ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.5
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season アニメ

2024年1月3日に公開のアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonが視聴できる動画配信サービス

現在「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
TELASA 見放題 月額990円(税込)
最終更新日

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonのあらすじ

東京都高度育成高等学校は、進学率・就職率が100%を誇る一方で、毎月10万円相当のポイントが支給される制度を掲げている。しかし、その実態は、成績優秀者のみが恩恵を受ける、厳格な実力主義だった。3学期を迎え、DクラスからCクラスへと昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。そこで待つのは、全学年合同で実施される特別試験『混合合宿』。その名の通り、男女別に分かれ、協力と競争を同時に試される過酷なプログラムが繰り広げられる。

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonの詳細情報

「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2024年1月3日

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonの楽曲

「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonのエピソード

「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 何かを選ぶことこそが、成長の最大の糧となる。 3学期を迎え、DクラスからCクラスへと昇格した綾小路たちは、 全学年合同で行われる特別試験「混合合宿」へと向かっていた。 今まで敵同士だった別のクラスとグループを組む特別試験で、不仲は必至。 だが、ボーダーラインを下回ると退学者が出るというルールで……。
02 人にとって、他の人間は獰猛な狼のようなものだ。 協力せず何かと反発する石崎や、自由に振る舞う高円寺がいる綾小路たちのグループ責任者・幸村は上手くグループをまとめられず、険悪なムードが続いていた。 一方、綾小路は独自にある生徒から情報を得ようと行動を始める。 そんな中、Aクラス・橋本の話をきっかけにグループに変化が生まれて――。
03 忘れたいことほど、忘れることはできない。 軽井沢と平田が別れたらしい――Cクラスがその話題で持ちきりになる中、山内がAクラスの坂柳から呼び出しを受ける。有頂天になる山内は、堀北の「罠だ」という言葉にも耳を貸すことはなかった。一方、綾小路は堀北から一之瀬の周辺に妙な噂が流れていると聞く。
04 あなたにできるのは自分の目的のために行動することまでで、その結果を望むようにすることはできない。 バレンタインデー当日。Cクラスの男子たちは、チョコレートを貰えるかどうかで盛り上がっていた。そんな中、綾小路から呼び出されたことに落ち着かない様子の軽井沢だったが、待ち合わせ場所で綾小路と話している最中、予想外の人物が現れて……。
05 運命は勇気ある者を助ける。 掲示板に噂を流したのは、坂柳に命令された橋本――。石崎や伊吹はそう信じるが証拠はなく、深く追及をすることは出来なかった。そして、坂柳を筆頭にAクラスがBクラスに乗り込んだという話が綾小路たちに届く。一之瀬の噂に関する証拠を握っていると告げる坂柳に対し、これまで噂に対して消極的だった一之瀬は……。
06 悪を行うよりも、その悪に傷つけられる方が良い。 学年末試験に全員合格したCクラス。安堵の空気が教室に流れる中、茶柱から急遽、追加の特別試験『クラス内投票』の実施を告げられる。試験の内容は、自分のクラスメイトの中から「賞賛に値する3名」と「批判に値する3名」を選んで投票し、首位と最下位を決めるというシンプルなものだが……。
07 人は自らの本質と向き合うのを避けるためなら、どんな愚かな行いにも手を染めてしまう。 『クラス内投票』が発表され、疑心暗鬼になったCクラス内は不穏な雰囲気に包まれていた。そんな折りに、綾小路は2年Aクラスの朝比奈から一之瀬が南雲生徒会長に協力を依頼したという話を聞かされる。その後綾小路は、クラスを心配する平田からも全員を助ける方法について相談を持ちかけられる。
08 過去を顧みぬ者はそれを繰り返し、裁かれる。 兄の学との対話を経て、特別試験で退学にすべき人物として山内の名を上げた堀北。山内はこれまでクラスへの貢献度が低いだけでなく、綾小路を退学にするために批判票を集めていたのだ。しかも、その裏にはAクラスのリーダー・坂柳の存在があった。だが、退学者を認められない平田が反対し、状況は混迷を極める。
09 最高の法は、最大の不正を生み出す。 『クラス内投票』の結果、Cクラスから初の退学者が出た。坂柳はこの特別試験が綾小路を退学させるために用意された舞台装置だと語る。そんな中、綾小路と坂柳の前に、理事長代理を名乗る月城が姿を見せる。月城は綾小路の父によって送り込まれた人物だった。その存在を知り、綾小路は坂柳に次の試験での勝負を持ちかける。
10 不条理な結論に至る第一の原因は、 解決の手段が不足していることだ。 特別試験に向けて、さまざまな対策を考えるCクラス。しかし、どれも決め手に欠けるものばかり。堀北が考えたプランを綾小路は評価する一方で、『クラス内投票』の結果を引きずる平田は、一向にクラスに協力しようとしなかった。心配するみーちゃんにも冷たく振る舞う平田に、綾小路は声をかける。
11 愛にはたったひとつの決まりしかない。 それは愛する者を幸福に導くことだ。 平田が立ち直り、クラスがまとまりを見せる中、ついに綾小路VS坂柳の1年度最終特別試験が始まった。1戦目に選ばれたのは「バスケットボール」。Cクラスは善戦していたが、それもそのはず、Aクラスは手を抜いていたのだ。さらに坂柳は、須藤が途中出場してきても精神的揺さぶりをかければ崩れると踏んでいて……。
12 欲望のために世界を変えるのではなく、 まず己を変えよ。 最終特別試験の結果、Aクラスに惜敗した綾小路たちは、またDクラスへと降格する。しかし生徒たちは1年を通じて着実な成長を遂げていた。特に堀北はクラスメイトの意見を聞いたり、いずれは倒さなければならないBクラスとの協力関係の解消を一之瀬に申し出たりするなど、リーダーとしての成長を見せていた。
13 愛は最も良い教師である。 春休み。綾小路は椎名から本の話がしたいと呼び出される。一方、橋本と密会をする龍園の前に現れたのはBクラスの神崎だった。クラスは敗北を喫したものの、神崎は龍園に臆することなく対面する。2年生への進級を前に、1年間という月日によって生徒同士の人間関係に変化が起きようとしていた。

