2022年1月14日に公開の映画「クライ・マッチョ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「クライ・マッチョ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
クライ・マッチョが視聴できる動画配信サービス
現在「クライ・マッチョ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「クライ・マッチョ」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
クライ・マッチョのあらすじ
アメリカ・テキサス。ロデオ界のスターだったマイクは、落馬事故以来、幾度も試練を乗り越えつつ、孤独な一人暮らしを送っていた。そんな彼のもとに、元雇い主から別れた妻のもとにいる十代の息子ラフォをメキシコから連れ戻すという難題が舞い込む。法をかいくぐるかのような誘拐の依頼だが、かつての恩義を忘れないマイクは引き受ける。母親に見切りをつけ、闘鶏用のニワトリとともに街で生きてきたラフォは、マイクと共に米国境を目指す旅へと出る。二人を追うのはメキシコ警察。さらにラフォの母が放つ追手。前へ進むべきか、それとも立ち止まるべきか。少年とともに、今、マイクは人生の岐路に立つ。
クライ・マッチョの詳細情報
「クライ・マッチョ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
監督 | クリント・イーストウッド |
---|---|
脚本家 | N・リチャード・ナッシュ ニック・シェンク |
出演者 | Ana Rey エドゥアルド・ミネット オラシオ・ガルシア・ロハス クリント・イーストウッド ドワイト・ヨーカム フェルナンダ・ウレホラ |
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | スリラー |
制作国 | アメリカ |
公開日 | 2022年1月14日 |
上映時間 | 104分 |
クライ・マッチョの公式PVや予告編動画
「クライ・マッチョ」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
クライ・マッチョの楽曲
「クライ・マッチョ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックCry Macho (Original Motion Picture Soundtrack) Mark Mancina
クライ・マッチョを無料で見る方法は?
「クライ・マッチョ」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
この結末で本当に良かったのだろうか マイクは幸せになったようだが、その後の息子の決断まで描かれていれば、もっとスッキリした気分になれただろう。お金のために道具のように扱われる息子の境遇は切なく感じる。酒場のママは外見も中身も美しく、スペイン語を話すときの凜とした態度がかっこいい。あんな妻が欲しいと思ってしまう。
23本目/2025
段々と心が通じ合っていく描写がとても温かい。クリント・イーストウッドは、こうした徐々に心を通わせていく丁寧さが本当に上手い。
母親役を演じた方は、驚くほど美しかった。「どうやっても親になることが向いていない人間もいる」かぁ
クリント・イーストウッドさんが連れて行ったマッチョには驚かされますね。年齢を聞いて、思わず目を丸くしてしまいました。主演や監督を務める彼の存在感は脅威的です️ストーリーは、恩人の頼みでその息子を無事に父の元へ送るという内容。〇〇歳の彼がそんな大役を!逆な展開のように思えてしまいます。しかし、このおじいちゃん、スペイン語はさておき、何でもできるのです。あの暴れ馬さえ、穏やかな馬に変えてしまう技術があります。自身でも「ドリトル先生」のようだと話していた通り、動物の扱いが見事で、弱った動物の状態を見抜いて回復させていくのです。もちろん、近くにいるマッチョの存在についても重要です。ただただ優しいおじいちゃんが、孫より若い子を連れているだけなのに、いろんな困難が待ち受けています。少年の母の愛人や保安官、警察など、機転を利かせてかわしたり、格闘の場面もあったり。若い愛人との対決には、マッチョが素晴らしい活躍を見せてくれました。なるほど、こういう場面のためだったのですね。ちょっと騙された気もしましたが、無事に父の元へ息子を送り届け、別れのシーンでは格好良く去っていきます。再鑑賞して改めて楽しみます。
この映画、他の人のレビューが良くないのが不思議なくらい、私には強く刺さりました。ストーリーは極めてシンプルで、元カーボーイがメキシコから少年を連れ戻すロードムービーの趣きを持つ。人生の終盤を迎えた主人公と少年が旅の途中で出会う人々と交流する場面が美しく、心を動かすエモーショナルさがあります。年老いたイーストウッドの渋さと哀愁が、作品に深い余韻を与えています。
イーストウッド90歳の新作。ストレートな展開ながら、彼らしい友情を描いた物語。
年老いたカウボーイの物語。さすがのイーストウッドも高齢に差し掛かったおじいちゃんだ。ストーリーはどこかほのぼのしている。ロデオのシーンやロマンスには少し無理がある感じがするが、多少の突っ込みどころがあっても、イーストウッドのカウボーイ姿にはやっぱり魅力がある。メキシコの景色と相まって、実に素晴らしい。
年を取ったら、こんな風になりたいと思える作品です。
ただ、イーストウッドのように女性にモテるわけではありませんが。
クリント・イーストウッドが監督と主演を務めるロードムービーで、リラックスしながら楽しむことができる作品です。104分という絶妙な長さも魅力的です。
年齢差のある友達との関係には温かさを感じる。これからもずっと友達でいたい。
年齢が違う友人との付き合いには魅力がある。これからも長く友達でいたい。
年齢差を超えた友情っていいな。これからもずっと友達でいてほしい。
年齢の差がある友人との関係は素敵だと思う。これからも変わらず友達でいたい。
世代を超えた友人関係には温もりを感じる。これからもずっと友達でいたい。
公開年:2021年
監督・主演:クリント・イーストウッド(1930年生まれ)
原作:小説『クライ・マッチョ』(1975年発表)
生ける伝説、クリント・イーストウッドが90歳で監督と主演を務めたこの作品は、それだけで見る価値があった。
1975年に発表された原作小説を基にしているため、物語の背景は1970年代。携帯電話のない時代を思わせる中、公衆電話が印象に残る。ストーリーは特に面白くもなく、感動的でもなく、全体的にはフラットな印象。ひたすら「クリント・イーストウッドも年を重ねたな」と感じさせる作品である。
なお、「cry」は「(動物が)鳴く」を意味し、「macho」は「男らしい、男らしい人」を指す。本作では闘鶏のチャンピオンの鶏の名前として使われている。