘の先に待つものとは─!? |
83 | 明かされる真実?アメジオの決意! | レックウザに導かれ、ラクアへと向かうリコたち。その頃アメジオは、スピネルの企みを探るため、エクシード社に潜り込んでいたが、警備員に見つかり捕らわれてしまう。そこにある人物が現れ…?100年前の祖父ギベオンとルシアスの因縁を知ることになるアメジオ…。彼が下す決断とは─!? |
84 | 天と地が出会う処(ところ) | レックウザに導かれ辿り着いたのは、天高くそびえる山。その麓にあるクムリタウンで、リコたちはラクアについての聞き込みを開始する。しかし、町で出会った少年・ユハから「町から出ていけ!」と詰め寄られてしまう。どうやら町には「黒いレックウザが現れると災いが起きる」という伝承があるらしく…!? |
85 | 到着!楽園ラクア | ようやくクムリ山の山頂にある、ラクアに到達したリコたち。そこには豊かな自然とたくさんの野生ポケモンが穏やかに暮らす、まさに楽園のような光景が広がっていた!その様子に感動しながら、100年前のルシアスの痕跡を見つけるために探索をはじめる。しかし、そんなリコたちをあるポケモンが監視していて…。 |
86 | ライジングボルテッカーズVSエクスプローラーズ! | ラクアの中心地で、100年前に自身で張ったバリアを解除するパゴゴ。そこに突如として現れたのはエクスプローラーズ。ラクリウムを手に入れる為、彼らはバリアが解除されるタイミングを待ち構えていたのだ…!フリードVSスピネル、リコVSオニキス、ロイVSサンゴ、ドットVSアゲート─。ラクリウムを巡り、ラクアでの決戦が始まる─!! |
87 | 黒いレックウザの導き | ジガルデを使ってラクリウムを掘り起こそうとするギベオン。そんなギベオンの前にアメジオがやってくる。アメジオが祖父に語る言葉とは…。そして、溢れるエネルギーを目撃したリコたちも駆けつける。ラクリウムの採掘を止めようとするリコたち。その時、ラクリウムの結晶が砕け、中から現れたのは─!? |
88 | 激震の白いジガルデ | ラクリウムの結晶を前にして、リコたちはギベオンと対峙する!圧倒的な強さで近づくことさえ難しい強敵・ジガルデを相手に、リコ、ロイ、ドット、さらにはアメジオも加わり激しい攻防を繰り広げる!四人で共闘していく中で、少しずつ隙を見つけジガルデに迫っていくリコたちだったが…。 |
89 | 冒険の先に | ついにパゴゴと六英雄の力によって、ラクリウムを浄化することに成功。全て終わったと思ったのも束の間、スピネルが突如「ラクアを占拠する」と宣言。ある手段で六英雄を暴走させる…。暴れる六英雄たちによって崩壊するラクアからの脱出を図るリコたち。ラクアを目指したリコとロイの冒険、その先で待っていたものとは─!? |
90 | 大空へ向かって、再び 前編 | ラクアでの決戦から一年。キャプテンピカチュウと共に冒険を続けるロイは、異常な行動をするポケモンの情報を知り、調査する。そこに、ヤミラミを連れた少年・ウルトも現れて…。ロイとウルトが森で目撃したのは、ラクリウムの影響で暴走するケッキング!?消滅させたはずのラクリウムがなぜ─?一方、リコはセキエイ学園に通っており…。 |
91 | 大空へ向かって、再び 後編 | ラクアでの決戦後、セキエイ学園に戻り学生生活を送るリコ。テラパゴスのパゴゴは力を使い果たしたのか、あれから一度もモンスターボールから出てこない…。そんなリコの元に、ロイがやってくる。ロイはラクリウムの痕跡を見つけたと語り、完全に消滅させるためにはリコの力が必要だと伝えるが─。 |
92 | ラクリウム・サインを追って | ライジングボルテッカーズの真実を取り戻すべく再び旅に出たリコとロイは、ドットから情報を得て、ラクリウムの影響を受けたポケモンを追う。向かった先で見つけたのは、地面に空いた無数の穴とラクリウムの痕跡…!そこに突如現れたのは、狂暴化したハガネール!鉄壁の防御を誇るハガネールを前に、リコとロイはどう挑むのか─!? |
93 | ガチ推し!?ぐるみんファン対決!! | ぐるみんの元に、黒いレックウザの目撃情報が入る!目撃者の住む町にやってきたリコとロイ。現れたのは熱烈なぐるみんファンのニャビ子。しかし、リコたちがライジングボルテッカーズだと知ると態度が一変。バトルをすることに!ニャビ子が繰り出したのはガオガエン。マスカーニャとのタイプ相性は不利だが…どうするリコ─!? |
