SKET DANCEはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.7
SKET DANCE アニメ

2011年4月7日に公開のアニメ「SKET DANCE」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「SKET DANCE」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

SKET DANCEが視聴できる動画配信サービス

現在「SKET DANCE」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「SKET DANCE」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
Netflix
  • 月額790円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

SKET DANCEのあらすじ

開盟学園の学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒たちが学園生活を円滑に送るための頼れるサポーター集団だ。トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談、裏庭の清掃まで、さまざまな依頼をこなし、みんなに信頼されている。…というのは建前で、実際は学園の便利屋。依頼は少なく、日々暇を持て余す毎日…。ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ、今日も変わり者から変わった依頼が舞い込んでくる…

SKET DANCEの詳細情報

「SKET DANCE」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2011年4月7日

SKET DANCEの楽曲

「SKET DANCE」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

SKET DANCEのエピソード

「SKET DANCE」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 学園のSKET達 開盟学園高校に転入したばかりの哲平は、クラスメイトのボッスン達から学園生活支援部こと「スケット団」への入部をしつこく迫られている。そんなある日、哲平が謎の男「ペンキ仮面」に襲われた。スケット団はペンキ仮面を探し出し、事件を解決しようとする。
02 ペパーミント侍 武光振蔵は侍オタクの剣道部員。彼の目下の悩みは主将になってから試合で連敗続きということ。彼は地区大会までに本来の実力を発揮できるようスケット団のもとで修行を行う。そこで振蔵はボッスン達が提案する数々の修行をこなすのだが、どれも効果はいまひとつ。果たして振蔵は本物の侍になれるのか・・・!!
03 伝説の鬼姫 ヒメコはかつて、伝説のヤンキー鬼姫として不良達から恐れられていた。今はすっかり丸くなったのだが、「最近あの鬼姫がまた暴れ回っている」という妙な噂を耳にする。そんなある日、自らを「鬼姫」と名乗るヤンキーがヒメコの前に現れて・・・。
04 ロマンティック坂の上のファインディングペロリン 漫研部・早乙女ロマンは、帰宅路の坂道で「王子様」に遭遇する。彼にもう一度会いたいロマンはスケット団に王子を探して欲しいと相談する。スケット団は、ロマンの似顔絵を手がかりに王子探しをすることになったのだが漫画家志望とは思えない彼女の画力に捜査は難航するのだった。
05 焼却炉の幽霊 オカルト研究部・結城澪呼が、開盟学園七不思議の一つ「焼却炉の幽霊」を写真に撮ったと乗り込んできた。しかし全く信じようとしないスイッチは否定する証拠を持ってくると真っ向から対立する。新聞部・島田貴子も巻き込み真相解明に乗り出すスケット団。焼却炉の幽霊は本当に存在するのか・・・!!
06 鬼姫の目にも涙 生徒会・椿佐介により、遊んでばかりいるスケット団は廃部にすると通告される。他校生徒が出入りしている事も咎められ、責任を感じるモモカ。ボッスンは実績があれば問題ないはずだと幼稚園での劇の依頼を引き受ける。ところが椿も生徒会が引き受けると言い出し、結局どちらが子どもたちに評価されるか競うことになるが・・・。
07 夏の桜 テツが自分の代わりに人に会ってほしいと依頼に来た。引越して離れ離れになった幼なじみの美咲。病気がちであった彼女の事が気になり、架空の人物「光太郎」を装いメールをしていた所、今度会いたいと言われたらしい。何やらテツには美咲と会えない秘密があるらしく、テツの代わりに光太郎を演じるボッスンだが・・・。
08 ナーバス&ジェネシス モモカがスケット団に相談にやってきた。幼稚園で行った人形劇の経験から子どもたちが喜ぶ仕事に就けたら素敵だと声優を目指したいという。さっそくボッスン達はスイッチのアニメDVDコレクションを使い声優オーディションの練習を始めるが・・・。モモカの声は子どもたちに届くのか。
09 円太やります! 漫画家檜原円太が開盟学園へ取材にやってきた。漫画のモデルになれば人気者になれると張り切るボッスンだったが地味で参考にならないと言われ・・・。怒ったボッスンはコーラをヤケ飲みする、がコーラと思って飲んだのは中馬先生の薬で・・・。ボッスンの身体に驚くべき変化が!
