2023年4月4日に公開のアニメ「久保さんは僕を許さない」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「久保さんは僕を許さない」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
久保さんは僕を許さないが視聴できる動画配信サービス
現在「久保さんは僕を許さない」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「久保さんは僕を許さない」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 初回1ヶ月間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
レンタル | 登録無料 | |
見放題 | 月額976円(税込) | |
見放題 | 月額990円(税込) |
最終更新日
久保さんは僕を許さないのあらすじ
高校1年生の白石純太には、誰にも真似できない特質があった。隣に座っていても気づかれず、毎日出席していても欠席だと誤解される――存在感ゼロの“モブ”男子だ。それでも慎ましく学園生活を送っていたが、ひとつだけ厄介な点があった。同じクラスの“ヒロイン級”美少女・久保さんだけが、彼を見つけてはからかってくるのだ。特別になれない“モブ”男子と、彼の前に現れる久保さんとの関係が、学園の日常を静かに揺り動かしていく。
久保さんは僕を許さないの詳細情報
「久保さんは僕を許さない」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | PINE JAM |
---|---|
原作者 | 雪森寧々 |
監督 | 古賀一臣 |
脚本家 | 高橋悠也 |
キャラクターデザイナー | 齊藤佳子 |
主題歌・挿入歌 | DIALOGUE+ 花澤香菜 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2023年4月4日 |
久保さんは僕を許さないの楽曲
「久保さんは僕を許さない」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ『久保さんは僕を許さない』オリジナル・サウンドトラック夢見クジラ
- オープニングテーマドラマチックじゃなくてもKana Hanazawa
- エンディングテーマかすかでたしかDIALOGUE+
久保さんは僕を許さないのエピソード
「久保さんは僕を許さない」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | ヒロイン女子とモブ男子 | 人より存在感がない少年・白石純太。クラスメイトや先生に認識されない、青春のステージにも上がれない――。でも、そんなモブ男子である彼のことを、隣の席のヒロイン女子・久保渚咲だけは見つけてくる。ある日、白石くんがどのくらいみんなに気付かれないのか気になった久保さんは「授業中、立っても気づかれなかったりして」と話しかけてきて……。 |
02 | ハードラックと自宅訪問 | 白石くんの目下の楽しみは、大好きな漫画の最新刊。意気揚々と書店に向かうものの、なんと自動ドアが反応しないため、中に入ることができない! 立ち尽くす白石くんだったが、たまたま通りがかった久保さんのおかげで、何とか店内へ入ることに成功する。久保さんはそこまで白石くんが好きになっている漫画に興味を抱き、貸し借りをすることになるのだが……? |
03 | 凡者の贈り物 | 家から離れた本屋さんを訪れた白石くん。読み捨てられていた本を見つけて、元に戻そうと手に取ると、それはエッチな本だった。動揺で固まっていると、なぜかモブであるはずの白石くんに、店員の女性が声を掛けてきて……。そしてある冬の日。久保さんとメッセージをしていた白石くんは、遊びに誘われる。日取りを決めた後、改めてカレンダーを確認すると、その日は12月25日で……? |
04 | 赤いハートと送り主 | 2月14日、バレンタインデー。男女ともにどことなくそわそわとした空気が漂う学校内であっても、モブ男子の白石くんにとっては縁もゆかりもないただの平日——のはずだったのだが……。席に座ると、机の中に違和感が。確認してみると、ハート形のチョコクッキーが入っていた! 思わず五度見をした上に、机に頭をぶつける白石くん。そんな彼の前に、久保さんが現れて……。 |
05 | ホワイトデーと感情の宛先 | 3月のある日。カレンダーの3月14日に「ホワイトデー」の表記があることに気が付いた白石くんは、バレンタインデーに自分の机の中に入っていたチョコクッキーのことを思い出していた。日ごろ店員さんに気付いてすらもらえないところ、意を決してお返しを購入し、迎えたホワイトデー当日。白石くんは久保さんを廊下に呼び出して…? |
06 | 保健室と主人公 | 物を落とした時、落とし主である自分を見つけてもらえない白石くんだったが、ハンカチを落としたその日は、後ろを歩いていた女の子が拾って声をかけてくれた。不思議に思っていると、ひょんなことから彼女が久保さんの従妹・沙貴であり、本屋さんで出会った女性が久保さんの姉・明菜だと知ることになる。一方、ある日の学校での出来事。遅刻していった白石くんは、授業中に教室から出てきた久保さんの様子がどこかおかしいことに気が付いて……? |