94 | ポケモンセンターのお姉さん | 森で具合が悪くなるポケモンが増えていると聞いたリコたちは、ラクリウムの影響なのか、調査を開始する。そこで出会ったのは、毒にやられた野生ポケモンを治療するモリー!今はポケモンセンターで働くモリーとの再会を喜んでいると、森の奥からポケモンたちの怯えた声が…!向かった先には、毒をまき散らして暴れるラフレシアがいて…!? |
95 | ストロングスフィア | エクシード社のテストセンターに潜入するリコとロイ。そこでは、新製品「ストロングスフィア」のデモンストレーションバトルが行われていた。「ストロングスフィア」を使うと、急激に強くなるポケモンたち。でも、その様子はラクリウムを受けた反応に似ている…!?一方その頃、ウルトもテストセンターにやって来ていて…。 |
96 | 激突!ドラゴン爆走団 | ドラゴン使いの一族が暮らす街・フスベシティ近辺で黒いレックウザが目撃された?そんな話を聞きつけ、調査に向かったリコたちの前に現れたのは、モトトカゲに乗った仮面姿の三人組!その名も「ドラゴン爆走団」!レックウザについて何か知っているようだが…急にバトルを吹っ掛けられてしまい…!? |
97 | いたずらマッギョのイイ笑顔? | ナンジャモから連絡を受けてハッコウシティを訪れたドット。街中でポケモンを驚かせるいたずらが多発しているらしい…。映像を確かめてみると、なんとその正体はマッギョ!?やけに素早い動きは、もしかしてラクリウムの影響なのか…?街に調査に向かったドットの前に現れたのは…!? |
98 | 再会のセルクルタウン! | リコたちは、セルクルタウンでマードックと再会を果たす!ライジングボルテッカーズを再結成し、ラクリウムの調査をしていることを告げるリコたち。それを聞き、心配するマードック…。そんな中、ジムリーダー・カエデが提案したのは…リコとカエデのポケモンバトル─!? |
99 | 飛べないオリオと | オリオに会いにガラル地方・カーナの工場にやってきたリコたち。飛行船を作ってほしいとお願いするが、「他を当たって」と断られてしまう…。途方に暮れるリコたちだったが、キャップが何かの気配を感じ、森の方へ駆け出す!その先にあったのは…なんと、解体されたと聞いていたブレイブアサギ号だった!! |
100 | 我らライジングボルテッカーズ! | カーナの工場でエクスプローラーズとバトルになるリコ・ロイ・ドット・ウルト。ストロングスフィアで強化されたパルデアケンタロスたちに大苦戦…!ケンタロスたちの様子を観察し、攻略の糸口を探るが…!?そして、そんな諦めないリコたちの姿を見て、オリオは何を思う…。 |
101 | 闘え!テラスタル対メガシンカ!! | ストロングスフィアの真相を伝えるためオモダカとクラベル校長に会いにオレンジアカデミーにやってきたリコたち。ラクリウムとポケモンの関係を解き明かすため、ジニアにも話を聞きに行く。そして、ロイはネモと再会!久しぶりにバトルすることに!!ルカリオVSパーモット!かくとうタイプ同士の熱い闘いが始まる…! |
102 | 遺跡で出逢った騎士(ナイト) | パルデア地方の遺跡にやってきたリコたちは手分けしてラクリウム・サインの調査を開始!しかし、ロイとウルト、ドットはコレクレーに操られ、コイン探しに夢中になってしまう!一方、リコは、 パートナーのスコヴィランを探しているオレンジアカデミーの学生・カラトウと出会う。そして、パゴゴは遺跡でとあるポケモンと再会することに…!! |
103 | 燃やせ、ぐるみん愛! | ナンジャモとぐるみんのコラボイベント開催が決定!ぐるみんファンのリコは歓喜する。そして、同じくぐるみんの大ファンであるエクスプローラーズのジルもイベントに参加しようとしていた。しかし、ようやく入手した整理券をジルはなくしてしまう…。落ち込むジルと出会ったリコたちは、整理券探しを手伝うことになり…!? |
104 | カルボウの願い | ジルとコニアと共に、アメジオの行方を探すことになったリコは、アメジオの実家を訪れる。そこでリコが見つけたのは、幼い頃のアメジオの写真。その写真は、たった一度の家族旅行で撮ったものだという…。わずかな手がかりに望みをかけて、三人はその島へ向かう!アメジオを見つけることはできるのか…!? |
