2015年7月5日に公開のアニメ「ドラゴンボール超」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ドラゴンボール超」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ドラゴンボール超が視聴できる動画配信サービス
現在「ドラゴンボール超」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ドラゴンボール超」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
ドラゴンボール超のあらすじ
ドラゴンボールの力で魔人ブウの記憶は人々の心から消え去り、地球にはさらに月日が流れていた。悟空はチチの指示で農業に勤しみつつ、修行を怠らず日々を過ごしている。結婚したばかりの悟飯とビーデルも、穏やかで幸せな日々を送っていた。一方、宇宙の彼方では、39年ぶりに目覚めた破壊神ビルスが、予知夢に現れた自分のライバルとなり得る者の名を思い出そうと必死になっていた。さて、その名前は一体誰なのだろうか?
ドラゴンボール超の詳細情報
「ドラゴンボール超」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | 東映アニメーション |
---|---|
原作者 | 鳥山明 |
キャラクターデザイナー | 山室直儀 |
主題歌・挿入歌 | KEYTALK グッドモーニングアメリカ 吉井和哉 氷川きよし |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2015年7月5日 |
ドラゴンボール超の楽曲
「ドラゴンボール超」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマ超絶☆ダイナミック!Kazuya Yoshii
- オープニングテーマ限界突破×サバイバーKiyoshi Hikawa
- エンディングテーマハローハローハローGood Morning America
- エンディングテーマスターリングスターKEYTALK
- エンディングテーマ薄紅LACCO TOWER
- エンディングテーマForever DreamingCzecho No Republic
- エンディングテーマよかよかダンスBATTEN GIRLS
- エンディングテーマ炒飯MUSICArukara
- エンディングテーマ悪の天使と正義の悪魔THE COLLECTORS
- エンディングテーマBoogie BackMiyu Inoue
- エンディングテーマ遥LACCO TOWER
- エンディングテーマ「70cm四方の窓辺」ROTTENGRAFFTY
- エンディングテーマLAGRIMAONEPIXCEL
ドラゴンボール超のエピソード
「ドラゴンボール超」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 平和の報酬1億ゼニーは誰の手に!? | 魔人ブウとの激闘からしばらくたった地球。悟空は、チチの言いつけで農業をしながらさぼって修業する日々を送っていた。その一方、地球を2度救った事になったミスターサタンは世界平和賞を受賞するが!? |
02 | 第2話 約束のリゾートへ! ベジータが家族旅行!? | 以前のトランクスとの約束を果たすために、ブルマ、トランクスと共に家族旅行中のベジータ。一方、破壊神 ビルスは、予知夢で見た最強の敵・超サイヤ人ゴッドと戦う為、39年ぶりに目覚めたのだという・・・。 |
03 | 第3話 夢の続きはどこだ!? 超サイヤ人ゴッドを探せ! | 老界王神は、破壊神ビルスのことが悟空に知られてビルスに闘いを挑んだら大変な事になると、ビルスの存在を悟空には秘密にしようとしていた。一方ビルスは、予言魚との会話から予知夢で見た自分のライバルとなりうる者の名を「超サイヤ人ゴッド」だと確信する! |
04 | 第4話 目指せドラゴンボール! ピラフ一味の大作戦! | お宝を求めて孤島に遭難していたピラフは、ドラゴンボールの場所を突き止め、オンボロボートでブルマの誕生パーティーに必死の潜入に成功するが、お腹が空きすぎて動くに動けない。一方、界王星では破壊神ビルスの存在がとうとう悟空にバレてしまった!? |
05 | 第5話 界王星の決戦! 悟空VS破壊神ビルス | 界王星での修行中に、最強の破壊神ビルスが現れた。悟空は超サイヤ人ゴッドのことを聞かれるが、心あたりがない。立ち去ろうとするビルスたちに対して、力試しを挑み、全力でぶつかる悟空だが・・・。 |
06 | 第6話 破壊神を怒らせるな! ドキドキ誕生パーティー | 地球に現れた破壊神ビルス。ブルマは、そのビルスたちを自分の誕生パーティーに招待してしまった。地球を破壊されない為には、ビルスを怒らせてはならない!そう考えたベジータは、家族を守るため必死でビルスのご機嫌をとるが・・・!? |
07 | 第7話 よくもオレのブルマを! ベジータ怒りの突然変異!? | 魔人ブウとのプリンの取り合いで激怒したビルスに対して、トランクスと悟天もゴテンクスに変身し挑むが全く相手にならない。天津飯や18号、クリリン、そして悟飯も手も足も出ない中、誕生日パーティを台無しにされたブルマがビルスに歩みより・・・!? |
08 | 第8話 悟空見参! ビルス様からのラストチャンス!? | 破壊神ビルスとプリンを取り合った魔人ブウに似ているというだけの理由で選ばれたウーロンが、地球の命運をかけたジャンケンをすることに!?手に汗握るジャンケン勝負の末に、ウーロンが負けてしまい・・・!? |
09 | 第9話 お待たせ、ビルス様 ついに超サイヤ人ゴッド誕生! | 神龍が語る五つの正しい心を持つサイヤ人がもうひとつ正しいサイヤ人に心を注げば超サイヤ人ゴッドが生まれる!しかし、今地球には、5人のサイヤ人しかいない。果たして悟空は、無事に超サイヤ人ゴッドになれるのか!? |
10 | 第10話 見せろ悟空! 超サイヤ人ゴッドの力!! | 超サイヤ人ゴッドに変身した悟空は、ビルスとの一騎打ちを挑む!!だが、強大な超サイヤ人ゴッドのパワーに振り回される悟空は、力加減が出来なかった!? |
