2021年10月14日に公開のアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「180秒で君の耳を幸せにできるか?」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
180秒で君の耳を幸せにできるか?が視聴できる動画配信サービス
現在「180秒で君の耳を幸せにできるか?」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「180秒で君の耳を幸せにできるか?」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題、レンタル | 初回30日間無料 | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
レンタル | 登録無料 |
180秒で君の耳を幸せにできるか?のあらすじ
女子高校生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを手にし、ASMRの世界に足を踏み入れようとしていた。すべては、疎遠になっている幼馴染の「あなた」がASMRに夢中だと知ったから。「なるほど、これがASMRか……」と、少し緊張しながらダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそる、ダミーヘッドの耳に耳かきを入れてみる。そんな中、ゲッコーちゃんと親しくなりたい秋水ちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れ、ASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、母の雨読。そして、ゲッコーちゃんからお兄さんを取り戻したい“あなた”の妹、ナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、少し刺激的な日々が始まる—
180秒で君の耳を幸せにできるか?の詳細情報
「180秒で君の耳を幸せにできるか?」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | EKACHI EPILKA INDIVISION |
---|---|
監督 | 葛西良信 |
キャラクターデザイナー | 野口孝行 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2021年10月14日 |
180秒で君の耳を幸せにできるか?のエピソード
「180秒で君の耳を幸せにできるか?」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 3分間で竹製耳かき | 女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」 |
02 | 3分間でチタン製耳かき | その頃、月光ちゃんと仲良くなりたい秋水ちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。チタン製耳かきをダミーヘッドマイクに使用してみると・・・・・ |
03 | 3分間で 風鈴と蝉 氷の音 | 月光ちゃんのお姉さんの陽光さんが家の廊下でダミーヘッドマイクを発見!誰のものか訝しがりつつも、自分の飲み物の氷の溶ける音を使って試してみると・・・・ |
04 | 3分間で炭酸水 | ダミーヘッドマイクを挟んで座る月光ちゃんと秋水ちゃん。お友達となって距離を縮めるべく、二人一緒にダミーヘッドマイクを体験。今回は、炭酸水に氷を溶かす音を使って・・・・・ |
05 | 3分間で赤ちゃん綿棒 | 月光ちゃんのお母さんの雨読さんが月光ちゃんの部屋でダミーヘッドマイクを発見!昔使ったことのあるお母さんは懐かしさのあまり、少しだけ借りる事に。そこで、ダミーヘッドマイクを赤ちゃんに見立てた雨読さんは・・・・・ |
06 | 3分間でクリーム | ダミーヘッドマイクの新たな使い方を試したい秋水ちゃん。耳かきに続いて、クリームを使った耳のマッサージを試してみるすると・・・・・ |
07 | 3分間でスクイーズ | ななことかなこは大好きなお兄さまを喜ばせるために、ダミーヘッドマイクの前で作戦会議。すると・・・・・ |
08 | 3分間でハードボイルド | 二郎の経営するバーの閉店後、一人佇む二郎の前に耳かきを手にした女性が現れ・・・・・ |
09 | 3分間でOLの生活音 | OLの陽光が仕事を終え、一人暮らしの部屋に帰ってくると・・・・・ |
10 | 3分間で赤ちゃんになろう | 雨読と陽光が預かった赤ちゃんを二人であやす事に。すると・・・・・ |
11 | 3分間で電動耳かき | ダミーヘッドマイクを前にして、月光が手に持つのは電動耳かき。しばしのためらいの後、ついに決意した月光は・・・・・ |
12 | 3分間で最終回だし全員集合 | 月光、秋水、陽光、雨読の4名はダミーヘッドマイクの前で今日家にやってくる「あなた」をおもてなしする方法を相談中。すると・・・ |
感想・レビュー
ASMRをテーマにしたアニメは新鮮で、期待して視聴しました。男性向けに特化しつつ、少しだけ女性向けのエピソードも用意されているのが面白いです。全12話にはさまざまな性癖を刺激する要素が詰まっていて、実質的にはエロアニメと言えるでしょう。これが本当に好きだとしたら、少し怖いかもしれません。
最近のASMRブームの影響で、このアニメが誕生したのかもしれません。アニメ化されるとは予想していませんでしたが、音を楽しむコンテンツなので、映像は必要ないと感じています。むしろ、撮影者のリアルな感覚を届けることで、少し複雑な気持ちになりました。
映像があるとつい見入ってしまい、寝るのが難しくなるのも困りものですね。
これ、何だか微妙な感じだね。笑 エロ寄りを狙っているのが露骨で、ちょっと残念。
なんだこれって感じ。笑 エロ要素を前面に出したい意図が見え見えで、正直ガッカリ。
この感じ、どういうこと?笑 エロを強調したいのが丸見えで、やや残念。
話題沸騰中のASMR系アニメで、耳がひたすら癒される体験を味わえる。各話は短く、あっという間に終わるので気軽に視聴可能。イヤホンで聴くと、耳元を心地よく包み込む刺激に思わずゾワッとする感覚を楽しめる。たまにはこんな癒し系作品もいいかもしれない。 #ASMR #ASMRアニメ #短編アニメ
耳が少しくすぐったくて、心が猛烈にこそばゆかった。
夏の風情がよく似合う民家の縁側にダミーヘッドマイクが置かれているのを見て、シュールすぎて思わず笑ってしまった。
『あっ!マイクだぁ』って、そんなことあるかいな。
CV伊藤かな恵さんのママ役には無理がある気がする、というか良いんだけど、それはちょっと違うんじゃないかと思った。
なんだか色々と勿体無くてもやもやしています
・ASMRをアニメに取り入れるアイディアは素晴らしいです。全体が30分でなくても、アニメの一部でダミヘを使ってみることを期待しています。
・エロ要素が強いので、男の子向けなのかと思ったら、その一方で急に速水奨さんが登場するのが不思議です。ハードボイルド回は一体誰向けなのでしょう。女子として、女子がちょっとエロい声で耳かきされるのを聴くのは恥ずかしさが半端なかったですが、これは女の子も楽しめる仕様なのかしら?(混乱中)
・絵がとても可愛いですが、音に集中したい時は目を閉じた方が良いですね。アニメではなくドラマCDの方が良さそうです。
ナニコレ?と思って眺めていたら、結局は本当にナニコレ?ってなるほどの不思議さ。いろんな意味でじわじわ笑えるし、絵も可愛い。
全力で挑んでいる感じは伝わったが、結局はまらなかった。
速水さんのセリフだけが、いちばん心を癒してくれた。
双子回以外の良かった部分がほとんどなかったので、これにかけるお金をもっとRaRo(サークル名)の音声作品制作に回してほしいと思います。明らかにASMRの音(耳かきなど)よりも声優の声が大きく、ASMRに慣れていない人にはその良さがあまり伝わらないかもしれません。
youtubeでも公開されており、アニメやASMRとしての出来は別として、認知度を上げるための手法としては良かったのではないでしょうか。
ASMRの魅力をもっと引き出したかったのに、結局は声優さんの声のほうが印象的だった。耳元で囁く音のせいで、声優さんの声が強く伝わってきた。