10 見てはいけない E組の倉本歩がスケット団に相談に来た。クラスメイト八木薫の元気が無いのだという。さっそく笑わせて元気を出させようとするボッスン達。が、真面目な彼女は一向に笑わず心配ないと立ち去ってしまう。ところが八木はDVDを落として行き・・・。このDVDに秘密が?いったい何が写っているのか!!
11 ガチンコ・ビバゲー・バトル 校長から参加型対戦ゲーム「ガチンコビバゲーバトル」の出場を依頼される生徒会。折りしもヤバ沢から同じ依頼をされるスケット団。ボッスンと椿は乗り気ではなかったが互いに出場することがわかると途端に張り切りだす。両チーム勝ち進み、ついに決勝で激突する。一回戦「バトルキッチン」シンクインゴー!?
12 シューティング ギャングスター他 二回戦「スピリットファイター」肉弾格闘戦で激しくぶつかるシンゾウ対椿、三回戦「シューティングギャングスター」一対一のサバイバルゲームに挑むスイッチ対デージー。白熱の試合が続くガチンコビバゲーバトル。そして遅れてやってきたスケット団の助っ人最後の一人は!!
13 ピクシーガーデン 遂に大将戦までもつれ込んだビバゲーバトル、新ゲームを前に安形と対峙するボッスン。ところが「負けた方が部を辞める」と賭けを持ち出され・・・。ゲームでも安形に翻弄され絶体絶命のボッスン!しかし、集中モードにより反撃の準備は整った。果たして勝つのはスケット団か、生徒会か!ガチンコビバゲーバトルついに決着。
14 内田をプロデュース クラスメイトの内田が、自分を人気者にして欲しいと依頼に来る。二つ返事で引き受けたボッスンは近々行われるナンバーワンコンテストがアピールチャンスだと次々作戦を立てるが・・・。「内田をプロデュース」は成功するのか!そしてボッスンは人気者ナンバーワンになれるのか!!
15 13日の過ちのエンジェル ホラー映画の登場人物のような大男、Jソン先生が相談にやってきた。極度の緊張の為暴走してしまい、お見合いを断られてばかりだという。スケット団は上手くコミュニケーションが取れるようにアドバイスをするのだが・・・。今度はクラちゃんが、短い言葉に分かりにくい表現でしゃべる、ビジュアル系・ダンテを連れてきて・・・。
16 カイメイ・ロック・フェスティバル 開盟学園独自の音楽祭が迫る。ヒメコ、スイッチがそれぞれバンドを組んで参加すると知り一人取り残されいじけるボッスン。見かねたヒメコがベースを教えてみると持ち前の器用さを発揮し見る見る上達する。遂にボッスンもバンドに誘われ、スケット団の三人が各々のバンドで優勝を競い合うと約束するのだが・・・。
17 スケッチブック ボッスンが練習中に知り合ったバイオリニスト杉崎綾乃。近々ドイツに留学の予定らしいが、彼女はすっかり自信を失っていた。綾乃に音楽の楽しさを教えられたボッスンは、バンド演奏を通して気持ちを返したいと決意する。「カイメイ・ロック・フェスティバル」遂に開演!!
18 それが男のヒュペリオン 山野辺先生がまたまたクソゲーを持ってやってきた。世界大会が行われる為、一緒に出場して欲しいという。しかも今回のゲーム「ヒュペリオン」は男しかハマれないらしい。多彩な駒、重厚なバックストーリーに引き込まれていくボッスンとスイッチ。つい反発してやると言ってしまったヒメコだったが、みるみる冷めていき・・・。
19 クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法 地方紙の取材を受けることになったスケット団。ボッスンの髪が伸びている為、ヒメコが切ると言い出す。が、案の定失敗し、取り返しの付かないことに。チュウさんが作った薬を使って髪の毛を伸ばそうとするのだが・・・。一方、生徒会メンバーは、校長先生の誕生日を祝おうと準備を進めていた。ところが、誤って校長の銅像に落書きをしてしまい・・・。
