ゆるキャン△ SEASON3はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.5
ゆるキャン△ SEASON3 アニメ

2024年4月4日に公開のアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ゆるキャン△ SEASON3」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ゆるキャン△ SEASON3が視聴できる動画配信サービス

現在「ゆるキャン△ SEASON3」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ゆるキャン△ SEASON3」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

ゆるキャン△ SEASON3のあらすじ

冬と春の間の物語。それは伊豆でのグループキャンプを楽しむなでしこ、リン、千明、あおい、恵那の物語。キャンプ熱に燃える五人は、その後も山梨や静岡でそれぞれのアウトドア体験を重ねていく。リンは、なでしこの幼なじみである土岐綾乃と共に大井川周辺でツーリングキャンプを楽しむ。一方、なでしこはリンたちとの合流を目指し、一人で電車の旅に出る。千明、あおい、恵那は突然の計画で山梨北部へバスキャンプに出かける…

ゆるキャン△ SEASON3の詳細情報

「ゆるキャン△ SEASON3」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2024年4月4日

ゆるキャン△ SEASON3の楽曲

「ゆるキャン△ SEASON3」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ゆるキャン△ SEASON3のエピソード

「ゆるキャン△ SEASON3」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 次、どこ行こうか 放課後、久々に野外活動サークルの部室に集まったなでしこ、千明、あおいの3人。最近はバイトを頑張って贅沢なキャンプをしていたけれど、今日は初心に帰ってお金をかけずにアルコールストーブを作ってみることに。理科室に移動して、柔らかいアルミ缶の穴あけに苦戦しつつ、なでしこはスチール缶に素材を変えるなどして、アルコールストーブを完成させると、途中で合流した恵那と一緒に、実際に火を着けにいくことになり……。
02 プチキャンと庭キャン 千明の伸びた髪を切るために、恵那の家で庭キャンをすることになったなでしこたち。伊豆キャン以降にあおいが新しく買ったテーブルや、ちくわ用のキャンプグッズを見せてもらいながら手際よく庭に設営を済ますと、恵那はさっそく千明の散髪に取り掛かる。けれど、カッコいい系にするか、かわいい系にするか、はたまたトレードマークのおでこを出した髪型にするかで意見が分かれ、迷走の末に千明の悲鳴が山々に響き渡る事態に。
03 出発!吊り橋の国 キャンプ道具を揃えた綾乃からのお誘いで、大井川の秘境でキャンプすることになったなでしことリン。 キャンプ場を集合場所として、なでしこは電車で一人旅をしながら、 バイク組のリンと綾乃は途中の千頭駅で合流して、一緒にツーリングしながら行くことに。 それぞれの移動手段でキャンプ場までの道中を楽しもうとする中、 バイク組の2人は目的地の畑薙湖へ行く途中、綾乃の提案で大井川流域の名所である吊り橋を巡っていく。
04 畑薙アタック!!地獄のデスロード 旅客と交流しながら、鉄道一人旅を満喫するなでしこ。 目的の駅に着いたあとは、吊り橋を渡り、キャンプ場を目指す。 しかし、リンと綾乃が到着するまで時間があったので、 なでしこはキャンプの準備を始める前に周辺のダムを観光しつつ、 再び電車に乗って奥大井湖上駅を目指していく。 一方、ツーリング中のリンと綾乃は、落石が転がる険道を進みながら、 吊り橋巡りを続けていて……。
05 焚き火と牛まつり なでしこはキャンプ場にリンと綾乃が来るまでの間、リンから借りたナタと焚き火台を使っての実験料理や、盛り付けのアイデアを考えながらのんびりと過ごしていた。するとバイクの音とともにリンと綾乃が到着。長距離移動でへとへとになった綾乃のテント設営を手伝ってあげつつ、3人はそれぞれが持ち寄った材料で、ハンバーグ、ビーフシチュー、オムライスといった、夕飯づくりに取り掛かる。
06 それじゃあまた、いつか キャンプ2日目。なでしこたちは、大井川で一番有名な吊り橋「夢の吊り橋」を渡るため寸又峡を訪れる。吊り橋までの山道を、なでしこの昔話に花を咲かせながら歩いていくと、ほどなくして目的地に到着。揺れる吊り橋でスマホを落としそうになりながら、なんとか渡りきった3人は、道中のお店で渓流そばを堪能し、温泉に浸かって疲れを取るなど、寸又峡の旅を満喫していくのだった。
07 ホラかホンマか回想キャンプ なでしことリンが大井川でキャンプ中、千明、あおい、恵那の3人も突発で山梨北部方面へキャンプをしに行っていたという。薪配布で手に入れた薪を割りながら、千明たちは美味しいもの、みずがき湖での観光、その後に起きたトラブルなど、旅の土産話を楽しく語っていってくれる。しかし話の中で、なぜか一緒に行かなかったはずのちくわが出てきたり、なでしこがワイプで乱入してくるなど、ちょっと変わった回想になってしまい……
08 めしテロはじまるよ!! 予定のバスを乗り過ごし、山道を歩くことになったりしつつも、 無事に目的地の瑞牆山キャンプ場に到着した千明、あおい、恵那。 瑞牆山を眺めつつキャンプを楽しんでいると、仕事のため後から合流する予定の鳥羽先生から、そろそろ到着すると連絡が入る。 そこで3人は食事の準備を始め、あおいと恵那は北杜市名産のトマトをたくさん使った料理を作り、 千明はダンボール燻製で、自家製ソーセージ作りをリベンジすることに。
09 ツーリングと桜めぐり 桜が咲き、心地よい気温の春。リンはひさびさのソロキャンをしに、十谷温泉キャンプ場へやって来ていた。管理人のいない穴場の無料キャンプ場を満喫しようとするリンだったが、放置されていたキャンプのゴミを掃除したことがきっかけで、車中泊キャンパーたちとキャンプマナーについて話していくことに。一方、自宅から見える桜の木を見つけたなでしこは、姉の車に乗って花見ドライブをすることになり……。
10 ちくわと電車と千明のソロキャン リンは花見スポットを巡りながら、甲府盆地の外周をツーリング。なでしこは姉の桜と花見ドライブ。千明はみんなとの花見の場所取りを兼ねた初めてのソロキャンと、それぞれ思い思いに休日を過ごしていた。そんな中、ちくわと富士川公園に来ていた恵那は、春のポカポカ陽気に当てられて、ベンチで居眠りしてしまう。すると、散歩中の女の子がベンチにやって来て、寝ている恵那とちくわの絵を描きはじめていき……。
11 思い出の風景 あおいは岐阜の高山に住む親戚のおばちゃんから、キャンプの荷物を積めて通学にも使えるという、ロードバイクを譲ってもらう。とりあえず試しに近くのコンビニまで乗ってみるが、普段の自転車と違って速度が出たため、あっという間に着いてしまう。まだまだ乗り足りないと感じたあおいは身延駅まで足を伸ばし、まんじゅうを食べて一休みすることに。次の目的地にと思いついた先は……。
12 4月2日、花見キャンプ 初ソロキャン中の千明は、夕食を手軽に済ませ、早めに寝袋に入っていた。しかし、なかなか寝付けないまま時間が過ぎ、トイレに向かおうにも辺りは街灯がなくて真っ暗で、さらに野生生物がしきりに物音を立てている……。そんなピンチをなんとか乗り越えたあと、リンから連絡が来ていることに気づいた千明は、SNSでお互いの近況を話しながら、夜の一人の時間を過ごしていく。そして夜は明けて、いよいよ花見キャンプが始まる。

