這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.2
這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生) アニメ

2010年12月10日に公開のアニメ「這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)が視聴できる動画配信サービス

現在「這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)のあらすじ

GA文庫大賞 優秀賞受賞作『這いよれ! ニャル子さん』が、いまやテレビアニメ化!ただしフラッシュアニメ形式です。ニャル子、クー子に加え、新キャラのニャル恵とアト子が登場し、平穏だった真尋の日常を“混沌”が襲いかかる。あなたはSAN値を保てるのか――乞うご期待!特にエンディングは力を入れて仕上げました(゜∀゜*)ノ ウハ-

這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)の詳細情報

「這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2010年12月10日

這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)のエピソード

「這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 人じゃありませんから ニャル子と真尋のいつもの朝の風景。初回にしてこのアニメの根本に迫る内容。でもないか・・・
02 エンドレス クリスマス 八坂家にやってきたアト子。深エロいキャラにとまどう真尋。いや、特に深くは無いか・・・
03 いざ 即売会へ ニャル恵が登場。真尋の優しさに心を奪われたニャル恵。いい話。
04 真尋、はじめての裸エプロン クー子回。クー子回、つくっててテンションがあがります。声、天使すぎる
05 ニャル子と真尋のラブラブ湯けむり温泉旅行 定番ということで温泉ものです。DVDでは湯気とりますかね。 レンダリングがたいへんなのでとらないかもしれません。
06 生き埋め クー子回。クー子回、つくっててテンションがあがります。何もかも、天使すぎる
07 きのこマスター アト子回。制作中に頻繁にFLASHが落ちるので無意識に左手でセーブできるようになりました。
08 内容未定 まだ内容は決まっていません。順番的にはニャル恵ネタになると思います。
09 銀河系を滅ぼし兼ねない危機が迫り来たとて、それを虫の知らせ程に感じとることも適わない一介の高校生である真尋にとって明日の太陽が必ずしもいつもと同じ方角から同じ速度で同じ軌跡を辿って昇り同じ輝度で輝くなんて保証は何処にもないのだという漠然とした不安を感じることさえ時は感情を押し流し少年は如何にして心配することをやめて少女を愛するようになったか 万太さん脚本です。RPGネタです。 RPGと言えば、過去や未来に行ける車の燃料を奪われたテロリストが タイプ2のサンルーフから構えている絵が頭にうかびますがゲームの方です。
10 内容未定 まだ決まっていないのですが、季節的に鍋ネタにしようかと。オチがちょっとみえますね。
11 リメンバー・マイ・ラブ いよいよ最終話です。果たしてニャル子は真尋は地球を救うことができるのでしょうか? そんな話だったっけか。
12 後日談的な 後日談です。すべての伏線を回収します。そこまで風呂敷を広げて大丈夫か不安です。これから制作予定です。

感想・レビュー

  1. あいき あいき

    クトゥルフ神話をモチーフにした名作の初代アニメ版。TVアニメシリーズは観ていたけれど、真尋くんがこんなに暴力的だったとは予想外で違和感。ニャル子さんは相変わらずの安定感で、むしろ安心感すらある。「いつもニコニコ、あなたの隣に這いよるアニメ!」 #短編 #ニャル子 #宇宙人 #クトゥルフ神話

  2. 福岡聖菜

    木曜日の朝9時、キッズルームでの観賞イベント

    第1回GA文庫大賞優秀賞受賞作「這いよれ!ニャル子さん」が、今度はテレビでも登場します!(ただしFLASHアニメ形式ですが) ニャル子やクー子に加えて新キャラクターのニャル恵とアト子が参戦し、平穏なはずの真尋の日常が突如「混沌」に包まれます果たしてあなたはSAN値を保てるのでしょうか!? 乞うご期待です!(特にエンディングは力を入れていますので、ぜひご覧ください(゜゜*)ノ ウハ-)

    今日は妹が早めに帰宅するので、トッポギやハットグをつまみながら「進撃」を観る予定です。本当はもっと早く寝たいのですが、やるべきことは仕方ないですね。

    次回予告で新年の挨拶をしてくれるのが、懐かしい記憶を鮮烈に呼び起こしてくれて嬉しいです。ニューイヤー駅伝や冷たい空気が漂う様子が目に浮かびます。

  3. 池田祐太

    約4分のフラッシュアニメで、エンディングと次回予告が2分を占めているため、本編は約2分間の内容となっています。
    ソーセージには媚薬のようなものが混ぜられています。
    アト子の話が中心です。
    お気に入りの四字熟語は「単体女優」。
    アト子のセリフの半分はピーピー音が入っています。
    ニャル恵というキャラクターは、照れると人型からモンスターに姿を変えます。
    心を開けば、必ずしも服を脱がなくても良いのです。
    え?
    足の生えた金魚がいて、すね毛も生えている。まるでパプワくんのようです。
    深夜アニメでは、温泉回が定番で女の子がたくさん登場します。
    絵がなくてもエロティックな表現が感じられます。
    「働いたら負けだと思います」という意見もあります。
    複雑な注文に戸惑うクーコの表情がかわいいです。
    1分間に100以上のサイトをチェックしています。
    昔の3D映像も魅力的です。
    バーチャルリアリティの世界に入り込む感覚があります。
    力が欲しいという願望も浮かんできます。
    各地で行方不明事件が続発しています。
    「明日からが勝負」とは何を意味するのか。
    不気味な鍋料理が出来上がりました。
    人類滅亡の危機が迫っています。
    謎の巨大物体が地球に襲来しました。
    アト子が語っていた任務についての言及があります。
    MIBの記憶消去装置も登場しています。
    ハグ。
    少しだけこうしていても良いですか?
    必ず帰ってきますので、その時はまたこうさせてくださいね。
    お腹いっぱいで充電も満タンです。
    私、必ず戻りますから、待っていてください、大好きなマヒロさん。

  4. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    CDドラマに絵を少し足したような雰囲気のフラッシュアニメ。時折クスッとくる場面もあるが、まさかこの後、正式にアニメ化されるとは思わなかった #名状しがたいアニメのようなもの