夫婦以上、恋人未満。はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.2
夫婦以上、恋人未満。 アニメ

2022年10月9日に公開のアニメ「夫婦以上、恋人未満。」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「夫婦以上、恋人未満。」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

夫婦以上、恋人未満。が視聴できる動画配信サービス

現在「夫婦以上、恋人未満。」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「夫婦以上、恋人未満。」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
TELASA 見放題 月額990円(税込)
最終更新日

夫婦以上、恋人未満。のあらすじ

高校生活に冴えない男子高校生・薬院次郎は、「夫婦実習」の授業で、運命的にクラスの美少女ギャル・渡辺星と一緒に生活することになる。二人の第一印象は最悪で、“陰キャ”と“陽キャ”では全く釣り合わないし、何よりも刺激が強すぎる! 風呂上がりの予想外のハプニングや、急な密着トラブルが続発。次郎は心を乱されながらも自分を抑えようとするが……。「ねぇ、マジでちゃんと夫婦ごっこしようよ」と星が提案してきて、想い人がいる次郎と星はペアとしてどう向き合うのか…

夫婦以上、恋人未満。の詳細情報

「夫婦以上、恋人未満。」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2022年10月9日

夫婦以上、恋人未満。の楽曲

「夫婦以上、恋人未満。」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

夫婦以上、恋人未満。のエピソード

「夫婦以上、恋人未満。」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 同居以上、同棲未満。 薬院次郎はクラスでも地味な陰キャ高校生。恋人とは無縁の生活を送っていた。 そんな中、疑似夫婦生活を送る「夫婦実習」が始まると、自分とは正反対でクラスの陽キャ美少女ギャル・渡辺星とペアを組むことに! 成績上位者はペア交換が出来るそうで、2人はお互いの想い人とペアを組むため、本気で疑似夫婦を演じることに。
02 妄想以上、現実未満。 雷が轟く中、星の提案で一緒にホラー映画を観ることになった次郎。二人で怖さを乗り越えてポイントを稼ぐ作戦だが、星はさらにポイントを稼ごうとペアのパジャマを用意していた。 なぜか自分の部屋に行かず、その場で着替え始める星。 次郎も背を向け、しぶしぶ着替えを始めるが…。
03 破局以上、復縁未満。 次郎のとあるひと言で、星が岬波に手作り弁当を渡す「ラブ弁当作戦」が始まった。半ば強引に協力させられる次郎だが、一途に弁当作りに励む星に感心し、力になろうと奮起する。 ところが、当日になって緊張と不安で動けなくなってしまう星は次郎に…。
04 勇者以上、主⼈公未満。 星と次郎は詩織・岬波ペアのあるウワサを聞かされる。それは2人がAランクになってもペア替えしないというものだった。 このまま2人は結ばれてしまうのか!?詩織に「ずっと岬波の隣にいるのか」と切り出す次郎。 一方、星は体育倉庫で岬波に遭遇。すると急に抱きしめられ…。
05 ⿐⾎以上、キス未満。 星は「最近次郎をよく目で追っている」とサチとナツミから弄られる。必死に否定する星だが…? 一方、めいに次郎のことを相談した詩織は「いきなりキスしろ」と、思い切ったアプローチをアドバイスされる。 放課後、日直で2人きりになった次郎と詩織。会話が途切れた途端、詩織の脳裏にめいの言葉が浮かび…。
06 童貞以上、処⼥未満。 夫婦実習で過ごす中、次郎が名前呼びしてくれないことで、急に「薬院」呼びになってしまう星。鈍感な次郎へ不安が溜まっていく。 そんな中で体育の授業中、詩織はサッカーボールが頭に当たり、保健室に運ばれてしまう。次郎はめいにお願いされ、保健室へ向かうのだが…。
07 花⽕以上、抱擁未満。 次郎に対する詩織の態度を見て、詩織の想いを察するナツミとサチ。2人は星の想いを確認するが、星はどこか曖昧な態度…。 ナツミとサチは戸惑う星に何か決定打を与えようと、岬波たち男子グループと花火大会への参加を計画する。星は次郎に浴衣の着付けを手伝ってもらい、気合いを入れてグループデートに臨むのだが…。
08 哀願以上、安⼼未満。 花火大会で星に何があったのか――。次郎が涙の訳をお風呂で逡巡していると、いきなり怯えた星が現れ大騒ぎする。星のためにトイレに付き合ってあげたり、アイスを「あーん」してあげたり、二人の距離が縮まっていく。 そんな中とあるペアの話題になり、星から「うちらも付き合ってみる?」と問われ…!?
09 幼なじみ以上、本命未満。 詩織、めい、賀茂と海辺のカフェでのお泊まりバイトが決まり、気合いが入る次郎。実習棟へ帰宅した彼を待っていたのは、際どい水着姿の星だった。星もナツミたちと海へ行くのだという。 だが、次郎が詩織と一緒にバイトすると話すと、面白くない様子でのしかかってきて…!? 星に翻弄される次郎だが、さらに衝撃の事実が判明する!
10 already以上、yet未満。 詩織と海での時間を満喫し、デレデレの次郎に星は不満を募らせていく...。 そんな中、買い出し担当になった星と次郎は二人で出掛けるが次郎が目を離した途端、星がナンパ男に絡まれてしまう。次郎は助け船を出そうと勇気を振り絞るが、しどろもどろになってしまい…。
11 告⽩以上、失恋未満。 バイトの最終日前夜、肝試しをすることになった次郎たち。詩織はふいに触れた次郎の優しさに、うっかり自分の本当の想いを漏らしてしまう。 素直に受け止められない次郎だったが、そんな彼に賀茂が囁く。「…力が欲しいか」と。詩織と肝試しのペアにしてやるというのだ。一方、星にも岬波と突然のチャンスが訪れる。
12 以上、恋愛未満。 決意を新たにする星、ドキドキが止まらない詩織、そして“答え”を出せずにいる次郎――。海でのバイト以降、3人の想いは加速していた。 そんな夏休みのある日、次郎は本屋で詩織に遭遇。突然雨が降り出し、急いで帰ろうとするが、詩織から「私の部屋に来ない?」と誘われ…。