105 | 嵐のち波乗りサーフゴー | 激しい嵐の中、アーマーガアで飛行するアメジオ。海に落ちそうになった彼を救ったのは…なんとマイティG!?近くの洞窟で嵐が去るまで一休みすることになった二人は、なぜかカレーライスを作ることに…!?そして嵐が去った頃、リコたちはサーフゴーが現れるビーチにやってきていて…。 |
106 | メガすげぇ!?開かずのダークボール | ロイとケンカして、ウルトが家出!?船を出ていったウルトは、タギングルを連れた少年・ラァユと出会い、仲良くなる。自分のポケモンについて語り合うふたり。大切にしているダークボールをラァユに見せ、「絶対メガすげぇポケモンが入ってる!」と語るウルトだったが…翌朝目覚めるとダークボールが無くなっていて!? |
107 | ふたり、友として | エクスプローラーズのアジトに潜入したウルト。しかし、見つかって捕らわれてしまう!そんな絶体絶命のウルトを助けに現れたのは…ロイ!脱出しようとしたが、ルーベラとインディが立ちふさがる…。ストロングスフィアで強化されたポケモンたちに苦戦するロイとウルト。そのとき、ウルトのカイリューが─!? |
108 | ダイアナ・カムズ・バック!!!! | リコの祖母・ダイアナが久しぶりに船に帰ってきた!ダイアナがつかんだ新たな情報は、ラクリウムを完全に消し去る方法…!?そして、リコのカルボウを鍛えるために、リコとダイアナでバトルすることに!同じほのおタイプのウインディに、カルボウはどう挑むのか─!? |
109 | ナカヌチャン、最強ハンマーの作り方 | 最強ハンマーを作るため、ナカヌチャンは今日も元気に鉄探し!しかし、せっかくお気に入りの鉄を見つけたのに、トラックで回収されてしまった…。飛行船に戻るも、鉄が忘れられないナカヌチャンは、飛び立とうとする飛行船からダイブして─!?一方その頃、サンゴとオニキスはアーマーガアタクシーに乗って、移動中で…。 |
110 | 牙を剥く六英雄 | アメジオの父・クレイブに会いにエクシード社の施設にやってきたリコたち。しかし、待ち構えていたのはエクスプローラーズ!全て彼らが仕組んだ罠だった!?エクスプローラーズによって、捕らわれていた六英雄ポケモンたちが暴走─。六英雄を鎮めるため、リコたちはバトルに挑むが─!? |
111 | 強く、高みを目指して | パゴゴの力でラクリウムの浄化に成功したのも束の間、最大出力のスーパーストロングスフィアによって、再び暴走を始めた六英雄ポケモン!桁違いの強さに圧倒され絶体絶命のリコたち。そのピンチに現れた人物とは…?果たして、狂暴化した六英雄を鎮め、取り戻すことはできるのか─!? |
112 | ロイ──修行 | ライジングボルテッカーズ解散後、旅を続けるロイ。キャプテンピカチュウと共に、カロス地方のミアレシティを訪れる。そこで出会ったのは、ヤミラミを連れた少年・ウルト─。今明かされるロイとウルトのメガシンカ修行の日々、そして黄色いルカリオとの出会い!!メガ特別編、開幕─!!!! |
113 | ウルト ──最強 | 「イエローブラスト」の異名を持つ黄色いルカリオとのバトルに敗れてしまったロイとウルト。ルカリオとの再戦に挑もうとするふたりの前に、マヨネーズ師匠が現れる。彼が提案したのは、ロイとウルトのポケモンバトル!しかしウルトはヤミラミと息が合わず苦戦してしまい…。メガサイキョーへの道のりは前途多難─!? |
感想・レビュー
こんにちは。おかずです。今回は『ポケットモンスター(2023年)』のレビューをお届けします。
まず良い点から。
・2019年のアニポケと比べ、ポケモンのゲット方法に大きな違いが見えます。2019年はゴウの影響で見つけたら捕獲する場面が多く、乱獲の印象が強い場面がありました。もちろん仲良くなってから友情ゲットになる場面もありましたが、2023年はほぼ100%が友情ゲットの形になっているといえる場面が増えています。リコたちが2体目を捕獲する場面(第14話・第21話・第39話)を見れば、その傾向が分かるでしょう。
次に気になる点。
・バトル描写の質に関する不満が増えています。全体としてのバトル比率は大きく変わらないものの、エピソード単位で見ると印象が異なります。2019年は日常パートから始まり、後半にバトルが多くなる構成でした。一方、2023年は日常回とバトル回が極端に分かれて繰り返される傾向が目立ちます。
