女子高生 GIRL'S-HIGHはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.1
女子高生 GIRL'S-HIGH アニメ

2006年4月3日に公開のアニメ「女子高生 GIRL'S-HIGH」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「女子高生 GIRL'S-HIGH」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

女子高生 GIRL'S-HIGHが視聴できる動画配信サービス

現在「女子高生 GIRL'S-HIGH」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「女子高生 GIRL'S-HIGH」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

女子高生 GIRL'S-HIGHのあらすじ

中高一貫の私立・山咲女子学園へ入学した高橋絵里子。親友の鈴木由真と佐藤綾乃とともに、新しい学園生活への期待を胸に踏み出す。しかし待っていたのは、理想とは遠いだらしない日常を送る女子高生たちだった。絵里子たちは理想のスタイリッシュさを身につけ、輝く高校生活をつかみ取れるのか?

女子高生 GIRL'S-HIGHの詳細情報

「女子高生 GIRL'S-HIGH」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2006年4月3日

女子高生 GIRL'S-HIGHのエピソード

「女子高生 GIRL'S-HIGH」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 女子高生はバカである。 憧れの女子高進学を控えた絵里子、由真、綾乃の3人は、春休みに学校探検を敢行する。そこで見た女子高の厳しい現実。そこで3人は、内部生の香田、姫路、小川と遭遇する。高等部の制服を着ている絵里子たちを先輩と勘違いする香田たち。引くに引けなくなった絵里子は、“咲女の高校生活”をでまかせで語ってしまい…。
02 身体検査は乙女の恥じらいの薫り。 咲女入学後、初の身体検査に、余裕の絵里子と由真、そして妄想気味の綾乃。しかし、香田たちから語られる女子高の身体検査とは…パンツにケープのみ! そして、なんとその格好で各検査会場を回る“学内オリエンテーリング”! テンションの下がる絵里子は、誰が一番早く回れるかの競争を持ちかけるが…。
03 恋して、ダマして、ラブホテル? 姫路の彼氏持ち発覚に妬むバカ軍団は、合コンを姫路にセッティングしてもらった。合コン当日、絵里子たちのハイテンションぶりに呆気にとられ、愛想笑いをする男子たち。だが、お互い意識し合う綾乃と男子の下高谷だけは2人の世界へ入っていく。呆れる絵里子たちを前に、運命だと信じ込む2人はつき合うこととなり…。
04 祝! 咲女はいまだにブルマーです。 “私立山咲女子学園・体育祭”。小田桐に「優勝したらアイス奢る!」の約束を取りつけ、一気に盛り上がる絵里子たち6人。更に、香田のライバルである西園寺の登場により、ますますヒートアップ。玉入れ競争など、それぞれ出場する種目で大健闘。赤組に僅差で負けていながらも、絵里子たちは後半戦の巻き返しを狙うが…。
05 水着と美少女とマッチョな先生。 登校する際、絵里子は落としたハンカチを拾ってくれたアイドルのような美少女に見とれてしまった。その日の水泳の授業は、プールが故障したために近所の下村中のプールを借りて行うことになった。無事授業も終わり、咲女に戻ろうとする絵里子たちに下村中の生徒が話しかける。それは、絵里子が朝出会った美少女だった…!
06 亀裂。 あらぬ噂を流し下高谷との仲を壊そうとしたと綾乃に疑われ、教室を飛び出した由真は、妹の桃香を呼び出した。放課後、再び桃香と会うバカ軍団。だが、絵里子だけは桃香の嘘を見抜き、由真の方を信じていた。その言葉聞き、店を飛び出したバカ軍団は由真の所へ謝りに向かう。まだ桃香のことが気になる絵里子は…。
07 間違って教え子をナンパすると 大変なことになるという実例。 プールにやってきた絵里子たちに声をかけてしまった小田桐と松尾。そんな教師2人の弱みを握った絵里子と由真は、悠々と寛ぐべく小田桐、松尾と行動を共にする。夕方、綾乃たちも合流した6人は、遊園地へと移動。一方、香田は「女優オーディション」に向けて準備を進めている。会場は絵里子たちと同じ遊園地だった…!
08 ウチらも昔は若かった。 〜バック・トゥ・ザ・数年前〜 夏休みも終わり、今日から2学期。教室にいる絵里子、由真、香田、小川の所へ、中学一年当時の絵里子と由真と3人の写真を持ってくる綾乃。そして絵里子たちは出会った当時を語りだす。その意外な過去に驚く香田と小川。すると今度は、小川が中等部時代の香田と姫路と3人の写真を取り出し、3人で語りだして…。
09 さらば! 香田あかり。 物憂げに外を見つめ、ため息をつく香田。その様子を見ていた絵里子は香田に話しかけるが、一瞥しその場から離れてしまう。いつもと違う香田の様子が気にかかる絵里子。そんな時、絵里子の携帯に弟の大地から怪我をしたとの連絡が入り、急いで病院に向かう。軽傷だったことに喜ぶ2人は、診察室に入る香田を目撃して…。
10 メガネ! メガネ! メガネ! 下高谷と時代錯誤なラブトークをしている綾乃。それを見て呆れる母の蝶子と姉の史乃は、綾乃に下高谷のことを問い詰いつめ、家に連れてきて2人に紹介するように命じる。翌日、着慣れないブレザーに身を包み、緊張した面持ちで佐藤家を訪れる下高谷。母と姉は、下高谷を質問攻めにしたり、辛辣な発言を投げかけて…。
11 咲女悲恋譚 〜想い、歳月を超えて〜 髪型も変え、香水もつけ、元気よく教室に入ってくる絵里子。そのいつもと違う絵里子を不思議がるバカ軍団は、絵里子を問い詰め、同窓会があることを聞き出す。そして、絵里子は小学校時代の淡い恋物語をみんなに話す。話を聞き納得した由真たちは、放課後絵里子の、ついでにみんなの乙女化計画を実行するが…。
12 バカ、果てしなくバカ。 明日は年に一度の文化祭。絵里子たち竹組は、メイド喫茶を開店予定。文化祭当日、クラスメイトのほとんどが欠席。それでも気合いを入れ、やる気をだすバカ軍団。しかし客がこない。竹組に客がこない理由は松組のメイド喫茶。しかも猫耳。怒るバカ軍団は、西園寺を睨みつけ、竹組vs松組の売り上げ勝負を持ちかけて…。