20 合コンでツッコんで ボッスンとスイッチが、スケットボンバーズ元メンバーのセイジから合コンに誘われた。一人蚊帳の外で面白くないヒメコは、女の子達を楽しませられるわけないが依頼ならしょうがない、すべってこいとあおる。ボッスンはボケ倒して盛り上げてやると意気込むのだが・・・。
21 オタクトオカルト 街で偶然出会ったボッスンとヒメコ。休みの日まで会いたくないと騒いでいると、結城と一緒のスイッチを見かける。まさか付き合っているのかと、デパートに入っていった二人を尾行するのだが、つい売り場に気を取られ見失ってしまう。その頃、スイッチと結城は、結城の元同級生小林と出会う。昔と変わらず暗いと言われ・・・。スイッチはある作戦を思いつく。
22 ランニングホームラン(改) 校長から孫の吉彦の喜ぶ顔が見たいと紙芝居作成依頼が来た。普通に作ってはつまらないと改変を始めるのだが・・・。今度は校長が吉彦と遊んでやって欲しいと部室へ連れて来た。大人びた吉彦は部室で本を読んでいるというのだが、ボッスンは外に連れ出す。始めは乗り気で無かった吉彦だったが・・・。
23 リトルプリンセスは気分上々 すっかり声優として成長したモモカが、ひさしぶりに部室へやってきた。今度子供役を演じるのだが気持ちがつかめないでいるという。さっそくボッスン達は童心に返って遊んでみようと近くの公園へ。鬼ごっこや砂遊びをするがもう一歩つかみきれない。一息つこうとコーラを飲もうとするヒメコとモモカ。どこかで見たことのあるデザインにボッスンは飲むのを止めようとするのだが・・・。
24 兄・弟 振蔵が、弟の震平と言い争っている場面に遭遇したスケット団。最近震平の素行が良くないらしく、先日も喧嘩に使う為振蔵の竹刀を持ち出し無くしてしまったらしい。怒った振蔵は殴る価値も無いと震平を突き放してしまう。ところがスイッチは殴ってやればよかった、その場で伝えるべきだったと助言し・・・。ついにスイッチの過去が明かされる。
25 スイッチ・オフ 笛吹兄弟の幼なじみ、沙羽の元に届けられた脅迫状。早急に身を守る術を考えなくてはと慌てる兄だったが、冷静に判断し的確な助言をする弟。兄は「自分では沙羽を守れない」と二人だけで防犯グッズを買いに行かせる。一人残った兄は、家の前に雪乃が居ることに気付く。雪乃からストーカー男の情報を聞かされ・・・。
26 SPIRIT DANCE スケット団の部室にありえない三人組がやってきた。どうやら次元転移装置の故障でスケットダンスの世界に流れ着いたらしい。装置の修理が終わるまで居座るらしいが、みるみる彼らにペースを奪われ焦るボッスン。果たして無事に元の世界へ帰らせる事ができるのだろうか!
27 おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ 2年C組に新しい先生、美空レミが赴任してきた。元歌のおねえさんという彼女であったが・・・超がつくドジっ娘だった。そこで中馬先生に頼んで性格を変える薬をもらうのだが・・・。一騒動ありスケット団に興味を持ったおねえさん先生、手伝いをしようと部室の掃除をするが案の定最初より散らかしてしまい・・・。
28 榛葉道流のエレガントクッキング 校内放送を始めることになり、榛葉に第1回のゲストを頼む八木ちゃん。料理をする事になり、榛葉はさっそくアシスタントを椿とミモリンに頼もうとする。ところが一声もかけずに二人を選んだとなぜか絡んで来る安形。デージーも急にアピールをしだし。公平にくじできめようということになるのだが…。
29 過ちのエンジェル再臨 またまたダンテが相談にやってきた。相変わらずの分かりにくい表現をなんとか解読するスケット団。どうやらダンテは、学校で流行っている恋のおまじない中に、重要なアイテムを無くしてしまったらしい。さっそく調査に乗り出すのだが…。次々と明らかになる衝撃の真実。果たしてダンテの恋の行方はいかに!