07 | お泊まり会と次の学年 | 無事に期末テストを終え、ゲームを没収されずに済んだ白石くん。けれど、三学期が終わるということは、そろそろクラス替えが行われるということ。久保さんに見つかる日々も、もう終わりかもしれない――。そんな寂しさを感じ始めていた。一方で久保さんも、葉月の家で行われたお泊まり会でクラス替えの話が出ると、自然と白石くんのことが頭に浮かんできて……。 |
08 | お花見とすれ違い | 明日はお花見! スーパーへ買い出しに訪れた久保さん、沙貴、明菜の3人は、そこで誠太を連れた白石くんの姿を発見する。いつものように二人へ話しかける久保さんだったが、誠太は初めて会った沙貴に一目惚れ……!? さらに、その様子を眺めていた明菜に、白石くんと誠太はお花見に誘われることになる。しかし、翌日のお花見の席では、酔った明菜を原因に大波乱が…? |
09 | 新学期とクラス替え | 遂に今日から二年生。そわそわしている同級生たちをよそに、教室に入った白石くんが自分の席を探していると、「白石くんの席はね……」と話しかけられる。そこには、これまでと同じように久保さんの姿があった。葉月と玉緒も同じクラスだったことがわかり、迎えたホームルームでの委員会決め。去年と同じ環境委員になった白石くんだったが、クラスメイトの須藤くんは白石くんが環境委員だったことを知っているようで……? |
10 | 背比べと壁ドン | 身体測定を翌日に控えた久保さんと白石くん。もしかしたら、白石くんの身長を追い抜いているかも?と、久保さんは白石くんに背比べを提案する。壁に背中をくっつけて、定規で白石くんの身長を測ったあと、今度は同じ要領で白石くんが久保さんの身長を測ろうとするも、自分の身長の位置で定規を固定しようとする体勢が、まるで壁ドンのような姿勢になっていて……!? |
11 | 映画館と表情筋 | 大好きな漫画の映画公開を金曜日に控えて上機嫌な白石くん。以前、白石くんから勧められて漫画を読んでいた久保さんは、一緒に映画を観に行こうと誘い出す。そして迎えた当日。可愛くおしゃれにおめかししたポニーテール姿の久保さんと映画館に向かう白石くんだったが、街中では存在感が薄すぎて、白石くんが隣にいるのに、久保さんに声を掛ける男たちが現れてしまう。困っている様子の久保さんを見て、白石くんは――。 |
12 | 主役とお祝い | 4月25日。今日が誕生日の白石くんだったが、いつもの通り誰に祝われるでもなく、主役感は相変わらずゼロ。しかし、静かな教室で盛大にお腹が鳴り、クラスメイトから思わぬ形で注目を浴びてしまう。きまりの悪そうな白石くんに、お腹が空いているならとチョコを手渡す久保さん。その包み紙には、「誕生日おめでとう」と書かれていて――。ここまで久保さんが白石くんのことを見てくれているのは、いったい、なぜ? |
感想・レビュー
久保さんがとても可愛らしいです。お姉ちゃんとのやりとりが微笑ましくて、大好きです。
須藤くんの姿ももう少し見たかったなぁ。
久保さんに対して特別嫌悪感はないものの、女子に自信のない男子の妄想が具現化されている様子には少し抵抗を感じる。久保さんとの距離が近く、彼女の魅力が強烈なので、一般的な男子や男性視聴者は夢見心地に浸ってしまいそうだ。しかし、白石君の謙虚な性格のおかげで何とか見続けられる。後半は白石君の可愛い弟が見たくて視聴することにした。
このところの癒しだったのに、明日から見られなくなるなんて耐えられない。
心がほっこりします。もう少し背景設定を深めていれば、さらに良かったかもしれません。
甘々ラブコメ
この作品は、平和で登場人物全員が優しいのが特徴です。そのためストーリーの起伏は少なめですが、甘々ラブコメが好きな方にはぜひおすすめしたい作品です。
平凡な男性が、超かわいい女の子に好かれるって、なんだかいいよね。まさに高木さんみたいな感じ。
視聴中。高木さんのからかいの別パターンかも。ヒロインはかわいい。
今視聴中。高木さんのからかい、新しいパターンかもしれない。ヒロインがかわいい。
視聴中です。高木さんのからかいの別バージョンかもしれません。ヒロインはかわいらしい。
風邪で家にこもる日には、甘々なアニメを探していたところ本作と出会い、想像以上の素晴らしさを体感しました。花澤さんと夢見クジラのコラボは耳にも心にも心地よく響く。『鑑定スキル』の荘厳な異世界サウンドに対して、本作は甘々ラブコメならではのふくよかなメロディを楽しめ、夢見クジラの音楽は相変わらず最高です。音響面も見逃せず、ヘッドホンで聴くべき演出が多数。ヘッドホン推奨!
主人公とヒロインの感情の起伏が穏やかで、落ち着いて心地よく楽しめる作品です。それぞれの恋愛感情を深く掘り下げることがないため、青春のような緊張感はなく、ニコニコしながら観ることができます。
しかし、ヒロインの視点から物語の始まりに関する補足説明が加わり、最後には満足感が高まりました。
穏やかすぎる印象でした。あまり心がときめくことはなく、日常感が際立っていました。
声優の演技は良かったです。
見ることができないほどではありませんが、少し飽きる感じがしました。