ゴーン・ガールはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.3
ゴーン・ガール 映画

2014年12月12日に公開の映画「ゴーン・ガール」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ゴーン・ガール」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ゴーン・ガールが視聴できる動画配信サービス

現在「ゴーン・ガール」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ゴーン・ガール」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
ディズニープラス
  • 月額1,140円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

ゴーン・ガールのあらすじ

結婚5周年を迎えたニックとエイミーのカップルは、誰もが羨むような幸せな日々を送っていた。しかし、突然エイミーが姿を消してしまう。リビングには争った痕跡が残り、キッチンでは大量のエイミーの血痕が見つかる。警察は彼女の失踪が他殺かどうかを追究するが、次第に夫ニックの不自然なアリバイが疑惑を招く。ミズーリ州の田舎町では新妻失踪事件が注目を集め、メディアがカップルの隠された側面を暴露する。事件は予想もしない展開を迎え、完璧な妻エイミーに何が起こったのかが徐々に明らかになっていく。

ゴーン・ガールの詳細情報

「ゴーン・ガール」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

原作者
監督
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 アメリカ
公開日 2014年12月12日
上映時間 149分

ゴーン・ガールの楽曲

「ゴーン・ガール」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

感想・レビュー

  1. 池田祐太

    しっかりとしたミステリーで、最後まで楽しめました。相手に対するリスペクトを持ち、良い夫婦として努力し続けることが大切なのかもしれません。簡単ではないでしょうが。

  2. 連装砲君

    面白い!最高のサスペンス!
    メディアに振り回される市民は本当に愚かで笑ってしまうな〜

  3. まるちっぽ まるちっぽ

    さすがデヴィッド・フィンチャー、素晴らしかった。2時間半が瞬く間に過ぎ去った。展開が気になって仕方がなく、ラストには感動させられた。原作も購入したので、映画との違いを楽しむつもり。見事でした。大いに満足。

  4. 田貫

    この物語は面白いと感じました。まあまあ好みです。
    鈍感な浮気男と狂気のサイコ女のストーリーです。
    「これで終わり?」と驚いてしまう作品です。

  5. スープ

    ・『結婚ってこういうものだ』という考え方は、この映画の伝えたいメッセージではない

    ・エイミーは映画が終わっても観客を欺き続ける

    ・エイミーはニックを愛していたから結婚したのではなく、支配できる相手だから結婚した

    ・日記には、ニックが『女の敵・悪者』として、99%の人が共感する嫌われる夫像が描かれている(DV、家庭への無理解、散財、浮気)。この描写が嘘だと証明できる証拠はどこにもない

  6. りょうま りょうま

    結婚生活は、支配と監視、そして良き夫婦像を維持するための建前を演じることだそんな見えない演出を描く。本作は一見、突き抜けて狂っているようにも映るが、実は結婚生活を営むうえで誰もが少なからずやっていることを、徹底的に拡大して描いている。消えゆく妻のトリックも見どころのひとつだが、こう見られたいというイメージのために演じる人々を通じて、現代社会をかなり風刺している。

  7. ホロホロ ホロホロ

    なんだこの話︎ すごく狂っていて面白かった!

    完璧でいたいエイミー、結局は常に優位に立ち、服従させたい妻。

  8. つかまる つかまる

    ずっと興味があった作品をやっと観ました。
    あらすじを少しチェックしておいたので、内容が気になっていました。

    ニックとエイミーは幸せな夫婦生活を送っているかと思いきや、ニックの浮気が発覚。エイミーは自分を口説いた同じ手法でニックに復讐しようとします。腹が立つのも無理はありません。

    警察やメディアはニックを犯人扱いし、世間も彼を責める様子が見てとれます。まぁ、そうなりますよね。

    エイミーは非常に賢く、ニックを犯人に仕立て上げるためにさまざまな手法を駆使します。その恐ろしさにはゾッとさせられました。女性の復讐心は本当に怖いです。

    そして、エイミーの元カレはあまりにも気の毒で可哀想でした。

    エイミーが帰ってきた後、ニックは彼女の行動をほぼ理解し、別れを決意しますが、彼女のお腹には子どもがいます。

    これから何を演じながら夫婦生活を続けるのか、それとも別れてしまうのか、ラストシーンまで目が離せませんでした。

    2時間半と少し長めですが、テンポが良くて見やすく、非常に楽しめました

  9. プリンス プリンス

    原作は読んでいました。いつか映画も観たいと思いながら機会を逃していましたが、ついに観ることができました。

    映像で観ると、やはりさらにエグさが際立ちます。それが、結婚というテーマです。

    一生結婚したくなくなるんじゃないかと思わせるほど恐ろしい映画です。

    ただ、これはかなり極端な描写ですが、相手の望みに沿って行動したり、そんな自分を演じたりすることは、案外自然に身についているのではないでしょうか。特に初期には。

    登場人物がロクな人間ばかり出てこない中で、ねこちゃんだけがかわいい

  10. へっぽこライダー

    妻の失踪は殺人の疑いまで頭をよぎらせる、緊迫のサスペンス。その流れは、次々とニックを貶める方向へと進み、読ませる力が強い。序盤は、妻の思考がこうなるのも仕方ないと感じさせるほどニックの自己中心的な性格が浮き彫りになるが、やがて世論と同じ視点で見ていくうちに、だんだんニックが可哀想にも思えてくる。エイミーの機転の速さとサイコな雰囲気は圧倒的で、ニックが眠れなくなるのも納得の描写。全体としては非常に面白いが、結末だけは自分の好みには合わなかった。とはいえ、好みの結末を思いつくのは難しいとも感じる。