カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.7
カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編 アニメ

2018年5月5日に公開のアニメ「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編が視聴できる動画配信サービス

現在「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編のあらすじ

主人公の先導アイチは、内気でクラスの中では目立たない少年。彼が心のよりどころにしていたのは、幼い日に授与された一枚のカード『ブラスター・ブレード』。このカードは、架空の異世界「惑星クレイ」を舞台に展開するカードファイトゲーム『ヴァンガード』の中でもとりわけ希少なレアカードだった。宮地学園高等部へ進学したアイチは、カードファイト部を発足させる。4人の仲間とともに、ヴァンガード甲子園での優勝を目指し日々を駆ける。ところが、櫂・三和の先導者・伊吹コウジ、そして謎の敵・立凪タクトが姿を現し、物語は思いも寄らぬ展開へと動き出す。熱いファイトを通じて自分の情熱をぶつけ合うヴァンガードファイターたちの青春譚が、ここに始まる。

カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編の詳細情報

「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2018年5月5日

カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編の楽曲

「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編のエピソード

「カードファイト!! ヴァンガード 中・高校生編」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 イメージ1 「スタンドアップ・ヴァンガード!!」 大切なカードをクラスメイトの森川カツミに奪われてしまった気弱な少年、先導アイチ。アイチは森川を追いかけ、カードキャピタルというカードショップへと向かう。
02 イメージ2 「ライド・ザ・ヴァンガード!!」 ブラスター・ブレードのカードを巡り、ファイトする先導アイチと櫂トシキ。ルールを教えながらファイトを進める櫂は、アイチが微笑みを浮かべていることに気付く。
03 イメージ3 「最強ファイターは誰だ!!」 カードキャピタルの最強ファイターとファイトすべく、現れた少年ファイター葛木カムイ。その場に居合わせた先導アイチは櫂トシキに指名され、カムイとファイトする。
04 イメージ4 「ミサキのひみつ!!」 ファイト未経験だったが、先導アイチの変化からヴァンガードに興味を持ったカードキャピタル店員の戸倉ミサキ。アイチから誘いを受け、ミサキは初めてのファイトに挑む。
05 イメージ5 「カードキャピタルに行こう!!」 森川カツミ達が所属するCF研究部の存在を知り、入部を希望する先導アイチ。しかし、CF研究部は森川達の成績不振によって廃部の危機に陥っていた。
06 イメージ6 「宣戦布告!! ショップ対抗戦」 葛木カムイが元々ホームにしていた大型カードショップ「ヴォヤージュ」に出かけた先導アイチ達は、アジアサーキット優勝の蒼龍レオンと準優勝の大文字ゴウキと出会う。
07 イメージ7 「結成!! Q4(クアドリフォリオ)」 アジアサーキットベスト3の光定ケンジも「ヴォヤージュ」メンバーとしてショップ対抗戦に参加が決まっていた。そんなある日、突然光定がカードキャピタルにやってくる。
08 イメージ8 「波乱!! Q4 VS NwO」 カードキャピタル代表チームQ4とヴォヤージュ代表チームNwOによるショップ対抗戦が始まった。大文字ゴウキとナギサの兄妹が先陣を切りQ4の前に立ちはだかる。
09 イメージ9 「櫂、敗れる!!」 ショップ対抗戦第三試合を争う孤高のファイター櫂トシキとカード界の皇帝こと光定ケンジ。高い実力を持つ2人のファイトは白熱し互いに切札を繰り出しての接戦となる。
10 イメージ10 「アイチの風!!」 ショップ対抗戦第四試合は先導アイチと蒼龍レオンのファイト。レオンが「風」と呼ぶ独特な感覚に苦戦するアイチは自らのファイトにこれまでと異なるイメージを目撃する。
11 イメージ11 「男たちの戦い!!」 葛木カムイと大文字ゴウキによる決定戦へともつれ込んだショップ対抗戦。ゴウキを超えるべく戦うカムイの脳裏に浮かんだのは、かつてゴウキからかけられた言葉だった。