11 | 第11話 続けようぜビルス様! 神と神の戦いを! | 本気でぶつかり合う、悟空とビルス様。だが、実力差は大きく、悟空の勝ち目はない。果たして悟空は、次元の違う「神の力」に追いつけるのか・・・!? |
12 | 第12話 宇宙が砕ける!? 激突!破壊神VS超サイヤ人ゴッド! | エスカレートしていく悟空とビルスの闘い。その強力すぎる両者の力がぶつかったせいで、宇宙が耐え切れず消滅の危機に!!宇宙の運命、そして決戦の行方は・・・!? |
13 | 第13話 悟空よ、超サイヤ人ゴッドを超えてゆけ! | 神と神の超絶パワー3度目のぶつかり合いでの宇宙消滅の危機はビルスが消し去った!そして、激しい戦いの中、悟空の姿が普通の超サイヤ人に戻ってしまう!? |
14 | 第14話 これがオラのありったけの力だ! 決着!神と神 | 激しさを増しながら続く戦いの中、ついに悟空は負けを覚悟した。勝負に負ける事よりも、約束で地球を破壊されてもう二度と戦えない事が残念だと感じる悟空。ビルスのトドメの一撃を受け、地球へと落下していくが、戦いは終わりではなかった・・・! |
15 | 第15話 勇者サタンよ奇跡を起こせ! 宇宙からの挑戦状!! | 破壊神を撃退したのは自分だと演説するサタン!そんな中、破壊神を退けた「勇者」との戦いを望むスナク星人ガルビが現れた!サタンは戦いを回避できるのか!? |
16 | 第16話 ベジータが弟子入り!? ウイスを攻略せよ! | 悟空を越えるための修業に励むベジータは、ウイスがビルスの師匠と知って驚く!ウイスの下での修行を望むベジータだが、果たしてウイスを説得できるのか!? |
17 | 第17話 パン誕生! そして悟空は修行の旅へ!? | パンが生まれてから初孫ラブで可愛がるサタンとチチ。しかし、パンの教育方針を巡ってチチとサタンが対立!怒ったチチがビーデルとパンを連れて立て籠もる!? |
18 | 第18話 オラも来たぞ! ビルス星で修行開始だ! | ビルス星に着いた悟空が、連れて来られたのはビルスの寝床。ビルスが寝ているベッドのシーツを交換するのだと言うが、果たしてビルスを起こさずに成功するのか? |
19 | 第19話 絶望ふたたび! 悪の帝王・フリーザの復活! | フリーザが君臨していた頃と比べようも無い位、弱体化が著しいフリーザ軍。これを嘆く参謀ソルベは、フリーザをドラゴンボールで復活させようと動き出した! |
20 | 第20話 ジャコからの警告! 迫り来るフリーザと1000人の兵士達! | ブルマを訪れた銀河パトロール隊員ジャコは、復活したフリーザが1000人の兵士と共に地球に向かっていると報告した!ブルマはウイスと連絡を取ろうとするが!? |
21 | 第21話 復讐のはじまり! フリーザ軍の悪意が悟飯を撃つ! | フリーザ軍の一般兵を問題なく退ける悟飯ら地球の戦士たち。フリーザに殺された記憶にビビり、集中的に狙われたクリリンも自力で危機を脱出する。そこでソルベはフリーザ軍一の兵士・シサミを投入。悟飯は圧倒的な実力差でシサミを撃退しようとしたが・・・?! |
22 | 第22話 チェーンジ! まさかの復活! その名はギニュー!! | 強くなったタゴマとの戦いで苦戦を強いられる悟飯。だが、そこにナメック星でカエルになったギニューが登場!ボディチェンジでタゴマの体を奪い取って復活した! |
23 | 第23話 地球が!悟飯が!絶体絶命! 早く来てくれ孫悟空!! | フリーザに体を打ち抜かれ満身創痍の悟飯は、巨大なパワーを放出!だが体力が持たず全ての気が弾けてしまう!そんな悟飯にフリーザがとどめを刺す!? |
24 | 第24話 激突!フリーザVS孫悟空 これがオラの修行の成果だ! | 悟空への復讐に燃えるフリーザ!そして悟空はピッコロの死に怒りを爆発させる!二人の激しい攻防が続くが、両者の戦いを見たベジータが突然闘いに乱入した!? |
25 | 第25話 全開バトル!復讐のゴールデンフリーザ | 「ゴールデンフリーザ」と名自ら付けた黄金色に輝くフリーザの真の力は、超サイヤ人ゴッドSS状態の悟空ですら苦戦を強いられる程のパワーを秘めていた! |
26 | 第26話 大ピンチに勝機が見えた! 反撃開始だ孫悟空! | ゴールデンフリーザに押され大ピンチの悟空。だが、悟空はベジータと交代せずにあくまで1対1の勝負にこだわり続ける。その時、ゴールデンフリーザに変化が!? |
27 | 第27話 地球爆発!? 決着のかめはめ波 | 圧倒的な強さでゴールデンフリーザを完膚無きまでに叩きのめしていくベジータ。しかし、追い詰められたフリーザは、とどめの一撃の寸前に逆転の一手を放つ! |
28 | 第28話 第6宇宙の破壊神 その名はシャンパ | ビルスの下で修業に明け暮れる悟空とベジータの前に現れた第6宇宙の破壊神シャンパと付き人のヴァドス!彼らはビルスにある物を自慢するために訪れたと言うが? |
29 | 第29話 格闘試合開催決定! 主将は悟空よりも強いヤツ | 全部で12あるという宇宙。その6番目の宇宙からやってきた破壊神シャンパは、地球を賭けた「格闘試合」を第7宇宙の破壊神ビルスへもちかけた。シャンパに対する意地でこれを受けたビルスは、悟空たちに負けたら承知しないと脅しをかける。 |
30 | 第30話 『格闘試合』へのおさらい 残り二人のメンバーは誰だ!? | 第6宇宙と第7宇宙の格闘試合が、いつのまにか「大宇宙でピクニック」と間違って聞いたクリリンに説明する悟空。しかし、12の宇宙の存在についてイマイチ解っていない様子。そして、なにより悟空とベジータがやるべき事は残り二人のメンバー選出だった。 |
31 | 第31話 ズノー様のもとへ! 超ドラゴンボールのありかを聞き出せ! | 第7宇宙にある超ドラゴンボールを探す為に超ドラゴンレーダーを完成させたブルマは、探すには宇宙の中心に向かわなくてはならない。そう考えてジャコを強引に呼び出したが、ジャコは、何でも知っているズノー様という人物に聞いてみると良いと代案を持ちかける。 |
32 | 第32話 試合開始だ! みんなで「名前の無い星」へ! | ついに試合当日!ウィスと共に一同は「キューブ」という神の乗り物でビルス星へ。そのビルス星で、悟空は遂に第7宇宙一強いと言われるモナカと出会う。そして試合会場に到着。悟空たちは、初顔合わせの第6宇宙のメンバーに興味しんしんだが・・・!? |
