天国大魔境はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.7
天国大魔境 アニメ

2023年4月1日に公開のアニメ「天国大魔境」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「天国大魔境」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

天国大魔境が視聴できる動画配信サービス

現在「天国大魔境」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「天国大魔境」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
ディズニープラス 見放題 月額1,140円(税込)
最終更新日

天国大魔境のあらすじ

未曾有の大災害から15年。廃墟となった日本には「人食い」と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、ある女性から謎の依頼を受ける。『この子を“天国”に連れて行って』とそう言い残し息を引き取った彼女に託された少年・マルは、『天国には自分と同じ顔をしたやつがいるらしい』と語るが、それ以上のことは何も知らず、2人…

天国大魔境の詳細情報

「天国大魔境」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年4月1日

天国大魔境の楽曲

「天国大魔境」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

天国大魔境のエピソード

「天国大魔境」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 天国と地獄 未曾有の大災害を経て崩壊した日本。東京・中野で便利屋を営むキルコは、とある女性の依頼を受け、少年マルと『天国』を目指して旅をしていた。一方、壁に囲まれた緑豊かな学園で暮らす子供たち。トキオは「外の外に行きたいですか?」という謎のメッセージを受け取り、『外の世界』について初めての疑問を抱く。
02 二人の告白 立ち寄った旅館で、気絶したかのように眠りについていたマルとキルコ。目を覚ますと、鳥のような姿をした怪物『ヒルコ』が降り立っていた。二人は、視界の悪い月夜の中でヒルコと戦う事となる。学園ではトキオが『外の外』について思いを募らせていた。一方、シロの元には、思いも寄らないミミヒメの写真が届く。
03 桐子と春希 五年前、電動カートレースの興行で賑わう浅草。孤児院で暮らす春希は、姉でレーサーの桐子や、兄貴のように慕うロビン、共に暮らす仲間たちと幸せな日々を送っていた。ある日、レース中に人食いを目撃した春希は、姉やロビンの役に立つために、一人で人食い退治に挑んでしまう。
04 クク ククに連れられて、赤ちゃんを見に行く事になったトキオ。知らない大人、知らない部屋、そして『顔がない赤ちゃん』……ここが『外の外』?戸惑うトキオ。そこに侵入者検知の警報が鳴り響く。一方、マルとキルコは逃げ場のない船上で魚の姿を模したヒルコと対決する。キル光線の効かない相手に、キルコが捻り出した作戦とは。
05 お迎えの日 東京へと戻ってきたマルとキルコ、辿り着いたのはテントの密集する町。ゲームセンターで遊んでいたマルは、自警団に目を付けられ、空き部屋でお留守番となってしまう。一人で情報収集をするキルコは、人攫いの集団『復興省』の噂を耳にする。学園では、タラオの病状が悪化。一方猿渡は保育器室の壁に子供の足跡を発見する。
06 100%安全水 『医者』がいるという不滅教団を目指すマルとキルコ。道中、トトリという少女が経営するホテルへと泊まる事になる。荷物を預け100%安全な水を汲みに向かうが、そこにはテントの町で襲ってきた自警団がひどい傷を受け倒れていて……。一方、体調不良のため保健室で休むトキオの前に、亡くなったはずのアスラが姿を現す。
07 不滅教団 不滅教団の『医者』へと会いに来たマルとキルコ。しかし声をかけてきたのは、不滅教団と敵対している組織リビューマンだった。リビューマンは『医者』が行う治療に対し激しい嫌悪を抱いており、二人にとある依頼をする。引き受けた二人だが、キルコは浅草の医者が居るという可能性を捨てきれず冷静さを欠いている様子で……
08 それぞれの選択 人食い退治を終えたマルとキルコの前に、不滅教団で『医者』と慕われている宇佐美が現れる。二人は宇佐美から「ある人を助けてほしい」という依頼を受け、天蓋のある部屋へと案内される。そこにいたのは、水橋が見たとされる「機械により生かされ続けている人間」――やがて宇佐美からとある事実が明かされる……
09 学園の子供たち 宇佐美はキル光線のマークと同じ模様のボタンを持っていた。再びマークを追う事にした マルとキルコは途中、資源探しをしていた情報屋ジューイチと遭遇する。マークについて 知った様子を見せるジューイチから情報を買い取る二人だが……。一方、学園では職員達 の緊急会議が開かれていた。明かされるトキオの異変とは……
10 壁の町 高原学園の茨城施設へと向かう事にしたマルとキルコは、 ジューイチから「壁の町にいる 自分の赤ちゃんの生死を確かめてほしい」と依頼される。 茨城への道中だった事から依頼 を引き受けた二人は、女性が支配しているという壁の町へと辿り着くが、ジューイチから 聞いていた様子とはどこか変わっていて……
11 テストを始めます ジューイチから車を譲り受けたマルとキルコは、茨城施設を目指す。一方、新たに5期生を迎え入れた学園。ミミヒメは5期生のオーマが一人でいることに気付き声を掛けるが、オーマは「自分はみんなの迷惑になってしまう」と言って……。その頃猿渡は、園長の思惑を聞き思い悩んでいた。
12 外の外 浅草並みに栄えた市場へと辿り着いたマルとキルコ。そこは噂に聞いた復興省が管理している町だった。町独自の通貨を求め復興省を訪れた二人は、この町に稲崎露敏がいると知る……。一方学園は、突如何者かの攻撃に襲われていた。避難しようとする子供たちだったが、壁に穴が開いている事に気づいて……
13 旅の続き・旅の始まり 突如として起きた攻撃によって、学園の壁に空いた穴。そこから外に出たミミヒメ、シロ、アンズ、タカは、先生に言われたテストの答えを探して壁の外を進んでいく。一方、露敏との一件で、戸惑い涙を流すキルコ。そこに、なかなか戻らないキルコに痺れを切らして迎えに来たマルが現れて……