12 イメージ12 「謎の敵・フーファイター!!」 平和なカードキャピタルに突如現れた謎の集団「フーファイター」の一員、川並ミナミ。彼らが使う「VFグローブ」はファイトのダメージを現実にする危険な代物だった。
13 イメージ13 「カムイ!! 決意のリベンジ」 フーファイターの手により、ヴォヤージュも占拠されていた。カムイはかつての居場所を取り戻すべく、最強チーム「AL4」のひとり矢作キョウに挑む。
14 イメージ14 「覚醒!! PSY(サイ)クオリア」 キョウの切札「決闘龍 ZANBAKU」の必殺コンボによって、動きを封じられてしまったアイチに語り掛けてきたのは、イメージの中のブラスター・ブレードだった。
15 イメージ15 「FRIEND」 カードキャピタルに現れたAL4の鳴海アサカは櫂の居場所を探していた。それを予期していた三和は、アサカとフーファイターを櫂から遠ざけるために迎え撃つ。
16 イメージ16 「それぞれの想い」 ファイトするミサキとアサカ。その最中フーファイターの当主、雀ヶ森レンが姿を現す。一方、アイチとカムイは、キョウから「フーファイター狩り」を行うことを提案される。
17 イメージ17 「漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク」 アイチはキョウからカードの声が聞こえる感覚が「PSYクオリア」と呼ばれていることを教えられる。そして、その力を使いこなすレンとのファイトに臨むミサキは……。
18 イメージ18 「櫂とレン、そしてアイチ」 レンがカードキャピタルに来たことを知った櫂は、レン、そしてAL4の一員でもある新城テツと共に過ごした中学生の頃の記憶や、アイチとの再会を思い返す。
19 イメージ19 「テツの思惑」 フーファイター狩りを続けるアイチ達の前に現れたテツ。PSYクオリアを研究対象とするテツはアイチをファイトで追い込むことで、秘められたその力を発現させる。
20 イメージ20 「サイカイ」 フーファイター本部へと乗り込み、構成員達を蹴散らす櫂と三和。一方その頃、テツとのファイトを終え、疲弊したアイチとカムイはフーファイター当主のレンと出会った。
21 イメージ21 「闇の深淵」 フーファイター本部に集うQ4,AL4の面々。アイチを庇い、レンとの決戦に臨む櫂。PSYクオリアの力を否定する櫂と、その力に溺れるレンのファイトが幕を開ける。
22 イメージ22 「本気のファイト」 櫂とレン、因縁のファイトも終盤戦。Q4、AL4の面々がその決着を見守る中、櫂は新たな切札へとライドする。本気のファイトを示し、勝者となるのはどちらか。
23 イメージ23 「小さな光」 アイチとレン、PSYクオリアを持つ2人のファイトは熾烈を極める。アイチは歪んだ渇望を力の源とするレンのイメージを超え、戦いの連鎖を断ち切ることができるのか。
24 イメージ24 「櫂」 フーファイターとの戦いは決着し、アイチ達は一時の平穏な日常を取り戻した。数日後、いつもの面々が集うカードキャピタルで、櫂はアイチにファイトを申し込む。
25 イメージ25 「先導者(ヴァンガード)」 アイチとのファイトの最中、自身がファイトに懸ける想いを理解した櫂。アイチのPSYクオリア全開のファイトに追い詰められていくが……。
26 イメージ26 「ヴァンガ異変!? ユニット大図鑑!!」 仲間達に見送られ、日本代表としてアジアサーキットの会場へと飛び立つアイチ。一方その頃、謎の時空では、見覚えのあるユニット達がそれぞれの所属クランを紹介していた。
27 イメージ27 「スタンドアップ! ハイスクール・ライフ!!」 アジアサーキットに出場したアイチは決勝でレオンとの再戦に臨む。……そして時は経ち、アイチは高校生に!しかし進学した宮地学園ではヴァンガードは流行っていなかった!
28 イメージ28 「カードファイト部、始めます!」 宮地学園に転入してきたウルトラレアのコーリンは、アイチのカードファイト部に入部する。コーリン目当ての入部希望者が集う中、小学生の頃のアイチを知るナオキは……。
29 イメージ29 「新たな仲間」 コーリンの入部試験に挑むナオキ。かつての自分と向き合い、初心者ながらも全力でファイトする。シンとの特訓を経て、手にしたデッキで未来を掴むことはできるのか。
30 イメージ30 「私のアイドル」 ナオキも入部し、認可に向けて一歩前進したカードファイト部。しかし、ナオキは物陰から不穏な視線を感じ取る。その正体は、入部希望者の小茂井シンゴだった。
31 イメージ31 「影の番長」 宮地学園では影の番長と恐れられていたミサキ。アイチに迷惑をかけまいと、CF部への誘いを断り続けていたが、それを見かねたコーリンからファイトを申し込まれる。
32 イメージ32 「初めての交流戦」 交流戦を行うことになったカードファイト部。対戦相手の福原高校VG部には、レンやアサカなどフーファイターの面々とウルトラレアのメンバーであるスイコが所属していた。
