2013年1月18日に公開の映画「テッド」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「テッド」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
テッドが視聴できる動画配信サービス
現在「テッド」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「テッド」が配信中です。
テッドのあらすじ
脚本と監督を務めるセス・マクファーレンの得意な刺激的なユーモアが大画面で炸裂。実写とCGアニメが見事に融合した抱腹絶倒のコメディ作品。大人になったジョン・ベネット(マーク・ウォールバーグ)は、子供の頃に叶った願いの結果、いつもそばにいる愛すべきテディベアに手を振りほどく必要がある。
テッドの詳細情報
「テッド」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 監督 | セス・マクファーレン |
|---|---|
| 脚本家 | アレック・サルキン ウェルズリー・ワイルド セス・マクファーレン |
| 出演者 |
|
| カテゴリー | 映画 |
| ジャンル | コメディ |
| 制作国 | アメリカ |
| 公開日 | 2013年1月18日 |
| 上映時間 | 106分 |
テッドの公式PVや予告編動画
「テッド」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
テッドの楽曲
「テッド」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTed: Original Motion Picture SoundtrackVarious Artists
テッドを無料で見る方法は?
「テッド」を無料で視聴するなら、「U-NEXT」「Lemino」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
テッドのよくある質問
-
Q映画『テッド』のあらすじはどのようなものですか?
-
A
映画『テッド』は、子供の頃にテディベアが命を持つように願ったジョン・ベネットと、その願いによって生まれたおしゃべりでお騒がせなテディベアのテッドの物語です。成人になったジョンが、テッドとの友情を続けながらも恋人との関係に悩む様子が描かれます。
-
Q映画『テッド』の見どころは何ですか?
-
A
映画『テッド』の見どころは、テディベアのテッドが常にお笑いを提供するユーモラスな会話や奇抜な行動です。また、あらゆるシーンで大人のジョークがちりばめられており、ユーモアたっぷりのコメディが繰り広げられます。
-
Q『テッド』に登場するキャラクター、テッドの性格と特徴は何ですか?
-
A
『テッド』に登場するキャラクターであるテッドは、見た目は愛らしいテディベアですが、非常に自由奔放で口の悪い性格をしています。大人向けのジョークを飛ばしながらも、時には深い友情を見せる面もあり、多面的な魅力があります。
-
Q『テッド』の製作スタッフやキャストについて教えてください。
-
A
映画『テッド』はセス・マクファーレンが監督を務め、マーク・ウォールバーグがジョン・ベネット役を演じています。また、テッドの声をセス・マクファーレン自らが担当し、独特の存在感を持たせています。
-
Q映画『テッド』のテーマやメッセージは何ですか?
-
A
映画『テッド』のテーマは、大人になることの難しさや友情の大切さです。主人公ジョンが、子供の頃の願いによって生まれたテッドとの友情を守りながら、恋愛や仕事などの責任とも向き合う姿が描かれています。



テッドの感想&レビュー
期待を上回る出来栄えでした!
下ネタが好きなので、私的にはかなり評価が高いです。
ストーリー 10/10
下ネタやブラックジョークを織り交ぜつつ、主人公が成長する姿や親友との絆、個性的なキャラクターたちの展開、テッドが誘拐される緊張感やカーチェイスなど、ストーリーもしっかりしていて素晴らしかったです。
笑えるシーンが多くありました。個人的に印象に残ったのは
・ジョンとロリーがいい雰囲気の夜に雷に驚いて、テッドが躊躇なく二人の間に割り込んで雷の歌を歌うシーン
・ロブスターを見たときのテッドの笑い
・テッドの職場の店長との意味不明な面接
などです。
終盤には思わず声を上げてしまう展開もありました。
声優 8/10
テッドの声を担当している芸人さんの演技が意外にも上手で、良かったです。
咲野さんは流石で、脇役に三木眞一郎さんや沢城みゆき、大塚芳忠を起用しているのも素晴らしかった。
特に、ポケモンのサトシで知られる松本梨香の起用には驚きました。
松本梨香による「ペス」発言が聞ける作品はこれだけだと思います。
映像 8/10
キャラ 10/10
テッドは本当に魅力的です。見た目は可愛いのに中身が大人なのがユニークで、何をしても面白いのが反則です。
他にも個性的なキャラクターが多く、見ていて楽しいです。
メッセージ性 8/10
合計評価 44/50
ノラ・ジョーンズの登場には驚きました。コメディは賛否両論があるほうが断然おもしろい!全体的に楽しめました。
下ネタやブラックユーモアが苦手な人は観ない方がいいです。セリフにもその手の内容が多く含まれていますが、私は大いに笑えました。
下ネタ・ブラックジョークを苦手とする人には向かない内容です。セリフにも過激なネタが満載ですが、個人的には大いに笑える作品でした。
下ネタやブラックユーモアが苦手な方にはおすすめできません。セリフにもその種の内容が多く盛り込まれていますが、私は存分に笑いをもたらす作品でした。
なぜか今まで観ていなかった作品だったけど、予想を超えておもしろかった。人生への愛と肯定感みたいなバイブスが心地よく伝わってきて、観終わったあとも嬉しくなる。
登場人物たちの人の良さもいい。彼女はムカつく場面もあるけれど、ジョンとテッドのサンダーバディとしての掛け合いとユーモアがとても好き。
店長は昇進してくれるし、彼女も自然と長く付き合っていきそう。
二人で映画を見て笑って、バカみたいに過ごしてきたんだろうなというやりとりも素敵。クリスマスに願いをかけ、それからずっと一緒って、ロマンチックすぎるくらいだ。
誰にも迷惑をかけずに生きられれば理想だけれど、現実には行きたいパーティーと大事な仕事がぶつかる日もある。
クリスマス前の秋ごろに観るのがちょうどいい。テッドが破れてしまう場面には、少しショックだった。結婚してハッピーエンドを迎えるけれど、続編があると知っているので、ちょっとかわいそうに感じる。テッドの動きの自然さは、本当にすごい。
アマプラの評価が高かったので視聴してみたが、期待外れだった。笑いのほとんどが下ネタと平凡なジョークだけで、観ていてかなりドン引き。あんな下品なクマのキャラクターには、もう興味を持てない。
テッドみたいな相棒が欲しいな。こんなぬいぐるみがそばにあれば、毎日が楽しくて飽きないだろう。
テッドは問題児だけど、かわいすぎて胸キュン。彼女はもう完璧ないい女。そんな2人のサポートを受けながら、内面が子どもっぽい主人公が精神的に成長していく過程がとても良かった。
見た目の印象通り、心温まるストーリーではあるものの、ちょっとお下品でオッサンっぽさが目立ちますね(笑)。アメリカンジョークのようなセリフも多く、理解しきれない部分もありましたが、全体的には楽しめました。恋人役のミラ・クニスは初めて観ましたが、ずっとエマ・ストーンだと思っていました。似ていますね。さらっとライアン・レイノルズも出演していて、豪華なキャストでした。
終始、笑いが止まらなかった。テッドとジョンは手強い二人だったが、息を合わせた掛け合いが最高だった。