33 | 第33話 驚け第6宇宙よ! これが超サイヤ人・孫悟空だ! | 第1試合が始まった!対戦するは孫悟空とボタモ。クマみたいなボタモは、大柄な体格からは予想できないフットワークの持ち主だった。まるでゴムボールの様に弾み、腹で圧殺しようと悟空をおびやかす。まったく攻撃が通じないボタモに対し、悟空は・・・!? |
34 | 第34話 ピッコロVSフロスト 魔貫光殺砲にすべてをかけろ! | 第2試合で悟空がまさかの敗北!続いてフロストと戦うピッコロは、実力差を覆すために秘策を練る。ピッコロは魔貫光殺砲の一撃で勝利を掴むことができるのか!? |
35 | 第35話 怒りを力に変えろ! ベジータの全開バトル | 反則が発覚して、失格となるはずだったフロスト。だが、怒るベジータは、その失格を取り消しにして、あらゆる武器の使用を認めて自らフロストに闘いを挑んだ!! |
36 | 第36話 まさかの大苦戦! ベジータ怒りの大爆発! | マゲッタとの戦いで苦戦するベジータ。マゲッタは動きが悪くなったベジータの隙を逃さず猛攻をしかけると、ついにベジータが場外の地面に足をついてしまった!? |
37 | 第37話 サイヤ人の誇りを忘れるな! ベジータVS第6宇宙のサイヤ人 | ベジータの次なる敵は第6宇宙のサイヤ人・キャベ。なかなかの実力だが、キャベの言葉にその表情は一変する。「お願いします。変身する方法を教えて下さい」。超サイヤ人になれないばかりか、対戦相手の自分に頭を下げたキャベにベジータは激怒し・・・! |
38 | 第38話 第6宇宙最強の戦士! 殺し屋ヒット見参!! | 第6宇宙最強の男ヒットの放つ攻撃が見えずに何度も地をはうベジータ。観戦する悟空たちもその攻撃は全く見ることができない!ヒットの攻撃の正体とは・・・!? |
39 | 第39話 成長した“時とばし”の反撃!? 出るか!?悟空の新たな技! | 無敵の“時飛ばし”を破られたヒットは、戦いの中で成長し、“時飛ばし”の時間を拡張させて悟空を追い詰める!そして、悟空は勝つために、ある技の使用を決心する! |
40 | 第40話 ついに決着! 勝者はビルス?それともシャンパ? | 界王拳の封印を解いた悟空だったが、さらなる進化を果たしていたヒットには、悟空渾身のかめはめ波すら効かない。界王拳の限界が近づく中、悟空はビルスに殺すのは無しというルールを取りやめるよう提案をする。悟空の狙いとは?そして、格闘試合の行方は? |
41 | 第41話 出でよ神の龍 そして願いを叶えてちょんまげ! | 無事に勝利を収めた悟空たち第7宇宙のメンバーたち!勝利を喜ぶのもつかの間、彼らの前に12の宇宙の頂点に立つ人物・全王が出現!そして物語は意外な方向へ。 |
42 | 第42話 波乱の祝勝会!遂に対決!?モナカVS孫悟空 | 第7宇宙との激闘を終え、カプセルコーポレーションでは祝勝会が開かれていた。そこに来ないはずのモナカが来てしまう。手合わせをしようとする孫悟空。実はモナカが弱いと知られたくないビルスは、モナカに変装して悟空と戦い、ウソをごまかそうとするが・・・。 |
43 | 第43話 悟空の「気」が制御不能!? パンのお世話で四苦八苦 | 突如「遅発性乱気症」に罹り、「気」のコントロールが出来なくなった悟空は、大人しくパンの世話と留守番をすることとなる。ところが、ピラフ一味が眠りについた悟空への急襲を試みて失敗し、逃げ出す際にパンも一緒に連れてきてしまい・・・。 |
44 | 第44話 ポトフ星の封印解き放たれた“超人水”の秘密! | 「ポトフ星」飲めば何百倍もの力が手に入るという奇跡の水「超人水」が眠るこの地にやって来たトランクスと悟天。二人はそこで超人水を狙うグリールがポタージュを見事撃退するが、超人水の封印を解く鍵を奪われ、ついに超人水が解き放たれてしまう・・・。 |
45 | 第45話 ベジータが消える!? 複製ベジータの脅威! | 複製ベジータの誕生により、気を奪われてしまったベジータ。ポタージュによれば、超人水は性格すらもコピーし、元の人物がさらにそのパワーを失った時には最終的に死に至るという。ベジータを救うべく悟天とゴテンクスとなり複製ベジータに戦いを挑むが・・・。 |
46 | 第46話 悟空VS複製ベジータ! 勝つのはどっちだ!? | 悟空と複製ベジータは、互いに一歩も引かないバトルを繰り広げる。その様子にベジータは、複雑な思いを抱いていた。苦戦する悟空に怒りをぶつける一方で、悟空の攻撃を食らう複製に苛立つ。一方、トランクスは「超人水の核を潰せば助かる」という話を信じて・・・。 |
47 | 第47話 未来からのSOS! 黒き新たな敵現る!! | 悟空たちはポトフ星での激闘を終え、カプセルコーポレーションで一時の休息を取っていた。だが、人造人間とセルを倒し平穏を取り戻したはずの17年後の未来では、新たな危機を迎えていた!トランクスですら歯が立たない新たな敵!その正体は、なんと悟空だった! |
48 | 第48話 HOPE!! 再び現在で目覚めよトランクス | ブルマに続いて、マイまでも殺されてしまった。怒りに我を失いそうになったトランクスだが、マイと交わした誓いを思い出し冷静さを取り戻す。ブラックと戦いながら、一瞬の隙をつきタイムマシンに乗り込んだトランクスは、その場に倒れこんで・・・。 |
49 | 第49話 未来からのメッセージ ゴクウブラック襲来! | 目覚めた青年トランクスは、ビルスとウイスに時間移動は大罪だと教えられショックを受ける。しかし、それでも自らを孫悟空と名乗る謎の敵「ゴクウブラック」によって危機を向かえた地球を救うには、現代の悟空たちの力を借りるしか方法が無いと語る。 |
50 | 第50話 悟空VSブラック! 閉ざされた未来への道 | 悟空たちが“未来の敵”と戦う決意を固めた時、突然、“未来の敵”ゴクウブラックその人が現れた。時の指輪により時を越えたのだ。ゴクウブラックに戦いを挑む孫悟空。だが戦いの最中、ブラックは、トランクスが時空を越えたタイムマシンを発見し・・・! |
