ハナビちゃんは遅れがちはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.5
ハナビちゃんは遅れがち アニメ

2022年7月10日に公開のアニメ「ハナビちゃんは遅れがち」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ハナビちゃんは遅れがち」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ハナビちゃんは遅れがちが視聴できる動画配信サービス

現在「ハナビちゃんは遅れがち」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ハナビちゃんは遅れがち」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

ハナビちゃんは遅れがちのあらすじ

休業中のパチンコホールを引き継いだ新米店長・東雲ムサシ。 そこには、擬人化されたパチスロ娘たちが存在していた。ムサシはハナビたちと共にパチスロホールの再生に挑むが…。 ハナビ、バーサス、サンダーV…。 遊技機業界を盛り上げてきたあの名機たちが繰り広げる、ザンネン系お仕事コメディ、開店!

ハナビちゃんは遅れがちの詳細情報

「ハナビちゃんは遅れがち」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2022年7月10日

ハナビちゃんは遅れがちの楽曲

「ハナビちゃんは遅れがち」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ハナビちゃんは遅れがちのエピソード

「ハナビちゃんは遅れがち」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 ハナビちゃんは布団の中 祖父より休業中のパチンコホール『下町ゴッドヘブン』を引き継ぐこと になった新米店長・東雲ムサシ。だけどその店には、謎の少女が住み着いていた!?果たして、ムサシはパチンコホールを立て直すことができるのか…。
02 バーサスはクマと共に 店舗再開のため、台の入れ替えをしていたムサシとハナビ の前に現れたのは、なんと、巨大な熊だった。熊にはユニバーサルな波動を発する少女がまたがっていた。少女の正体は?なぜ熊と行動を共にしているのか…。
03 サンダーさんはサンダーします 新たな仲間が加わり、明日はいよいよリニューアルオープン当日!団結力を高めるために、ムサシの奢りで浅草で食べ歩きをすることに。そこにはまたしてもユニバーサルな波動を放つお姉さんがいた!彼女は何者なのか…。
04 ハナビちゃんはリニューアル リニューアルオープン当日。開店と同時に、多くのお客様でホールは大盛況。張り切って働くスロ娘たち。能力を最大限発揮してホールを盛り上げる少女もいる一方で…。
05 ハナビちゃんはCookしたい ある日の昼食休憩時間。お決まりのまかないに不満が爆発する少女たち。それを聞いた妹想いのサンダーは、まかないを作ることを決心。次第に料理はエスカレートしていき…。
06 ムサシ君は激アツ 連日働きづめで倒れそうなムサシを心配したハナビたちは、ムサシを気絶させて無理やり休ませることに。ホールを盛り上げるために張り切るハナビたちのお陰で店はお客様で溢れかえったが…。
07 ハナビちゃんは不発がち 営業停止になってしまった下町ゴッドヘブン。暇なので他店偵察に訪れた店舗で、ハナビとバーサスはパチスロ勝負を行うことに。大量に金色のコインが出る台を選択したハナビは、そのコインを片手に…。
08 タコスロはチャンネル登録ヨロシク! 騒ぎから逃げたスロ娘たちが立ち寄ったたこ焼きのフードトラックには、ユニバーサルな波動を発する関西弁の少女がいた。彼女はいったい何者なのか?その背後に現れる影の正体とは…。
09 技術介入系三姉妹は輝いている! タコスロは自らを技術介入系三姉妹と名乗り、2人の姉を連れてくる!長女、次女の正体はなんと…。
10 ムサシくんは固まっていた 技術介入系三姉妹をホールに連れてきたハナビたち。早速、タコスロはホールの前に店を構える。タダでたこ焼きを食べさせてもらえないことに怒ったハナビは、サンダーたちと屋台を出し、たこ焼き勝負をすることに…。
11 ハナビちゃんは旅立つ! ついに営業再開の日を迎え、気合が入るムサシ。幼馴染のコジローがホールを訪れたが、彼の経営するホールが何者かに襲撃され休業に追い込まれた様子。原因がわかり始めたムサシは…。
12 ハナビちゃんは花火屋さん! いつもベンチで空を眺めている少年が気になり、話しかけたハナビ。するとその子は、大好きな打ち上げ花火を待っているのだと言う。何やら訳アリの子のためにハナビは打ち上花火をあげようとするが…。

感想・レビュー

  1. ぽん ぽん

    パチンコの擬人化ネタを見たけど、私はパチンコをやらないから有名機種しか知らず、それぞれの機種が持つ特性もよく分からない。そんな感じで5分くらい笑って、1クールがあっという間に終わった。

  2. いろすえ いろすえ

    パチスロ機種が擬人化された世界。ハナビ、バーサス、サンダー姉妹が主役。店長のムサシ(634)とコジロー(546)は、並んで設定があると伝える昔懐かしい光景。 #るんたん2022

  3. 石田彰

    短くて可愛く、見やすい。パチンコが分からなくても大丈夫。ちょうどいい情報、ここにあります。

  4. りょうま りょうま

    1話約5分のショートアニメです!
    擬人化されたパチスロ機(女の子)が店舗を運営したり、時にはしなかったりするストーリーが展開されますが、最終話は少しテイストが異なり、感動的な要素が加わりますこの作品を通じてパチンコやパチスロに興味を持つことはないかもしれませんが、キャラクターが可愛く、気軽に楽しめるのが魅力かもしれません

  5. にわとり

    「パチンコ台美少女擬人化作画」の魅力は、パチンコの知識がなくても美麗な作画を眺めるだけで楽しめる点です。目を奪われるプリティーなデザインが特徴で、視覚的な可愛さに引き込まれます。さらに6種類のOPもそれぞれ見応えがあり、かわいさが際立っています。

  6. 杉山 真

    パチンコ系の女体化アニメは、元ネタを知らなくてもギャグのテンポが良く、けっこう楽しめる。出番は少ないものの、関西弁をしゃべるなおぼうキャラが可愛くて最高!さらに、スピードラーニングで初めて関西弁を習得したとされる実力派声優の演技にも注目。

  7. hiyoko hiyoko

    パチスロには詳しくないが、ショートアニメ特有のテンポの良さが楽しめた。また、オープニングとエンディングはボカロPの方々によるもので、素晴らしい楽曲が揃っていた。

    最終回は特に素晴らしいストーリーだった。

  8. shin

    スロット台を擬人化したアニメ。ショートアニメの特長をうまく活かしていてとても良い。

  9. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    パチスロを擬人化した短編アニメ。約5分ほどと手軽に視聴でき、サクッと楽しめます。OPは南條さんの曲が特にお気に入り!

  10. 関西風

    すべてのクリエイターに感謝 +3
    オープニングとエンディングがとても良い。最終話のオープニングは特に良かった。 +0.3
    正直、花火ちゃん以外のパチスロ機については全く知識がない
    最終話だけどうしてあんなに素晴らしい話になったのだろう