30 ガチャガチャしたにょら☆ 学校帰りにガチャガチャを見つけたボッスンとスイッチ。最初は乗り気ではなかったヒメコも、思いがけず可愛いデザインに魅了されてしまう。次々と100年玉を投入しガチャガチャを回し続ける3人だったが…。全国のガチャガチャファン待望のガチャガチャ回!? アンソニーも出るにょら☆
31 武士と服装 最新のスマートフォン片手にスケット団の部室へやってきた振蔵。今度メル友と会う約束をしたと、相変わらず侍らしからぬ話をする。しかし、袴姿がイマドキでは無いと悩んでいる様子。侍としての誇り(?)に揺れるのだが、自分の気持ちに正直になれと諭され…。スケット団の3人は、振蔵の為に服を選ぶのだが…。
32 ヌスット・ダンス他 今回のスケットダンスは番外編。時は江戸、正義のお助け盗賊、盗っ人団に扮したボッスン達に依頼が来た。どうやら浪漫がバカ殿城ヶ崎にさらわれてしまったらしい。用心棒の振蔵や幽霊…役の結城と共に城へと乗り込もうとするのだが。いつものように浪漫が暴走を始めて…。
33 ガラス男 放送部八木ちゃんからのお願いで、密着取材を受ける事になったスケット団。校内で話題になっている連続ガラス割り事件の犯人「ガラス男」を追うドキュメンタリーを作成したいという。放送部員安田と共に早速捜査に乗り出すのだが…。どいつもこいつも怪しい奴ばかりで…。
34 おねえさん研究所Rがんばる! 初めてできた女子漫研の後輩、瀬川ふみの為に漫画指導書を作成したロマン。意見を聞きたいとスケット団に見せに来たのだが…。案の定突っ込みどころ満載で…。おねえさん先生も相変わらずドジばかり。うっかり大事な人形を無くしてしまい、スケット団と探しに出かけるのだが…。
35 クイズ戦士エニグマン 部室でだらだらしているスケット団。スイッチがなぞなぞを出すのだが、ヒメコは珍解答を繰り返す。所が傍から聞いていたボッスンはすらすらと正解し。神や!と大げさに騒ぐヒメコだったが…。なにやらおかしな衣装を着たエニグマンと名乗る男が、クイズで勝負しろと乗り込んできて…。
36 OGRESS サイクロンを握り大立ち回りするヒメコが、伝説の鬼姫とわかり逃げ出していく不良たち。サイフを取り戻し依頼解決、と思いきや大事なサイクロンが折れてしまっていた…。さっそく新しいスティックを買いに行くヒメコ。と、なぜか付いてくるボッスンとスイッチ。所がホッケー店の様子がいつもと違うようで…。
37 薫風 中学生時代の経験から、高校では友達を作らないと心に決めたヒメコ。ところが、そんな彼女を放っておけないボッスンとキャプテン。口ではうっとうしいと言うヒメコであったが、徐々に本来の明るさを取り戻してきて…。そんな折、キャプテンの様子がおかしい事に気付くヒメコ。何やらトラブルに巻き込まれてしまったようで…。
38 きぐるみぶれいく おねえさん先生が以前出演していた教育番組。その公開収録の着ぐるみアクターをして欲しいと依頼を受けたスケット団。当日、リハーサルも終わり一旦倉庫で休憩していたのだが、ADさんが間違えて倉庫の鍵を閉めてしまった。着ぐるみ姿では物を持つこともままならず…。完全に閉じ込められてしまったスケット団、果たして無事に脱出することが出来るのだろうか!おねえさん先生が以前出演していた教育番組。その公開収録の着ぐるみアクターをして欲しいと依頼を受けたスケット団。当日、リハーサルも終わり一旦倉庫で休憩していたのだが、ADさんが間違えて倉庫の鍵を閉めてしまった。着ぐるみ姿では物を持つこともままならず…。完全に閉じ込められてしまったスケット団、果たして無事に脱出することが出来るのだろうか!