51 | 第51話 時をこえた想い トランクスとマイ | かつてセルが使用したタイムマシンを修理すれば未来の世界を救えると希望を見いだす未来のトランクス。だが、ビルスとウイスは渋い顔。ウイスは悟空の修行もしてくれない。そんな中、未来のトランクスはピラフと行動を共にする「マイ」に気がつき・・・。 |
52 | 第52話 師弟再会 孫悟飯と“未来”トランクス | ブルマ達はタイムマシンの修理にとりかかる。未来のトランクスとマイに嫉妬する現在のトランクスはいいところを見せようとはりきるが・・・。一方、寝つけずにいた未来のトランクスは、ふと、師であった悟飯のことが気になり、現在の悟飯に会いに行くことにする。 |
53 | 第53話 ブラックの正体を暴け! いざ第10宇宙の界王神界へ! | ビルス・ウイス・悟空の3人は第10宇宙の界王神ゴワスとその見習いであるザマスに会いにいく。ビルスとウイスは、「時の指輪」が管理されているか確認をゴワスに求め、悟空は天才的な戦闘の腕を持つというザマスに興味津々で手合わせを求めるが・・・。 |
54 | 第54話 サイヤ人の血をひく者 トランクスの決意 | タイムマシンの修理は大詰めを迎える中、悟空・ビルス・ウイスが帰還してくる。結局、界王神見習い・ザマスとゴクウブラックとを結びつける確証を得ることはできなかったとウイスは語る。そんな中ベジータは未来トランクスに声をかける。「稽古をつけてやる」と! |
55 | 第55話 孫悟空に会いたいのね 全王様からのよびだし! | 悟空に会いたいという全王からの知らせを受け、ビルスは悟空を呼び出した。全王の機嫌を損ねれば全宇宙が消されてしまうかもしれない。心配するビルスをよそに当の本人はお気楽そのもの。そしてその頃ザマスは、1000年たっても争いを続ける未来のババリ星で・・・。 |
56 | 第56話 再戦ゴクウブラック! 超サイヤ人ロゼ登場!! | 未来にやってきた悟空・ベジータ・トランクスの3人。そこで、マイは生き残っていて、トランクスが戻るまで希望を捨てないようレジスタンスを励まし続けていた。再会しお互いの無事を喜ぶトランクスとマイ。感動の再会の後、3人はブラックに挑む。 |
57 | 第57話 不死身の体を持つ神 ザマス降臨 | スーパーサイヤ人ロゼと化したブラックに苦戦を強いられる悟空、そんな中、突如ザマスが降り立った。ザマスの正体はブラックではないかと疑っていた悟空達は驚く。ザマスはブラックのことを同志だと言い、平和な世界に人間は必要ないと語る。 |
58 | 第58話 ザマスとブラック 深まる二人の謎! | タイムマシンで現代へ戻った悟空達は、待っていたブルマ達に、未来のブラックとザマスに関して話す。そこへビルス・ウイス・界王神の3人がやってきた。これまでの経緯を聞いたウイスは、興味深い情報が揃ったと言い推理を始める。 |
59 | 第59話 界王神ゴワスを守れ ザマスを破壊せよ! | 界王神ゴワスの命を守るため、第10宇宙の界王神界へやってきた悟空達。ザマスが戻ってくるが、ビルスはザマスを見るなりその場を去る。ウイスとビルスはザマスの気の中に明確な殺意を感じ、界王を罰するための証拠をつかむため、ザマスの動向を監視するという。 |
60 | 第60話 再び未来へ 明かされるゴクウブラックの正体!! | 現代のザマスを破壊したことで未来の状況も好転したはずだと語るビルスの言葉を、未来トランクスは受け入れることができずにいた。悟空は沈痛な面持ちの未来トランクスに、一緒に未来へ行き世界が平和になっているか確かめようともちかける。 |
61 | 第61話 ザマスの野望 語られる恐怖の『人間0計画』 | 未来でゴクウブラック、ザマスと対峙した悟空達。ブラックは自分の恐るべき正体を語る。なぜ、悟空の姿なのか、何故ザマスが別に存在しているのか、そして、何故ザマスは不死身なのか・・・。そして、ザマスの、「人間0計画」は刻々と進行していた! |
62 | 第62話 世界はオレが守る! トランクス怒りの超パワー炸裂!! | 怒りによって変異したトランクスは、ブラックを倒すと宣言、猛然と攻撃をしかけていく。ブラックと互角の勝負に持ち込みながら、トランクスはベジータに向かって叫ぶ。自分が奴らを抑えている間に現代へ戻り、ザマスを倒す方法を見つけてきてくれと。 |
63 | 第63話 サイヤ人の細胞を汚すな! ベジータの壮絶バトル開演!! | 未来のレジスタンスの拠点では、トランクスが仙豆によって回復し目を覚ます。マイがいないことに気づき、尋ねると、トランクスが倒れている間に、ザマスのアジトを襲撃するべく出て行ったのだという。慌ててトランクスは後を追うが・・・。 |
64 | 第64話 崇めよ!讃えよ! 合体ザマス爆誕!! | ベジータとブラックの対決は、ベジータが圧倒的優位に進めていた。ブラックはベジータの突然のパワーアップを怒りの力によるものと推測し、自分も怒りの感情を昂ぶらせ、新たな技を発動させる。一方、離れた所から戦いの様子を伺っていたマイの身に危機が迫る! |
65 | 第65話 最後の審判か!? 絶対神の究極の力 | 眩いオーラの光を放ちながら上昇していく合体ザマス。無防備な体勢のまま己の力に酔いしれる。合体ザマスの背後にできた光輪は凄まじい閃光を発し、その光が圧力となって瓦礫を巻き上げ迫ってくる。悟空、ベジータは合体ザマスに近づくことすらできないでいた。 |
66 | 第66話 決戦! あきらめない戦士たちの奇跡の力 | 悟空のかめはめ波と合体ザマスの絶対のいかずちの衝突により、悟空の両腕の骨は折れてしまっていた。それでも悟空は捨て身で突進、攻撃し、合体ザマスの光輪を砕くことに成功する。だが、その時、合体ザマスの体に異変が起きて・・・。 |
67 | 第67話 新たなHOPE!!を胸に さらばトランクス | トランクスの剣により真っ二つに引き裂かれたザマスは、半狂乱になり、わめき散らしながら砕け散った。だが、その直後、地鳴りとともに不気味な気の奔流が空へ噴きあがる。そこには、ザマスの顔が無数に浮かび上がり、笑い声を響かせながら拡がって空を覆った。 |
68 | 第68話 いでよ神龍! 叶える願いは誰のもの!? | 悟空は、長いこと死んだままである界王、バブルス、グレゴリーたちを、ドラゴンボールを使って生き返らせたいと考え、ブルマにドラゴンレーダーを借り、あっという間に7つのボールを集め終えた。だが、願いをかなえたいという者たちが言い争いをはじめ・・・。 |