感想・レビュー

  1. ちうべい ちうべい

    いきなり絵柄が変わって驚きましたが、こちらの方が原作に忠実なようですね。高校生同士のやり取りは相変わらず心温まります。

  2. 田口愛佳

    キャラデザインは変わったけれど、これも悪くないね。しまりんとあやちゃんの関係が好きなんだ。

  3. まきもどし まきもどし

    ゆるキャンのアヤちゃんとしまりんのつり橋デート回は、次第に味気が薄くなる展開ながら、最終的には二人が正式にカップルになった。

  4. うさみみ

    キャラデザインの変更が気になります。

    キャンプ以外にもツーリングや吊り橋などの新要素が追加されていましたが、やっぱりキャンプがメインであってほしいです。

    シーズン4を見るかどうかはまだ決めていません。

  5. ゆんちゃん ゆんちゃん

    ゆる〜い展開がクセになる。エピソード13は特典映像付きでお得感が増す! Amazonプライムで視聴できるのが嬉しい️ #amazonプライム #エピソード13

  6. くいち

    新しい仲間が増えてとても嬉しいです〜。あやちゃんは穏やかで、心が和みます〜。今期はあやちゃんとのツーリングキャンプが一番楽しかったです。なでしこと桜さんの絡みも良かったし、桜を通じて季節を感じられるのが素敵だと思いました。今回もたくさんの癒しが詰まっていました。新たな仲間との出会いが楽しみです。

  7. 独り言 独り言

    キャラが増えても嫌悪感ゼロ。ソロキャンプに役立つ豆知識が満載。行きたいキャンプ場がどんどん増える中、みんながキャピキャピと盛り上がる様子を見ていると、心がほっこりする。

  8. momotaro

    このキャラデザが一番好きです。ゆるキャンの中でも、土岐さんとリンのバイク旅エピソードを特に何度も観ています。圧倒的な名作で、殿堂入りアニメの代表格だと思います。

  9. 田貫

    シーズン1と2を観ているうちにすっかり夢中になった。
    キャンプに行きたい気持ちが高まるけれど、熊が怖くて勇気が出ない!

  10. 山根和典 山根和典

    ツーリングや吊り橋を訪れたり、キャンプから少し離れたのかな?と思うこともあるけれど、やっぱり好きだな。

  11. イーロン・マヌク

    安定したリラックス感がありますが、レビューで画風が変わったとの指摘があり、再度見直してみると確かに変わっていました。

    シーズン3では、なでしこちゃんの静岡の友達、あやのちゃんとリンちゃんがツーリングキャンプに出かけたり、吊り橋を訪れたりと、

    また新たに行きたい場所が増えました!