・さらに、2019年の一部のバトルに粗さを指摘する声がありましたが、2023年はそれがより強く感じられる場面が増えています。否定的な意味ではなく、声優の演出指示が強く伝わる場面が増え、描写の雰囲気は2019年とほぼ同じと感じることが多いです。
総合評価は3.7点です。
パルデア地方の御三家についても触れておきます。相性は悪くないものの、デザインには賛否が分かれやすい印象です。誰を推すかは人それぞれで、全員を推している人もいればそうでない人もいます。全員推しの方には申し訳ないですが、デザイン面の評価は分かれやすい点だと思います。
サトシ視点で主人公像が大きく変わります。今回は、90話以降を『メガボルテージ』基準でスコア化しました。なお、第一章から第四章までを統合した場合の総合スコアは3.5になります。メガボルテージへ移行してから物語の面白さが急に高まった理由は何でしょうか。エクスプローラーズとライジングボルテッカーズの戦いは、永遠に終わらないのかこの点が気になるポイントです。
大人になってからポケモンに触れる機会が少なく、ゲームもほとんど経験がないので名前をすべては覚えていません。それでも、子どもの成長を見守る視点が新鮮で、ポケモンが進化していく姿には寂しさと喜びを同時に感じます。『ウルト』は子ども特有の感情が前面に出ていて腹立たしくもありますが、これは子供向けの作品だからこそと心を落ち着かせています。自分の年齢を忘れがちになりますが、対象年齢は私のような大人向けではないのだと改めて認識します。1年後のアメジオはとんでもなく良い出来です。現実には起こり得ない展開だと分かっていても、リコとくっつく展開を妄想してしまうのは、つい親心が出てしまうからでしょう。
キャラの成長が丁寧に描かれており、見応えがある。長編の放送形式に対応できるアニポケならではの魅力だ。
最初はリコたち子供組が大人たちに見守られつつ成長していく展開だったが、解散後は成長した子供たちが再び大人たちの心に冒険心を灯す役割を担っているのが良い。
正直、見始めた頃はライジングボルテッカーズが多くてごちゃごちゃしている印象だったが、100話以上見ていくうちに愛着が深まった。
原作キャラの扱いも丁寧で好感が持てる。アニポケで訳の分からないキャラ付けをするより、ゲーム準拠の設定で出してくれた方がいい。
新キャラのウルトについては、次の特徴が挙げられる。女性が苦手、乗り物酔いしやすい、学校という言葉にまだピンと来ていない、コレクレーのコインを最初はお金と言う。
根拠は薄いが、古代から来た人間という説を匂わせる要素も。宝石をモチーフにし、長い年月をかけて成長するタイプのヤミラミが相棒なのも謎を深める要因だ。
ウルトが古代人説なら、フリードの命をかける価値があるそんな気分にさせられる。
101話まで視聴しました。
サトシの引退後、新しい主人公は女の子に、ヒロインは男の子になりました。主人公のリコは自信がなさそうですが、優しい性格でポケモンを通じて成長していく様子が描かれています。ヒロインのロイはサトシに似た元気で明るいキャラクターで、ポケモンが大好きです。
ライジングボルテッカーズというチームを結成し、ガキ3人に博士、医者、整備士、コックといった各分野で優れた大人4人、超人のジジイ1人が加わり、空飛ぶ船ブレイブアサギ号で冒険を繰り広げます。そして、エクスプローラーズというロケット団のような悪役と対決する物語です。
好きな点
・ラッキーが今作でもしっかりと介護要員として活躍しています。ハピナスも2回登場しています。
・パモが定番の手持ちポケモンなので、定期的に見られます。また、パーモットがネモの手持ちなので、時折登場します。パーモットの「モット!」という鳴き声が可愛いです。質感や動きもモチモチしていて最高!お腹がぽんぽんしている様子もしっかり描かれていて良いです。
・ソーダヨとソーナノの回は本当に神回で、一番好きです。ソーダヨの大人でありながらイタズラ心を持つ優しさが魅力的です。そして、ソーナノが本当に可愛い。疑問に思った時の「ソーナノ?」と、真実を語る時の「ソーナノ!!」の発音、どちらも最高に可愛かった!最近のポケモンでここまで可愛い子は久しぶりです。以前はあまり注目していなかったソーナノが今は推しポケになりました!
