2020年10月4日に公開のアニメ「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~が視聴できる動画配信サービス
現在「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」が配信中です。
最終更新日
エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~のあらすじ
大人向け恋愛小説レーベル・エタニティブックスから生まれた人気作品12タイトルが、ついにテレビアニメ化されます。お見合い結婚から始まる恋情、平凡なOLとエリートイケメンの心温まる同居生活、凄腕営業マンと家政婦の甘い主従関係など、多彩な恋愛模様を楽しめます。
エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~の詳細情報
「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | アニメーションスタジオ・セブン |
---|---|
原作者 | 井上美珠 冬野まゆ 吉桜美貴 富樫聖夜 幸村真桜 有允ひろみ 栢野すばる 桜朱理 槇原まき 流月るる 雪兎ざっく 高倉碧依 |
監督 | いろは 倉森六郎 荒木英樹 馬場竜一 |
キャラクターデザイナー | いろは そらもとかん 荒木英樹 馬場竜一 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2020年10月4日 |
エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~の楽曲
「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- エンディングテーマEverlasting Story三ヶ嶋紫峰(CV:岩崎諒太)
エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~のエピソード
「エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 君が好きだから | 堤美佳、二十九歳。職業、翻訳家兼小説家。自分が食べていけるくらいの貯えはあるし、ずっとひとりで生きていくのかと思ってた――。そんなとき、降って湧いたお見合い話の相手は、長身ですごくモテそうなSPの三ヶ嶋紫峰。到底不釣合いな相手だとあきらめていた美佳だったけれど、紫峰は甘い言葉をささやいて結婚を申し込んできて……。 |
02 | 溺愛デイズ | 恋愛とは無縁の日々を送る、建設会社勤務の櫻井穂乃香。そんな彼女はある日、ライバル視しているイケメン建築士の黒崎隼人と階段でぶつかりそうになって、穂乃香は足を骨折――。すると隼人が“ケガの責任をとる”と言って無理矢理同居を決めてきた! 色々とよくない噂もある隼人に疑いの眼差しを向ける穂乃香だったが、いざ一緒に暮らしてみると、なんと彼は甘やかし大王で……!? 激あま、らぶストーリー! |
03 | 愛されるのもお仕事ですかっ!? | 社内恋愛中の恋人に手ひどく振られた伊東華は、ショックから立ち直るため夢だったアメリカ留学を決めた。ところが留学斡旋会社が倒産し、お金を持ち逃げされてしまう。職なし・家なし・お金なしの人生どん底の華。するとそれを知った憧れの先輩・外山審良が、彼の家で住み込みの家政婦をしないかと提案してきた。不安はあるが、お世話になる以上はしっかり働こうと誓う華に、仕事に厳しいはずの彼はなぜか激甘で!? 生真面目OLと不器用な彼の甘い主従関係!? |
04 | 待ち焦がれたハッピーエンド | NYで暮らす女優志望の美紅は、生活費のためにある大企業の秘書面接を受けることに。即採用となるが、実はCEOである日系ドイツ人、ディーターの偽装婚約者を探すためのものだった!報酬が破格な上、フリだけなら…とこの話を引き受けることに。それなのに、彼は甘く強引に美紅を魅了してきて――!? 大富豪との身分差ラブストーリー! |
05 | 野良猫は愛に溺れる | 大学時代に両親を亡くした環。住まいから学費まで面倒を見てくれたのは、サークルの先輩・鷹藤陽介だった。一緒に住むうちに彼のことを好きになっていった環だが、捨てられるのが怖くて思い切って彼から離れる決意をした。そして三年後、環の前に突然陽介が現れる。さらに彼は政略結婚を断るために「俺の愛人になれ」と不埒な命令を告げてきて…!? |
06 | 暴走プロポーズは極甘仕立て | 過保護な兄に育てられ、男性との交際経験がない彩香。そんな彼女に求婚してきたのは、「恋愛や結婚は面倒くさい」と言いながら、家のために結婚したいと突拍子もないことを言ってきたイケメンなものぐさ御曹司 久松潤斗。冗談じゃないと呆れる彩香だったけど、潤斗から恋愛感情を持つという事を目標に婚約と同居を始めようと提案されて…。 |