感想・レビュー

  1. 佐之一郎

    評価まとめ
    – 内容: 3/5
    – OP/ED: 2/5
    – 作画: 3/5
    – 好み度: 3/5
    – 総合:11/20

    お前の良い所は幼なじみの俺が知ってる! だから自信を持て!

  2. みやこ

    久しぶりにアニメを観たくなり、この作品を視聴しました。12話は特に見やすく、テンポよく楽しめました。ネタバレ注意 ️
    薬院×アカリのカップリングが見どころ。気づかないうちに薬院もアカリに惹かれているのではと感じる場面があり、胸がときめきました
    きゅんシーンはありましたが、結末はどちらにも大きく転ぶ展開ではなく、ちょっとした余韻が残りました。笑
    それ以上に、薬院くんの思いやりと女の子に対する優しさに、すごくキュンとしました

  3. 加藤茂

    これ、いいね。好きなタイプの主人公とヒロイン。可愛くて素直で真っすぐなヒロインを、振り回されるだけじゃなくて、主人公がしっかり対応できる点が魅力。幼馴染も鬱陶しくないタイプで良い。視聴者目線としては星5相当だけど、開始時点で好きな人がいて、それが3年以上も片思いしていた初恋の幼馴染だという設定だから、主人公の態度にも何の文句もない。2期を期待。2期で不自然にこじれた展開にはしないでほしい。

  4. 田貫

    人生で初めての告白を過去形にしてしまう教育制度には、恥を感じざるを得ない。
    自発的な恋心ではなく、嘘の恋愛ごっこで数値が並べられても、はぁ?としか思えない。
    制度がなければ自然に結ばれていたかもしれない恋の可能性を、他者の介入で捻じ曲げてしまう不自然さが、作品内の仕組みとして描かれているとしても、根本の倫理観には納得できない部分が残る。
    そのモヤモヤを打ち消すほどの情動があれば別だろうが、実際にはそれがあるからこそ名作なのだと感じる。
    憧れと慣れのあいだに生まれた未曾有の告白を、どう受け止めればいいのか。参った。

  5. みにまむ みにまむ

    個人の評価
    0 他の人に勧める価値はなし
    1~3 特定のジャンルが好きな人にはおすすめ
    4 皆に推奨できる
    5 必須

  6. 岡田倫太郎 岡田倫太郎

    フィーリングは軽妙でありながらも、想像以上に引き込まれる展開にちょっとドキドキしてしまいました。

    その魅力に惹かれ、思わず漫画も購入しました。
    一見陰キャ男性の妄想かと思いきや、実は女性作者による作品だったので、なんだか安心しました。

  7. つかまる つかまる

    オタクが考えた妄想話みたいな雰囲気。登場人物を成人に設定し、教室を舞台にしたストーリーとして展開する。

  8. chinta chinta

    色合いが強すぎて目が疲れたり、キャラクターたちの異常な順応性に違和感を感じたりして、私には合わないと感じた。

  9. shin

    おすすめされて観てみたけど、1話しか見られなかった!続きが本当に見たい。男の人にも刺さる、キュンキュン感たっぷりの作品だよ。

  10. koramame

    意外にも飽きずに最後まで視聴できたが、主人公とヒロインは結ばれずに終わるため続きが気になる。11話でようやく面白い展開になってきた。主人公の鈍感さがモヤモヤを生むと思うし、それにエロさも感じる。