69 | 第69話 悟空VSアラレ! ハチャメチャバトルで地球が終わる!? | 最も優れた発明品を決める「世界発明品アワード」が催され、会場にはブルマら多くの科学者をはじめ、ガードマンのバイトをすることになった悟空もいた。多くのTVカメラやレポーターが見守る中、なんと選ばれたのはペンギン村の則巻千兵衛博士であった。 |
70 | 第70話 シャンパからの挑戦状! 今度は野球で勝負だ!! | シャンパから第6宇宙と第7宇宙との親睦を深めるために野球をしようという提案があり、不信がるビルスだったが、地球で親善試合を行うことになった。試合当日、「みんな俺についてこい」と、野球の経験があるヤムチャは1人張り切るが・・・。 |
71 | 第71話 悟空死す! 絶対執行の暗殺依頼 | ある日の朝、食事中から精神を研ぎ澄ませている悟空の姿があった。チチがいぶかしがり悟空に尋ねるも、悟空は「事情がある」と言うだけで詳しくは話そうとしない。実は悟空は今、何者かに命を狙われているという。そして、悟空は忽然と姿を消してしまう。 |
72 | 第72話 反撃なるか!? 見えない殺しの技!! | 暗殺者の一撃によって殺害されてしまった悟空。倒れていた悟空を発見した悟飯、悟天、ピッコロは必死に蘇生を試みるも回復の兆しは見られない。その時、ピッコロは空から何かが降ってくるのを感じ取る。果たして悟空は復活なるのか!反撃する手立ては!? |
73 | 第73話 悟飯の災難! グレートサイヤマンまさかの映画化!? | 映画「グレートサイヤマンVSミスター・サタン」の撮影現場に来ていた悟飯とビーデル。だが、主演男優のバリー・カーンが、撮影の段取りに文句を言い出し、スタントマンを脅して無茶なアクションを強要しようとする。それを見かねた悟飯は・・・。 |
74 | 第74話 愛するもののために! 不屈のグレートサイヤマン!! | 目立つ悟飯が気に入らないバリーは、悟飯とココアが二人でいる場面を盗撮し、家庭崩壊を企む。しかし、ビーデルはバリーを相手にせず追い返す。怒り狂うバリーのもとへ、銀河パトロール・ジャコが逃がした危険生物が近づき・・・! |
75 | 第75話 悟空とクリリン 懐かしの修行の場へ | 修行をしたい悟空だが、悟飯との激しすぎる2人の組み手は、家の畑を崩壊させチチの怒りをかってしまう。悟空はあらためて修行相手を求め、クリリンの家を訪ねると、クリリンは娘マロンの言葉に、再び強くなろうと悟空との修行を決意する。 |
76 | 第76話 恐敵を打ち破れ! クリリンの闘志ふたたび! | 亀仙人から、修行の一環として極楽草をとってくるように命じられた悟空とクリリン。だが、2人を待ち受けていたのはかつて戦った敵。魔人ブウ、セル、フリーザ、ギニュー特戦隊、ベジータ、ナッパ、ピッコロ、タンバリン。歴代の悪役たちを前に驚く2人だが・・・。 |
77 | 第77話 やろうぜ全王様!宇宙一武道会!! | 平和な月日が流れ、体のなまりを感じた悟空は、再びウイスの元で修行することに決めた。ビルスの星で、悟空の手土産の豆大福を食べながら話をするビルス、ウイスと悟空。その時悟空は、宇宙中の強い者を集めて武道会を開催するという全王との約束を思い出す。 |
78 | 第78話 全宇宙の神様もドン引き!?負けたら消滅「力の大会」 | 悟空の直談判により全王が決定した、全宇宙最強の戦士を決める武道会「力の大会」。悟空は大喜びだったが、大神官から大会の概要を聞き、一同は驚愕する。敗退した宇宙は全王が全て消滅させるというのだ。 |
79 | 第79話 第9宇宙蹴りのバジルVS第7宇宙魔人ブウ!! | 全覧試合の1回戦、魔人ブウと第9宇宙のバジルとの対戦が始まった。冒頭からバジルの蹴り技が次々とブウにきまっていくが、全くダメージは受けていない。しかし、ブウの攻撃もバジルには当たらない。悟空は、バジル達の得体の知れない強さに興味津々で・・・。 |
80 | 第80話 眠った闘志を呼び覚ませ!孫悟飯の闘い!! | 全覧試合の2回戦は悟飯が名乗りをあげた。対する第9宇宙はラベンダ。開始早々、ラベンダに攻撃をかわされ、逆に顔に毒霧を浴びせられてしまう。ラベンダは「毒々のラベンダ」の異名を持つ毒使いだったのだ。一方的に打ちのめされる悟飯だが・・・。 |
81 | 第81話 潰しのベルガモVS孫悟空!青天井の強さはどっちだ!? | 全覧試合の3回戦、悟空の対戦相手である第9宇宙のベルガモは、悟空のことを全宇宙を消滅の危機に晒した大馬鹿者だと激しく罵る。さらにベルガモは、悟空を倒した暁には、「力の大会」で敗退した宇宙が消滅するというルールを撤回するよう全王に嘆願し・・・。 |
82 | 第82話 孫悟空許すまじ!正義の戦士トッポ乱入!! | 突如乱入してきた第11宇宙の戦士トッポと、悟空の特別試合が行われることになる。トッポは、正義の戦士、プライドトルーパーズのリーダーであり、正義の鉄拳で悟空を打ち砕くと宣言。対峙している悟空の表情は、トッポの凄まじい威圧感で引き締まる。 |
83 | 第83話 第7宇宙代表チームを結成せよ!最強の10人は誰だ!? | 全覧試合を終えた悟空たちは地球へと戻ってきた。「力の大会」に出場するメンバーについて話し合う悟空たちだが、カプセルコーポレーションではまだブルマの出産が終わっておらず、ベジータは子供が無事生れるまでは断固としてブルマの傍から離れないという。 |
84 | 第84話 スカウトマン孫悟空 クリリンと18号を誘う | 悟空は宇宙の消滅の件は隠しつつ、「力の大会」に出るようクリリンに依頼する。クリリンは少し戸惑うも、参戦を承諾。さらに18号も同様に誘うが、ただ働きはしないと断られてしまう。18号を引き入れるべく、悟空は1000万ゼニーの報酬がでると嘘をついて・・・。 |
85 | 第85話 動き出す宇宙 それぞれの思惑 | 悟空は人造人間17号もチームに入れることを考えたが、18号でもその所在は分からなかった。17号を探すべく悟空は神様の神殿へ向かうことに。道すがら、悟空は魔人ブウをみつける。ブウは大会に向けてやる気になり、ずっと休まずに特訓し、体つきも変わっていた。 |