39 壊れてしまった特別な…正月 部室で何やらいじくっているスイッチ。どうやら山野辺先生からゲーム機修理の依頼を受けたらしい。と、話している側から部室に現れた山野辺先生。さっそく修理の済んだゲームをやってみるのだが、本体もゲーム内容も、いつものように胡散くさすぎて…。
40 ステイクアウト・ブルース 近頃、学校の近くでカツアゲされる事件が続いているらしい。内田から相談を受けたボッスンは、さっそく警備をしようと張り切る。ところが、ヒメコとスイッチが風邪で寝込んでしまい。一人でカツアゲ現場に張り込むボッスンだったのだが、そこには椿もいて…。
41 VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男 エニグマン・クエッチョンから、突然クイズの挑戦を受けた生徒会。安形が会議で不在の所を狙われたらしい。相手にしない椿たちであったが、挑戦を受けなければ秘蔵写真を学校中に公開すると宣言されてしまう。どこかで見たことのある、クイズ王ボッシュートンも現れて・・・
42 やにわにモモカ舞台女優への道 舞台に出ることになったモモカ。ところが演出家の要望に中々応えられず、自信を失っていた。そこでスケット団と一緒に演技の練習をしてみるのだが…。そんなモモカを、同年代なのにやりたい事があってすごいと感心するヒメコ。そこへ誰よりもやりたい事が決まっている、漫画化志望のロマンがやってきて…。
43 ハズカシガール 開盟学園1年垣内仁は、不良たちに絡まれていた所をヒメコに助けられた。すっかり一目ぼれしてしまった仁は、ヒメコに付き合ってくれと迫る。断りたいヒメコは、ついボッスンと付き合っていると口からでまかせを言ってしまい。仁を信用させる為ボッスンと嘘デートをする事になるのだが…。
44 ドロップ キャプテンから、ドロップの缶を探して欲しいと依頼を受けるスケット団。早速、捜索を開始するのだが…。ドロップには、親友との思い出が関係しているらしい。どうしても見つけ出したいキャプテンは捜索を続けるのだが、体調を崩し学校を休んでしまう。心配したヒメコは、キャプテンの家へお見舞いに向かう。
45 ひそひそおねえさんインストラクソン またまたお見合いをする事になったJソン先生だったが、一人で上手くやる自信がないとスケット団へ相談にやってきた。そこで、ボッスンとヒメコはスイッチの発明品、ひそひそイヤホンを使い、直接指示をする作戦に出るのだったが…。なんとレミ先生も今度デートをする事になったというのだが…。
46 Happy Birthday 前編 ボッスンは、ひょんなことから茜の部屋で古いビデオカメラを発見する。テープを再生してみると、若い頃の茜や父親と思われる人物が写っていた。興味を持ったボッスンは、何度か隠れて見ていたのだが、茜に見つかってしまう。ところが茜の様子がどこかおかしく、テープも隠されてしまった。ボッスンはある矛盾に気が付き、茜を問い詰めるのだが…。
47 Happy Birthday 後編 出生の真実を知り、部屋を飛び出してしまったボッスン。誕生日の朝、一人公園で目を覚ます。行く宛もなく街をふらつき、つい不良達に絡んでしまう。一方的に殴られてしまうが、道行く人は誰も助けてくれない。すさんでいくボッスンであったが、ある男性が助けに入り…。
48 Happy Rebirthday 快明祭にやってきた茜と瑠海は、ボッスンやヒメコ、スイッチに絡む。準備に大活躍したボッスンであったが、本番当日は特にやることも無く手持ち無沙汰。ぶらぶら校内をふらついていると、誰かの父兄と思しき男性に、少し話をしないかと屋上へ誘われる。そこで思いがけない告白を聞かされることになり…。
49 ジェネシス・ワールド・グランプリ 山野辺先生から、ジェネシスの世界大会に出ないかと誘われたスケット団。急にそんな事言われてもと最初は乗り気でない態度を取っていたが…。なんだかんだでジェネシスがやりたかったボッスン達、早速練習だーと盛り上がる。ところが出場資格を見落としていて、1名メンバーが足りない事が分かり…。
50 なんでもやりまっせご主人様 部室で手首の柔らかさを自慢するヒメコ。そんなもんオレも余裕だと息巻くボッスンだったが、ヒメコに無理やり手首を捻られ痛めてしまう。ぐるぐるに巻かれた右手包帯姿を見せつけ、ここぞとばかりにクドクドグチグチ文句を言うボッスン。ヒメコは何でも言う事を聞くと約束してしまい…。
51 会えて嬉しい 椿から依頼を受け、二人で垂れ幕の文字を書くことになったボッスン。布は一枚しかなく失敗は出来ないのだが、早々に字を間違えてしまい…。なんとか挽回をしようともがく二人だったが、どんどんおかしな方向に進み…。そして遂に椿は藤崎家を訪れ…。
52 ツインテールツンデレガール 別に用があって来たんじゃないからねと、ツインテールでツンデレなサーヤが部室にやってきた。なにやら相談があるらしいのだが…。今度はサーヤが捨てフクロウを拾ってきた。怪我をしているため上手く飛べないらしく、治るまで部室で面倒を見る事になるのだが…。
53 コマちゃんに贈る淑やかな曲 部室に色々でかい女の子、森下小麻がやってきた。普段は力をセーブしているのだが緊張したりすると素の自分が出てしまい、力を制御できなくなってしまうらしい。話を聞くスケット団だったが、無神経なボッスンの質問にコマちゃんの我慢はすぐ限界へと達してしまい…。
54 占い師をやっつけろ 結城の占いが、校内で噂になっているらしい。どうやら占い師、水神氷見子のセミナーに通い覚えたらしい。占ってもらう約束をしたヒメコに、ボッスン達もついていくのだが…。様子のおかしい結城、水神を心酔するあまり怪しいブレスレットを高額で売っていた。宿敵の異変にスイッチが立ち上がり!?