感想・レビュー

  1. JOJO

    下ネタバカ軍団は非常に面白かった。
    エンディングも素晴らしかったです。梅津泰臣の作画とmeg rockの楽曲の組み合わせは最高でした。

    2025年5月4日~2025年5月22日

  2. asan asan

    ちょうど漫画を読んでいる時に、アニメも同時に見始めた。
    とても面白くて、一気に見てしまった。

  3. ザク ザク

    個展の準備をしながら流し見していたつもりだったのに、気づけば手を止めて見入ってしまい、最悪だった

  4. 彩場翔人 彩場翔人

    最初は何だこれと思っていたけれど、途中から面白くなって声を出して笑ってしまった。かなり好きだ。

  5. ミキモト ミキモト

    大島永遠の雑誌経歴と代表的な掲載誌の流れを整理します。 Weekly漫画アクション COMIC HIGH COMICすもも コミックハイ! 月刊アクション

    ーーー

    女子校を舞台にした学園ドラマ系の作品群。日常のイベント(合コン、体育祭、プール、学園祭など)を描くエピソードを中心に展開します。過激さを感じる要素もありますが、ノリや作画はやや古めの印象。ただ、全体としては楽しめる作品も多いです。なお、女子高生を題材にした別作品の方が好みという声もあります。#女子高生

  6. 関西風

    op: yozuca / ed: meg rock が時代を語る名作。当時、この作品を通じて女子高生の生活を学んだ記憶がよみがえる。女子高生あるあるの下ネタも意外と多く、男には分からない感覚や背景が垣間見える。ぼんやり眺めるにはちょうど良い雰囲気で、気軽に楽しめる一作だが、全体的には昭和のノリが強く、現代の視聴者に受け入れられるかは好みが分かれるかもしれない。エンディングアニメーションにはなぜか梅津さんの関わりがあり、ダンス動画が見事に仕上がっている点も話題になる。

  7. りょうま りょうま

    エンディングの話題作だったので視聴してみましたが、予想以上にバカバカしいノリでした。舞台は女子高で、遠慮のない露骨な下ネタが連発されるため、好みが分かれる作品かもしれません。ただ、雰囲気には慣れればツッコミを入れつつ気楽に楽しめる、いわばバカアニメだと思います。とにかくEDが素晴らしかったのが印象的でした。

  8. へっぽこライダー

    あー、女子校に通いたい!って叫びたくなるほど憧れる青春アニメ。登場人物はみんな個性が立っていて面白い。出てくる男の子キャラには苦手なタイプもいるけれど、それを差し引いても、こんな日々をキャッキャと過ごしたいと思わせてくれる。生まれ変わったら絶対女子校に通いたい。

  9. いな いな

    女子校を舞台にしたコメディアニメ。下品ながらも、思わずゲラゲラ笑ってしまった。12話の男性陣の思考があまりにも露骨で笑える!

    エンディングが素晴らしくおしゃれ。

    バカ軍団+1とはずっと友達でいてほしい。

  10. ミルクセゐき ミルクセゐき

    思わず「なんてバカなんだろう」と感じるけれど、実際には女子高生ってこんなものだよな〜と思った。女子高生、いいな〜。