86 | 第86話 初めて交わる拳!人造人間17号VS孫悟空!! | 悟空はデンデの案内で、17号が動物保護官をしているという島を訪れた。デンデによると17号は以前よりも強さが増しているのだという。島へ降り立つと、森の奥から銃声が聞こえてきた。悟空が音の方へ向かうと、そこには武装した男たちと1人で戦う17号がいた。 |
87 | 第87話 密猟団を狩れ!悟空と17号の共闘!! | 「力の大会」への参戦を17号に断られてしまった悟空は、何とか説得しようと試みていた。その最中、空に巨大な宇宙船が現れ、動物たちを次々と吸い寄せていく。17号と悟空が宇宙船の中へ乗り込むと、宇宙船は宇宙中の珍しい動物を狩る巨大な密猟団だったのだ。 |
88 | 第88話 悟飯とピッコロ 師弟激突の限界修業! | 悟飯はピッコロを訪ね、修業をはじめていた。悟飯は猛然と攻撃をしかけるがピッコロは難なく受け止めていく。周りの人間を守りたいと必死の悟飯に対し、ピッコロは、強すぎる思いはかえって枷となると語り、悟飯の精神のバランスの悪さを指摘するのだった。 |
89 | 第89話 現れた謎の美女!天津流道場の怪!? | 悟空は天津飯と、天津飯の道場で名誉師範となっていた亀仙人をメンバーに誘おうと考える。その頃天津飯の道場には1人の美女が入門しにきていた。その場にいた亀仙人は大喜びし、その美女、ユーリンを道場へ招き入れるが、ユーリンにはなにやら企みが・・・。 |
90 | 第90話 超えるべき壁を見据えて!悟空VS悟飯 | 修業を終えボロボロの姿の悟飯とピッコロが天津飯の道場に姿を現す。己の力を取り戻した悟飯は、さらなる高みを目指すべく悟空に挑みに来たのだ。悟空&天津飯のペアと悟飯&ピッコロのペアとで、2対2のタッグ戦を行うことになるが、果たしてその実力は・・・!? |
91 | 第91話 勝ち残るのはどの宇宙だ!?続々と集う最強の戦士たち!! | 大神官は、各宇宙の状況を全王たちに解説していた。悟空たち第7宇宙はメンバーがそろった。全覧試合で闘った第9宇宙は依然としてバジル、ラベンダ、ベルガモ以外は揃っておらず焦りをみせていた。第6宇宙では、ヒットがフロストを探し当て勧誘しようと・・・。 |
92 | 第92話 緊急事態発生!そろわない10人のメンバー!! | ブウが眠ってしまって起きない。一度深い眠りについてしまうと数ヶ月は眠り続けるのだと言う。カプセルコーポレーションに天津飯やクリリンなどメンバーが集結しブウの件を話していたが、悟空が「力の大会」に関してついていた嘘がバレてしまい・・・!? |
93 | 第93話 10人目の戦士はおめえだ!悟空フリーザのもとへ!! | フリーザを10人目のメンバーにするという悟空の言葉に驚き、止めようとする一同。死人が24時間だけ地上におりられる日を利用して、時間制限つきでフリーザを復活させようというのだ。「力の大会」で生き残る確率を上げるためには、やはりフリーザは欲しいが・・・。 |
94 | 第94話 悪の帝王復活!出迎える謎の刺客たち!? | 悟空がフリーザとの交渉を終え、カプセルコーポレーションに戻る頃、第4宇宙の破壊神キテラは第9宇宙の破壊神シドラに連絡をとり密談をしていた。何やら悟空のいる第7宇宙に関する話をしているようだが・・・。 |
95 | 第95話 最凶!最悪!フリーザ大暴れ!! | 地獄から戻ってきた悟空とフリーザを待ち受けていた謎の一団。フリーザはゴールデンに変身し、容赦なく敵を殺害していく。悟空が止めに入ろうとするも占いババまで敵に狙われてしまいフォローにまわらざるをえない。敵を打ちのめしていくフリーザだが・・・。 |
96 | 第96話 時はきた!宇宙の命運をかけ無の界へ!! | カプセルコーポレーションにはようやく「力の大会」出場メンバーの10人がそろっていた。リーダーとなった悟飯はチームワークが重要であると皆に向かって説くが、メンバーはなかなか一つにまとまりそうもない。ビルスがやきもきする間にも、出発の時はやって来た。 |
97 | 第97話 生き残れ!ついに開幕「力の大会」!! | 武舞台上で80人の戦士たちがそれぞれの宇宙ごとに集結し、大神官がルールの説明を始める。殺してはいけない、武器を使用してはいけない、回復アイテムを使用してはいけない、敵は武舞台の外へ落とす。8つの宇宙、生き残りをかけた戦いがついに幕を開ける!! |
98 | 第98話 あぁ無常!絶望する宇宙!! | 開始から大混戦の様相となった「力の大会」。悟空たち第7宇宙は早くも他の宇宙のターゲットとなってしまう。チームから1人離れてしまった悟空を8人の敵が取り囲む。いきなり苦戦を強いられそうな悟空だったが・・・!? |
99 | 第99話 見せつけろ!クリリンの底力!! | 1つの宇宙があっさりと消滅し、戦闘は一時こう着状態を迎える。しかしベジータは第6宇宙の面々に切り込んでいき、悟空も動き出した。17号、18号もまた自分達の永久エネルギーによる利点を活かすべく戦闘に入っていった。残りのメンバーは戦況をみていたが・・・。 |
100 | 第100話 大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!! | 第6宇宙はやはり強敵だった。苦戦を強いられるベジータ。一方ヒットは第3宇宙を相手にその実力をみせつける。一方、第6宇宙の女サイヤ人、ケールとカリフラは2人で悟空に勝負を挑む。最初は怖気づいていたケールだが、激しく闘う中、異変が起きる・・・!? |
101 | 第101話 迫りくる正義の戦士!プライド・トルーパーズ!! | ジレンの実力を目の当たりにした悟空は、ジレンに挑もうとするが、トッポのジャスティスフラッシュを受け吹っ飛ばされる。飛んだ先で悟空はまたしても第6宇宙のサイヤ人カリフラと鉢合わせるが、そこへカーセラル率いる第11宇宙の戦士達が悟空達を取り囲み・・・。 |
102 | 第102話 愛の力が大爆発!?第2宇宙の魔女っ子戦士!! | ついに変身の時だと叫ぶ第2宇宙の女戦士、ブリアン=デ=シャトーたちに他の戦士達は唖然とする。だが、変身が始まろうとするその時、17号が攻撃し、変身を邪魔する。17号を非難するブリアン。同調する第11宇宙のトッポ。そして悟空までもが17号を諌め・・・。 |