55 顔で笑って心でおり神と呼ばれた男 化学準備室の掃除を手伝っていたスケット団。のどが渇いたとコーラを飲むボッスンだが…案の定中馬先生の薬だった。が、変化がない?…と思いきや笑顔で怒るボッスン。どうやら感情と表情がバラバラになってしまったらしい。さっそく元に戻る薬を作る為、ボッスン達は表情変化のルールを解明しようと調査に乗り出すが。
56 楽屋に行っていいかい? デスクトップのPCが壊れてしまったスイッチ。修理に必要なパーツを買いに秋葉原へ出向くのだが、中々見つける事が出来ない。更にはノートPCも落としてしまい、しゃべる事が出来なくなってしまった。PCが直るまで筆談でボッスン達と会話するスイッチ。ところが近々モモカのライブに行く事になっており…。
57 ユーガッタメール! いつもの様に携帯をいじっていたシンゾウ、お気に入りサイトの管理人プリンさんが困っている事を知る。たまたま答えを知っていたボッスンは、シンゾウに頼まれめんどくさがりつつもメールを送る。すると、プリンさんからお礼のメールが届いた。最初は戸惑いつつ返信していたのだが、徐々にハマってしまい…。
58 ストップ!透明人間くん チュウさんの薬を飲み透明人間になる事に成功したボッスン。全裸になり完全な透明となったボッスンは、さっそくヒメコを驚かせてやろうと街に出るのだったが…。案の定、途中で効果が消え始めた。このままでは素っ裸なボッスンのアウトゾーンが見えてしまう!?
59 椿と雛菊 不良に絡まれてしまうデージー。なんとかその場は追い払う事が出来たのだが、大事にしている人形のムンムンが木に引っかかってしまった。通りかかったボッスンは、ムンムンを取ってあげるのだが…。助けを呼んだ覚えは無いと、人に頼ろうとしないデージー。再度、不良に呼び出されたデージーは一人で解決しようとするのだが…。
60 進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会 部室でペロキャンのCMを見ているヒメコ。イメージガールが実際にはペロキャンを食べていないと、わざわざ映像を止め力説する。アタシやったらごっつ美味そうに食うたるのにーと不満を爆発させるのだったが…。近々一般人からイメージガールを公募するらしいと聞き…。
61 漫画乙女は荒野を目指して会議する。 女子漫研部へ漫画を返却に来たボッスンとヒメコ。すると、ロマンが部員の描いた原稿をチェックしていたのだが…。相変わらずロマンワールドに飲み込まれる一同。と、今度はスケット団の部室に、椿がやって来た。が、どうも様子がおかしい。どうやらコンタクトを落としてしまったようで…。
62 Skip! 修学旅行を目前に控え、浮き足立つボッスン。しかしその前に、ある大事なイベントがあるらしい。それは宿泊する部屋のランク決める、クラス対抗大なわとびだった。ところが運動が苦手なサーヤは大ピンチ。密かに練習したいとスケット団へ助けを求めにきた。本番、サーヤは上手く飛べるのか!?
63 修学旅行狂詩曲 前編 楽しい修学旅行のはずが、チュウさんの薬により人格が入れ替わってしまったボッスンとヒメコ。しかも元に戻る薬がもう無く、これからチュウさんが作ると言う。仕方なく、薬が完成するまでばれない様に演技をする事に…。所が、スキーウェアに着替えなければならなくて…。
64 修学旅行狂詩曲 後編 入れ替わった姿に慣れつつあるボッスンとヒメコ、なんとかばれずに修学旅行を楽しんでいた。スイッチも陰ながら二人をトラブルから守っていたのだが…、椿が探していた限定ストラップを持っていることに驚き、目を離してしまう。初めて修学旅行で一人になった、ボッスン(中身はヒメコ)。サーヤから話があると呼び出されて!?