33 イメージ33 「ヴァンガード甲子園」 デッキを強化したナオキの対戦相手はアイドルながら熟練の腕前を持つスイコ。そして白熱の交流戦の最中、現れたのは「立凪財団」の総帥「立凪タクト」だった。
34 イメージ34 「もうひとりの先導者(ヴァンガード)」 アイチ達が出会った謎のファイター、伊吹コウジ。櫂と三和にヴァンガードを教えた先導者でもある彼が使うユニット「根絶者(デリーター)」の凶悪な力「デリート」とは!?
35 イメージ35 「コンサートマスター タクト」 福原との交流戦も終わり、平和な日常を過ごすCF部の面々。一方、立凪財閥の当主であり「コンサートマスター」の「立凪タクト」は、ウルトラレアに衝撃の事実を告白する。
36 イメージ36 「ディスティニーコンダクター」 謎のユニット「デリーター」の正体を確かめるため、伊吹とファイトするコンサートマスター立凪タクト。タクトは強大なPSYクオリアでファイトを優位に進めていたが……。
37 イメージ37 「PSYクオリアゾンビ襲来」 「ディスティニーコンダクター」となったタクトは、スイコとレッカを福原へと向かわせる。ヴァンガードファイターを探す彼女たちの目的は、とある力の感染だった。
38 イメージ38 「運命(イメージ)を超えろ!」 PSYクオリアゾンビとなってしまったアサカを元に戻すために戦うレン。しかしアサカがPSYクオリアで見たのは、自分があのレンを倒してしまう悪夢の運命だった。
39 イメージ39 「本当の力」 PSYクオリアゾンビの侵略はカードキャピタルをも蝕んでいく。PSYクオリアゾンビとなったカムイ達を助けるため、新たなオーバーロードと共に櫂が立ち上がる!
40 イメージ40 「本物と偽者」 キョウに連れられて、カードショップへと向かうアイチ達CF部。そこでアイチ達を待ち受けていたのは、キョウをゾンビにしたレッカと、PSYクオリアゾンビの集団だった!
41 イメージ41 「幻のファイナルターン」 PSYクオリアゾンビ達を難なく撃破したアイチだったが、そこに現れたのはあの伊吹! PSYクオリアを得たキョウは、新たな切札で伊吹を倒すイメージを見るが……。
42 イメージ42 「歪められた絆」 PSYクオリアゾンビとなったナオキに追い詰められていくアイチ。思いを激しくぶつけ合うファイトの最中、2人のイメージに介入してきたのは、コーリンだった。
43 イメージ43 「コールドウォーカー 運命に支配されし者」 ナオキとアイチをシンゴに託して、立凪邸へと向かったミサキを待ち受けていたのは、コーリンだった。大切な仲間を、運命から解放するための戦いが幕を開ける。
44 イメージ44 「絡みあう運命」 ついに覚醒してしまった最強のPSYクオリアゾンビ、アイチ。ミサキから連絡を受け、立凪邸へと向かおうとする櫂、レン達の前に立ちはだかったのは、あの伊吹だった。
45 イメージ45 「相克」 櫂をデリートせんと立ちはだかる伊吹。ヴァンガードへの絶望と怨嗟を力に戦う伊吹だったが、PSYクオリアが見せたのは櫂の記憶のイメージに宿っていた、とある光だった。
46 イメージ46 「最凶の敵・アイチ」 立凪邸に現れたPSYクオリアゾンビ・アイチ。元のアイチを取り戻すため戦うミサキだが、アイチの強さは、異質にして冷酷ともいえる脅威的なモノへと変貌していた。
47 イメージ47 「運命を指揮する者(ディスティニーコンダクター)、その正体」 立凪邸へとたどり着いたレンは、全ての黒幕であるディスティニーコンダクターにファイトを挑む。異形なるユニット「星骸者」達と互角に戦いを繰り広げるレンだったが……
48 イメージ48 「櫂の記憶」 PSYクオリアゾンビ・アイチと、伊吹によるファイト。互いに宿した能力と怒りを全霊でぶつけ合い、尋常ならざるファイトを繰り広げる2人だったが……。
49 イメージ49 「絆」 伊吹の根絶者によってデリートされてしまったアイチは、PSYクオリアゾンビの支配からは解放されたが、同時にヴァンガードファイターではなくなってしまっていた。
50 イメージ50 「ヴァンガードが消える日」 アイチとディステニィニーコンダクターによる、ヴァンガードの行く末をかけた最終決戦が始まる。一方、惑星クレイでも、遊星ブラントの軍勢との大戦が繰り広げられていた。
51 イメージ51 「救世主(メサイア)」 惑星クレイと遊星ブラント、2つの星の神と神が降臨する最終局面。歪められた運命の果て、並び立つ仲間達と共に戦うアイチの剣に宿ったのは、救世の光だった。
52 イメージ52 「ヴァンガ異変!? ユニット大図鑑グレード2!!」 先導者たちと2つの星の戦いは、終わっていなかった……?ご好評につき、再びコールされた「ちっちゃいヤツら」が、本編では出場まで至らなかったあの大会を再現する……?

感想・レビュー