103 | 第103話 悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!! | 戦況を伺い続けていた悟飯とピッコロは、勝負をかけていこうと決意し動きだす。第10宇宙の戦士の2人が悟飯とピッコロに向かってきた。悟飯にしかけてきたオブニは、生粋の武道家。悟飯を強敵と認めた上で勝負を挑んできたのだ。苦戦を強いられる悟飯だが・・・。 |
104 | 第104話 超絶光速バトル勃発!悟空とヒットの共同戦線!! | 第6宇宙のエースのヒットに第11宇宙の戦士ディスポが攻撃をしかけてきた。圧倒的なスピードを誇るディスポの前に、ヒットは“時とばし”を発動するタイミングが計れない。さらに、第11宇宙のクンシーもヒットに迫る。だが、ヒットに加勢しに悟空が現れたのだった! |
105 | 第105話 奮戦!武天老師命を燃やす!! | 亀仙人はそろそろ自分の出番と行動を開始。第4宇宙の女戦士キャウェイを難なく撃退。幻術を操る強敵、ダーコリを魔封波で壷に封じ込めることに成功。次の相手、ガノスのことも観察済みの亀仙人は、攻撃を予測することで優勢に勝負を進めていたのだが・・・!? |
106 | 第106話 見極めろ!姿なきアタッカーとの死闘!! | 悟飯とピッコロは第6宇宙のDr.ロタと対峙していたが、何者かの気弾が着弾しロタはその場に倒れこむ。危険を感じ咄嗟に瓦礫の陰に隠れる悟飯とピッコロ。敵の姿は見当たらず、気を感じとることもできない。徐々に追い詰められていく2人だったが・・・。 |
107 | 第107話 復讐の「F」!しかけられた狡猾な罠!? | 激しい闘いが続く「力の大会」、だが、悟空たち第7宇宙と、第6宇宙。それぞれまだ8人の選手が武舞台上に残っている。第6宇宙の破壊神シャンパは第7宇宙の数を減らすようフロストに命じる。応じたフロストがまず目をつけたのは、亀仙人だった。 |
108 | 第108話 フリーザとフロスト!交わる悪意!? | 瞬間移動を駆使して悟飯を翻弄する第2宇宙のヤードラット星人ジーミス。ジーミスがとどめの一撃を悟飯に放とうとした刹那、フリーザがあっという間にジーミスを打ちのめす。ほっとするクリリンたちだが、フリーザはフロストと手を組んだと言い放ち・・・! |
109 | 第109話 悟空に迫る最強の敵!今こそ放て!必殺の元気玉!! | 「力の大会」も制限時間の半ばを過ぎ、第11宇宙の神々はジレンに孫悟空を潰せと指令を出す。ついに動き出した第11宇宙最強の戦士ジレン。超サイヤ人ブルーとなった悟空が界王拳を限界まで引き上げて挑むも、ジレンには全く通じない。 |
110 | 第110話 孫悟空覚醒!目覚めし者の新たなる極意!! | 圧倒的な実力差に、悟空はジレンに傷一つ負わせることができない。最後の手段として使った元気玉も、易々とはねかえされ、なす術がない。打ちのめされた悟空を見て誰もが絶望したその時、倒れていた悟空からこれまで見たこともない気の奔流が噴き上がる!! |
111 | 第111話 異次元の極致バトル!ヒットVSジレン!! | 満身創痍の悟空を見てフリーザは不敵に笑い、悟空に手刀を向け気を溜めだした・・・。一方、ジレンに攻撃をしかけたヒット。だが、第6宇宙のエースであるヒットの力、“時とばし”の能力をもってしても、ジレンに一撃浴びせることができない。 |
112 | 第112話 サイヤ人の誓い!ベジータの覚悟!! | ヒットが敗れ、第6宇宙を潰すべく第4宇宙の女戦士モンナはカリフラとケールにしかける。カリフラとケールの温存のため、割って入るキャベだが、モンナは想像以上に強敵だった。だが、あわや場外に吹っ飛ぶかと思われた瞬間、キャベの腕をつかんで救う者が! |
113 | 第113話 嬉々として!戦闘狂サイヤ人バトル再び!! | 女サイヤ人カリフラが再び悟空の前に立ちはだかる。悟空にとっては軽くいなせる相手だったが、次第にカリフラが悟空の動きについていけるようになる。天才的な彼女の格闘センスが悟空との手合わせで開花したのだ。2人の闘いは激しさを増していき・・・! |
114 | 第114話 鬼気せまる!新たな超戦士の爆誕!! | ケールが再び暴走状態の超サイヤ人となってしまった。その荒ぶる気によって、他の戦士たちが手を止めるほどだ。だが、ケールは己の意思で力をコントロールできるようになっていた。カリフラは大喜びし、2人が組めば宇宙最強、一緒に悟空を倒すと意気込む。 |
115 | 第115話 悟空VSケフラ!超サイヤ人ブルー敗れる!? | ポタラによって合体し、ケフラとなったカリフラとケール。その凄まじいパワーとスピードは応戦する悟空を圧倒。悟空も、体力を温存しながら闘うことを断念。超サイヤ人ブルーとなり、界王拳まで使い、死力を尽くして闘う悟空だったが・・・。 |
116 | 第116話 逆転の兆し!身勝手の極意が大爆発!! | 絶体絶命のところまで追い込まれたところから、またもや“身勝手の極意”を発動させて立ち上がった悟空。周りが驚く中、ケフラは怯まず、悟空に挑みかかる。そして悟空と激突するたびにケフラも更に力を上げていく。武舞台を粉砕しながらも2人の激闘は続く!! |
117 | 第117話 愛の大決戦!人造人間VS第2宇宙!! | 体力を使い果たして消耗しきってしまった悟空に、チャンスとみた第2宇宙のリブリアンらが5人がかりで悟空に襲いかかる。身動きできない悟空にリブリアンとロージィの攻撃が迫るが、間一髪で悟空を救ったのは17号と18号だった。 |
118 | 第118話 加速する悲劇 消えゆく宇宙・・・ | 後がなくなった第2宇宙は、ザーブト、ラバンラ、ザーロインの3人がかりで悟空を攻める。3人が作り出した小さなブラックホール状の技は悟空を苦しめる。しかし、そこに意外な助けが・・・。一方、悟飯とピッコロは第6宇宙のナメック星人2人と闘い続けていたが・・・。 |
119 | 第119話 回避不能!?ステルス攻撃の猛威!! | ベジータとの戦闘中に、第3宇宙のカトペスラが何者かの攻撃を受け場外へ落下。そして、ベジータも足元をすくわれ危うく落下しかける。悟飯、18号らも次々と攻撃を受け脱落の危機に。敵は第4宇宙の戦士で、気配さえも感じさせない透明人間のガミサラスだった。 |
