2017年7月6日に公開のアニメ「コンビニカレシ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「コンビニカレシ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
コンビニカレシが視聴できる動画配信サービス
現在「コンビニカレシ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「コンビニカレシ」が配信中です。
最終更新日
コンビニカレシのあらすじ
春。新しい始まりの季節。三島春来と親友の本田塔羽は、青希空高校へ入学する。互いに気になる女の子がいるものの、恋が芽生える気配はまだない。日々を不器用に過ごす中、同級生の佐々木凪瑳、先輩の明日海夏、中島帝、櫻小路正宗らと出会い、それぞれの想いが絡み合っていく。誰もが一度は通る道、その瞬間をさわやかに駆け抜ける純愛譚。いつもの電車。いつもの通学路。いつものコンビニ。けれど、明日からは風景が少しだけ違って見えるかもしれない。
コンビニカレシの詳細情報
「コンビニカレシ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | ぴえろ |
---|---|
監督 | 伊達勇登 |
脚本家 | ハラダサヤカ |
キャラクターデザイナー | 石川智美 |
主題歌・挿入歌 | Cellchrome ORANGE POST REASON |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2017年7月6日 |
コンビニカレシの楽曲
「コンビニカレシ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマStand Up NowCellchrome
感想・レビュー
1話から登場人物が多く、途中から出番がなくなるキャラや、序盤に多く出てくるのに特別印象に残らないキャラがいて、話の把握が少し分かりづらい。ストーリーは恋愛要素が中心だが、深さは感じづらい。キャラデザは表情が硬く見える場面が多い。三橋のネガティブさにイライラする一方で、本田はさっぱりしていて好印象のいい人という救いがある。メインカップルについては特に強い感想は持てず。『コンビニカレシ』というタイトルが必須ではない気もする。声優陣は非常に豪華で見ごたえあり。
各話がほぼ完結しているので、読みやすくなっています。後半になると、続きが気になる展開が増えます。
コンビニを舞台にした青春と恋愛の物語。
#恋愛 #コンビニ
Cellchromeを調べてみたら、このアニメがメジャーなデビュー作として紹介されていました。恋愛要素には特に心を揺さぶられることはなかったのですが、脇役以外のキャラクターたちの声優陣が非常に豪華だったため、個人的には高評価をつけました!( ¤̴̶̷̤́ ̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
とりあえず視聴を終えた感想として、かなり強い違和感を覚え、モヤモヤが残る。そもそも、なぜ『コンビニカレシ』なのか。妄想の話なのだろうか。もし視点をコンビニの店員に置けば、もう少し面白くなる気がする。
良いお話でした。タイトルの割には、コンビニの重要性は意外と低いと感じました。
タイトルからは想像できないほど素晴らしい青春アニメだった。
内容が素晴らしいだけに、もっと魅力的なタイトルもあったのではないかと思う。
シュタインズゲート、進撃の巨人、エヴァンゲリオンを組み合わせて3で割ったような作品だね。