感想・レビュー

  1. 田貫

    ストーリーは深くてとても引き込まれる!それなのに謎はまだまだ多くて、推理が止まらない。伏線の回収、早く見たい!

  2. 西村大介

    面白かった!1万円がボロボロになって千円ほどの価値しかなくなってるなんて、リアルトキオの赤ちゃんの成長が早すぎじゃない?日にちを把握してないからかな?漫画が読みたくなってきた。

  3. にわとり

    絵の雰囲気が柔らかいからこそ、残酷さや不気味さが際立っていて、怖さを強く感じました。伏線を探しながら「これはまさか!?」「あれはもしかして!?」と推理するのが楽しく、当たっていたらいいなと期待します。

  4. 志乃 志乃

    気づけば朝だった。伏線が一本の線で結ばれた瞬間、身震いが走る。緻密な構成があまりにも好みで、息を止めてページをめくる手が止まらなかった。最初は大好きな「約ネバ」に似ていると感じたけれど、読み進むうちに別の深みへ引き込まれていった。アニメから漫画へと、気づけば一夜で駆け抜けていた。ここから先は漫画のネタバレを含みます。高原学園の園長が描く天国は、人を苦しみから救う理想像だった。AIニーナが創った天国は、理屈の上では完璧だった。惑星が衝突しても生き延びられる、進化した正しい世界。しかしその天国には、愛も痛みもなかった。ただ生き延びるための生があり、そこには人間らしさが欠けていた。生き続けることは救いではない。正解でも、愛でもない。感情のない救いが、人間を人間ではなくする瞬間に、天国は魔境へと変わっていく。生きるとは、いったい何なのか。この物語がどんな答えを見せてくれるのか、これからの伏線回収が待ち遠しくてたまらない。すっかり虜になってしまった。)

  5. たなか たなか

    視聴を始めたら一気に見終わってしまう中毒性。伏線が細かく散りばめられ、謎がどんどん深まる展開が魅力です。時折現れる読めないダークさが新鮮で面白い。アニメ特有の匂わせ演出がほとんどなく、予想外の展開にえっ、そう来るの?と驚かされる(褒め言葉)。マルのキャラクターが特に好き。シーズン2の続報は難しそうなら漫画版を読むのもアリかもしれません。

  6. White Unicorn White Unicorn

    一度挫折したけれど、しっかり見直したら面白さを実感できた!伏線の回収が素晴らしく、一度では全てを理解するのは難しい気がする。まだまだ謎がたくさん残っていて、続きが気になります!!

  7. どりーん

    この作品はディズニープラスに登録してでも観る価値があります。念願かなってつい観終えて大満足です。外の世界と内の世界という二面性を同時に追える展開が、約ネバに近い緊張感を生み出していて非常に面白い。マルのギャップに惹かれ、コナの冷静さと声の演技が際立っています。独占配信でなければもっと話題になっていたはずで、少しもったいないと感じます。最終話にはまだ謎が多いので、2期の制作をぜひお願いします。

  8. 海風

    本当にすごいアニメに出会えた!独占配信なんて勿体ないくらい魅力的。伏線回収の快感が半端なくて、もう一周観る予定。

  9. ゆぴ ゆぴ

    思ったより気持ち悪い描写だったけど、意外と面白かった。伏線回収が大好きなので、ぜひ2期まできちんと作ってください。できれば独占配信は避け、複数のプラットフォームで公開してほしいです。

  10. どんぺー どんぺー

    これ、面白すぎて途中で寝るつもりが勢いで一気に見ちゃった!続きがどうなるか気になりすぎて、早く2期をやってほしい!全ての謎を解明したくてたまらない!
    それにしても8話は本当に感動的で涙が出た

    続きが気になって、漫画も買っちゃった。