120 | 第120話 完璧なる生存戦略!第3宇宙脅威の刺客!! | 大会も終盤、第3宇宙の戦士パパロニ博士は第7宇宙を殲滅せよと号令する。コイツカイ、パンチア、ボラレータの3人は悟空とベジータに向かうが、悟空たちの体力を温存させたい悟飯が間に割って入る。だが、第3宇宙の秘策で、3人の戦士達は合体してしまう! |
121 | 第121話 総力戦!究極の4体合体VS第7宇宙総攻撃!! | 悟飯らに倒された合体戦士コイチアレータ。しかし、パパロニ博士との更なる合体を果たし、巨大な筋肉質のボディを持った戦士アニラーザへと変貌。悟空たちの一斉攻撃を避けることができる察知能力、強大なパワー、多種多様な攻撃に、悟空たちはピンチに陥る! |
122 | 第122話 己の誇りをかけて!ベジータ最強への挑戦!! | 「力の大会」もあと8分。残る宇宙は悟空たち第7宇宙とジレンのいる第11宇宙の2つ。ジレンと悟空の戦いにベジータが割って入り、ベジータがジレンに猛攻をしかけていく。ジレンもこれに応戦。ジレンはベジータの攻撃を避け、逆に的確に攻撃を入れるていく。 |
123 | 第123話 全身全霊全力解放!悟空とベジータ!! | ベジータはジレンにボロボロにされながら、場外にしなかったことを後で後悔させやるとニヤリと笑ってみせる。悟空は再びジレンに挑み、撹乱するように次々と攻撃を放っていく。ジレンは余裕をもって対処していく。だが、悟空には何か狙いがあるようで・・・!? |
124 | 第124話 疾風怒涛の猛襲!悟飯背水の陣!! | 悟空とベジータが優勢に見え、第11宇宙の破壊神と界王神たちも焦りを覚えた。だが、ジレンはまだまだ本気を出してはいなかった。一方、離れたところでディスポとフリーザが交戦していたが、ディスポをやっかいな敵と見るや、何やら交渉を始めて・・・!? |
125 | 第125話 威風堂々!破壊神トッポ降臨!! | 汗ひとつかかないジレンに対して、悟空とベジータは明らかに消耗してきていた。一方、無尽蔵のエネルギーを持つ利点を最大限に活かしつつトッポの体力を徐々に奪っていく17号。そこにフリーザも加わり、トッポを倒したかと思ったその時、トッポに異変が!! |
126 | 第126話 神をも超えろ!ベジータ捨て身の一撃!! | 破壊のエネルギーを解放したトッポは、17号とフリーザに止めを刺すべく強大な気を溜めだす。そこへ悟空、ベジータとジレンの3者が近づき、衝撃波により武舞台が崩壊、17号とフリーザは生き埋めになる。標的を失ったトッポはターゲットをベジータに変えて・・・! |
127 | 第127話 迫りくる障壁!希望を託した最後のバリア!! | 悟空たちの敵はジレンただ1人となった。ベジータはジレンに向けて気弾を放つも、その攻撃はかき消され、逆に見えない無数の拳を受けてしまう。悟空は超サイヤ人ブルーに界王拳を上乗せした状態でジレンに飛び掛り攻め続けるも、1歩後退させることすら叶わない。 |
128 | 第128話 気高い誇り最後まで!ベジータ散る!! | もう超サイヤ人に変身することもできない状態ながらジレンに突進していくベジータ。だが、その攻撃は簡単にガードされ、逆にカウンターを浴びてしまう。何度も殴られ、突き飛ばされたベジータは、朦朧とした意識の中でブルマの声を聞く・・・。 |
129 | 第129話 限界超絶突破!身勝手の極意極まる!! | 三度めの“身勝手の極意”に目覚める悟空。ジレンとの実力は伯仲し、その攻撃の圧力により武舞台は次々と崩壊。神々が見守る観覧席にもヒビが。ついにジレンの息が乱れ始めるも、ジレンは渾身の一撃を悟空に叩き込む。だが、悟空の気は更に高まりだし・・・!? |
130 | 第130話 空前絶後の超決戦!究極のサバイバルバトル!! | 悟空とジレンの闘いは続く。「身勝手の極意」によって銀色に輝くまでに昇華した悟空は、スピード、パワーともにジレンを凌駕していた。だが、ジレンはまだその力の全てを出し切ってはいなかった!赤いオーラが嵐のようにうずまき、発揮されるジレンの全力とは・・・!? |
131 | 第131話 奇跡の決着!さらば悟空!また会う日まで!! | 宇宙の命運をかけて闘ってきた「力の大会」についに終止符がうたれる。残り時間30秒、奇跡を起こして生き残るのは悟空たち第7宇宙か、はたまたジレンの第11宇宙か!?そして、勝者が超ドラゴンボールで叶える願いとは!? |
感想・レビュー
力の大会はフリーザのおかげで盛り上がった。未来トランクス編はあまりにも酷い。
力の大会はフリーザの活躍で見ごたえ十分。ところが未来トランクス編は酷すぎると感じた。
力の大会はフリーザのおかげで面白さが際立ち、未来トランクス編は期待外れだった。
2015年のアニメなので、画質が少し物足りないのは仕方ないかもしれません。しかし、内容はドラゴンボールのギャグに戦闘が組み合わさっていて、とても楽しめました!
思い出補正が強い評価かもしれませんが、それでも間違いなく大好きです。
小さい頃は毎週テレビに釘付けで、約20分間を思い切り堪能していました。
親以外で私を育ててくれた作品はドラゴンボールだと感じています。
ドラゴンボールがあるからこそ、少年の心はいつまでも忘れない自信があります。
ありがとう。鳥山明先生。
過去鑑賞記録とグラノラ編までのアニメ化を期待しています
ジレンは非常に強力で、意外にもおしゃべりな一面があって驚かされます。17号は素晴らしい父親になり、大人の余裕を手に入れてさらに魅力的になっています。
当時はよく観ていました。ドラゴンボールが好きだったので楽しんでいましたが、どうしても子供向けの印象は否めませんでした。出血描写がなくなり緊迫感も薄れたと感じました。原作には及ばないと改めて思いました。
力の大会編と悟空ブラック編は本当に面白かったね。ただ、全王というラグビーボールみたいなキャラクターはどうも好きになれない。悟空の修行があんな存在によって無駄になってしまうのが残念でならない。
アニオリ、鳥山明
ーーーーー
ビルス様、復活のF、対第6宇宙、未来トランクス編、全覧試合、力の大会
最悪で笑えないブラックジョークばかり。とにかくあの孫悟空だと思い込んでいる節があり、ろくに勝てない。さらにビルスや金玉に媚びて情けない。しかも彼が金玉に進言しても、宇宙を破壊するような大量殺戮を推進するだけで、自分が知っている孫悟空とは断じて違う。
好きなキャラクター:ベジータ
印象に残るシーン:フリーザ、悟空、17号対ジレン