感想・レビュー

  1. 読書の虫 読書の虫

    好きすぎて5回も視聴しました。
    続編がないと思っていたので、制作してくれて本当に感謝しています。

    龍園はユニークなキャラクターですね。

  2. けいやん

    山内の退学エピソードに話の軸を持っていかれた感じ。最終話は詰め込みすぎだったし、原作で見たいシーン(特にTレックス!)ももっとあった。でも原作を読み返したくなる点では、いいアニメだったと思う。次回の放送も楽しみにしてます!マイナーピースも良き️

  3. いしぐり崇之

    綾小路のワイシャツの着崩し方がセクシー。鎖骨と首筋が色っぽい。

  4. 岡田倫太郎 岡田倫太郎

    綾小路くんが徐々に自分の実力を発揮していく様子がとても興味深かった。

  5. 山下和雄

    頭脳戦は普通に面白くて、種明かしでスッキリするんだけど、それまでの思考が全然分からなくて、あんな人間味のない人に惚れるわけがないだろ。

  6. 加藤茂

    綾小路は最後まで残念なキャラクターだったけれど、ストーリーは面白かった!軽井沢編を読み終えたら、ぜひ俺のところに来てくれ。

  7. ぽん ぽん

    綾小路の恋愛の行方が気になっていたら、最後に驚きの展開が!次のシーズンが楽しみです。

  8. りょうま りょうま

    MAD風のOPがかっこいいと思っていたのに、ネット上で酷評されていて悲しい。

  9. リョウジ

    策略やルールの穴を突く展開こそ、この作品の魅力だったのに、それが薄まり、恋愛色が強くなったのは残念。2年生編に期待しています!

  10. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    シリーズを重ねるたびに、体感としての面白さがどんどん増していくアニメ。主人公最強系の作品はあまり好きではなかったけど、綾小路のおかげでその魅力が理解できたよ。3期まである人気アニメなのに、ここまで展開が早く感じられるのは初めてかも。キャラも魅力的!続きが気になる(ᴗ͈ˬᴗ͈)