07 | プリンの田中さんはケダモノ。 | 人の名前を覚えるのが大の苦手なOLの名越千尋。そんな彼女が営業部に異動させられたが、同僚たちはみんなスーツ姿の爽やか系で見分けがつかない…。そんな中、大好物のプリンと一緒に救いの手を差し伸べてくたのがイケメン御三家と呼ばれる田中宗介だった。千尋は彼を『プリンの田中さん』と呼び、親睦を深めていった。でもある時、いつもは紳士な彼がケダモノに豹変して――!? |
08 | 冷酷CEOは秘書に溺れるか? | 前CEOを慕っていた専属秘書の関崎凛。しかし彼は病に倒れ、新しく氷野須王がCEOに就任する。須王は美形ながら無表情、かつ仕事に厳しく、気さくな前CEOとは全く違う人物だった。そんな須王を凛は受け入れられず、極力関わらないことを決める。しかしある夜、須王が高熱で倒れて看病したことで少しずつ距離が縮まり、いつしか強く惹かれていくようになって――。俺様CEOと初心な秘書のオフィスラブ! |
09 | 総務部の丸山さん、イケメン社長に溺愛される | 大手アパレル企業の総務部で働く丸山里美は、何故か昔から存在感がとても希薄で、“総務部の幽霊さん”とあだ名が付くほど。そんな里美が、自分とは正反対の華やかで人目を引く、勤め先の社長・桜井健吾に告白された。一時の気まぐれだろうと思う里美だが、健吾のほうは本気も本気、里美に甘く迫りド執着してきて……!? |
10 | 152センチ62キロの恋人 | ぽっちゃりOLの森下美奈は、必死にダイエットしても効果が出たことがなく、体形のせいで女性扱いされたことがない。そんな美奈を初めて女の子扱いしてくれたのは、社内人気No.1のエリート部長・立花逸人だった。秘かに逸人に恋心を抱いていたものの、自分に自信が持てず諦め気味の美奈。ところが、会社の飲み会中に彼から猛アプローチされてベッドイン! それから逸人に溺愛される日々が始まって――!? |
11 | 私と彼のお見合い事情 | 長谷川碧は東條グループで働く父が持ってきた東條家の御曹司である東條怜とのお見合いに双子の妹・茜の身代わりとして駆り出される。渋々お見合い場所のホテルへ赴いた碧だったがそこに待っていたのは、超絶イケメンながらも、一目でクセ者とわかる身勝手&ヘンタイ男!? 思わず喧嘩を売ったらなぜか気に入られてしまったみたいで…!? 嘘から始まる運命のラブストーリー! |
12 | 4番目の許婚候補 | 昔からの約束で、大企業を経営する佐伯家に一族の誰かが嫁がなくてはいけないことを知った、上条まなみ。とはいえ、自分は候補の最下位…と思っていたがその許婚の相手が会社の上司である仁科彰人だった! 彼は自分の実力を試すために「仁科」と身分を偽り、会社で働いている。まなみは自分が彰人の許婚候補だということを言えずにいるが、ことあるごとに彰人がまなみにアプローチしてきて…⁉ |
感想・レビュー
ティーンズラブ小説『エタニティブック』を原作とするオムニバス形式のショートアニメ。作画は時折ツボを突く演出で笑いを誘う場面もあり、基本は僧侶枠系の類似作品に近い。オムニバス構成のため、どれかが触手モノといった要素に当たれば楽しめる可能性も。エタニティブックは、アルファポリスが2009年に『大人のための恋愛小説』レーベルとして創設した作品群で、性描写の有無や度合いをロゴの色で示しています。白(Blanc)は性描写なし、ロゼ(Rose)は軽い性描写、赤(Rouge)は一定以上の性描写あり、という区分です(Wiki参照)。この地味に親切な設定は、アニメ本編の有無にかかわらず関心を引きました。#小説
各話ごとに異なる原作の漫画が取り上げられている。知っている内容だなと思ったら、いくつかの漫画を読んでいたことに気付いた。
10分という短いアニメなので、展開はかなりスピーディだが、すぐに楽しめた。ただ、ところどころ男キャラの顔が異常に長くてつい笑ってしまった。
ー完走ー。1話ごとに話が変わるオムニバス式の僧侶枠についての感想。『俺の家に来いよ』展開が多すぎた気がするが、そうはならないだろうとツッコミたくなる場面も多い。1話目から、挙動が謎すぎる登場人物が出てきたり、漫画『高嶺と花』風のストーリーが混ざっていたり似たような話があっても、全然違う話があったりして飽きない。まあ、私が一番好きだった話が何話かは忘れてしまったけれど、プリンさんの話が一番印象に残っていた気がします(笑)
この枠組みなのに、ストーリーの構成が読みやすくて驚いた。自分でも慣れてきたのかもしれない。
地上波放送はTOKYO MXで放送。原作はおおよそ半分ほど既読。エピソードごとに別の漫画を取り上げ、ダイジェスト風の作りです。