・ボタンやネモ、ペパー(今のところ数秒しか出ていませんが)、クラベル校長とオレンジアカデミーの先生方、パルデアのジムリーダー全員、ポケモンリーグの人たちなど、SVをプレイしていた身としてはテンションが上がります!ボタンは登場回が多く、オタクらしい喋り方が可愛い。ナンジャモもかなり頻繁に登場します。ネモは実り実りとうるさいですが、チャンピオンオモダカの毛量も健在です。ジムリーダーはライム回が唯一嫌いだったので非常に残念ですが、リコロイドットたちが各地のジムリーダーに挑戦するのはSVをプレイしていたおかげで面白かったです。ただ、好きなジムリーダーのハイダイがほとんど出てこなかったのは悲しかったです。次に好きなアオキはしっかり出てきましたが
・リコのニャオハはツンデレで、ニャローテになった瞬間デレデレで飼い主が大好きに。鳴き声もたまらなく可愛くて好きです。ニャローテがお風呂に入る回が特に好きです。そして、マスカーニャになったら嫉妬心を隠せず、ずっとリコの隣にいて、リコを抱きしめる姿が可愛すぎます。ウルトと話している時に嫉妬を露わにするのも、非常に可愛らしかったです。回を重ねるごとに、どんどん信頼と愛を育んでいく様子が本当に愛おしいです。マスカーニャの鳴き声もニャローテとほぼ同じで良いですね。
嫌いな点
・アニポケの旅の仲間は3人が固定なのに、ドットという陰キャストリーマーが3人目の仲間に加わっていて、これが今までで一番嫌いです。マサト以上に厄介だと感じています。動画配信者という設定が今には合っていますが、好きにはなれません。バズることばかり考えているキャラが嫌で、癒しを求めてアニポケを観たいのに現実世界を持ち込むな! 彼のテラスタル時の「映えてバズって輝いちゃえ」というセリフも不快で、早く離脱して欲しいです。
・新シリーズに入った後、新たに加わった仲間ウルトがガキっぽく、わがままで、本当にうるさいです。「俺様は強い(実際は弱い)」と言い続けていて、「メガ」というワードが口癖になっています。このキャラがなぜ新横キャラなのか納得できません。加えて、船酔いするのも不快です。ドットやウルトなど不要なキャラが増え、悲しくなります。
・アニポケ自体が子向けからさらに子供向けになりすぎて、1話からあまり面白くなく、中だるみやつまらない回が多いです。脳死で観られるものの、見応えに欠けるエピソードが多いです。
・ピカチュウが甘えん坊で、飼い主にデレデレとしていた魅力があったのに、今作ではキャプテンピカチュウとして登場し、非常に気が強く鳴き声が男らしくなったのが残念です。可愛らしさが失われて、ポメラニアンからピットブルに変わったような印象です。
・主人公があまりにも自信がなさすぎて好きになれません。かわいらしさを考慮しているようですが、ロイのホゲホゲの歌(現在はアゲアゲ歌)が寒すぎるのでやめてほしいです。
・主人公が変わったことだけで、旅の設定も変わることでこんなに面白さが変わるのだと痛感しました。ポケモンだから星3は付けますが、ポケモン抜きとなると星0になってしまいます。前作の新無印編の完成度が高すぎたのも影響しています。
・サトシのように本当にポケモンを心から愛している姿が見えず、主人公たちが子供すぎるのか、サトシが年齢の割に成熟しすぎていたのか、いずれにせよこの作品はごっこ遊びに感じてなりません。
ポケモンは大人になっても魅力的で、数年ぶりにすっかりハマっています。ゲームも進めながら、ニャオハの可愛さに夢中です。
まだ途中ですが、すぐに追いつけると思います。ロイとホゲータが少しうざく感じることもありますが。
息子と一緒に楽しんでいます。御三家ポケモンは可愛いし、ストーリーも魅力的で楽しめます。
ポケモンのアニメは、アドバンスジェネレーションとダイパの頃はちゃんと追っていた程度だったけど、今作は初回から最新話まで欠かさず見ている。おもしろい。XYみたいなぬるぬるしたバトルの動きがないのは物足りないかもしれないけど、伝説のポケモンがあっさり登場してテンポ感がいい。
一期が終わった。結構驚くような終わり方だった。ポケモンのアニメに、がっつりとしたストーリーを描こうとする試みは、割と良かったと思う。リコがかわいかったので女主人公という設定もよかった。あとアメジオも好き。一期ラストのオープニングは、歌も映像も本当にいい。最終回は終わり方と予告におおっと思ったけれど、Aパートの主人公陣は全然動いてなくて、こんな終わり方で大丈夫なのかと感じてしまった メガボルテージに期待。
97話を一気見してしまった。かなり面白かった。新ヒロインのリコが最高に魅力的だ!