65 妹の気になるアイツが気になる兄 シンバから、サーヤと椿がいい関係らしいと聞かされる安形。たまらず、最近様子がおかしい、好きな人が出来たんじゃないかとサーヤを問い詰める。言いたくないと言葉を濁すサーヤだったが…安形はサーヤの好きな相手が椿であると確信する。そこで、二人の気持ちが本物なら認めてやろうと、椿を確かめようとするのだったが…。
66 さぐりあうツッコミ 近々、モモカの出演するお笑い番組が始まるらしい。モモカにお笑いを教えたのはオレだと調子に乗るボッスンだったが、ホウスケのほうが面白いとツッコまれ。ホウスケは喋らないだろうと騒いでいると、ソーセージの細切れを並べて文字を作り、他のごはんも食べたいとホウスケが訴えてきた!?
67 椿ダサTオクガフカイ またまたオリジナルTシャツ作成した椿、暑い暑いと不自然にYシャツを脱ぎ、生徒会メンバーにアピールしていた。ところが、安形からダサいと言われてしまい…。果たして椿はカッコイイTシャツを作ることが出来るのか!?そんな中、ボッスンはロボットアニメにハマり中。スイッチからオフ会に参加してみないかと誘われて…。
68 オペレーション・ラブポーション チュウさんの娘スズと、レミお姉さんがスケット団の部室にやって来た。スズは、お姉さんとチュウさんをくっつけたいと、チュウさんの作った強制惚れ薬「マジホレール」を密かに持ち出したらしい。そこでボッスンは、チュウさんに気付かれないように薬を飲ませる方法を考え。スズとお姉さんは上手く飲ませる事ができるのか?
69 ウンは天にあるので、来たれ生徒会 うーん、これは…と悩むボッスン。そして…悟る、そうウンコがしたいのだと!しかし、いざトイレまでいくと便意が治まってしまい、もう用は無いぜと部室に戻る。所が、帰ってくるなり第二波に襲われ。席を立とうとしたボッスンだったが、ヒメコに絵を描いて欲しいと頼まれてしまい…。ボッスンは無事ウンコをする事ができるのか!?
70 The last day of president 生徒会引継ぎの季節がやってきた。ガラにも無く、最後くらいはと仕事に集中する安形の姿に、しんみりしてしまう生徒会一同。新生徒会長となった椿は普段にも増して気合を入れるのだが、少々融通が利かなくなってしまい…。そんな椿に安形は思いを語る。これで安心して引退できると、ほっとする安形だったが、なんとサーヤを誘拐したと電話がかかってきて!?
71 天才ウンコマン慕情 今回のスケットダンス番外編は「さるかに合戦」。スイッチはサル、ヒメコはカニに扮して大騒ぎ。なぜか、ボッスンはウンコ役で…。そしてまたまたクラちゃんがお客さんを連れてやってきた。短い言葉に分かりにくい表現でしゃべる黒田と名乗るその男は…想像通りダンテの友達だった。何やらダンテの様子が変わってしまったらしく…。
72 影狼を追え! 全身黒ずくめの窃盗犯、「影狼」が出没しているらしい。動きがすばやく、その姿と相まり忍者にたとえられる事もあるらしい。と、シンゾウがこの学校にも本物の忍者の末裔が居るという噂を口にするが、誰にも聞いてもらえない。ボッスンはおとり作戦を考え、影狼を捕まえようとするのだったが…。
73 覗き…しりそめし頃に… ヒメコが着替えを覗かれたと騒ぐ。が、ボッスンとスイッチはD組の更谷が出演したという、スポーツTV番組に夢中で話を聞こうとしない。ヒメコに怒鳴られ、更に生徒会も動いている事を知り、ようやく調査に本腰を入れるボッスンだったが…。覗き魔の動きがどこかで見た事あるようで!?
74 フードファイターお宅訪問! 楽しくおもちゃのミニカーで遊んでいたボッスン…、に憐れみの目を向ける椿。学校におもちゃを持ってきていいのかと咎め、つい二人して取り合いになる。と、椿がミニカーを壊してしまった。ここぞとばかりに弁償しろと騒ぐボッスン。すると、ミモリンは家に同じ物があると言い出し…みんなで丹生財閥のお屋敷へ行くことに!?
75 SOLITUDE 暴れている生徒をなだめていた生徒会。が、キリが独断で強引に止めに入った為、椿は怪我をしてしまう。反省しているようだが、態度は改めようとしないキリ。学校を良くするという理想が同じなら協力し合うべきだと諭す椿だったが、それでも態度を崩そうとしない。どうやら過去に何かあったらしく。そんな折、季節はずれの新任の教師がやってきて…。
76 より良い学園作りの為に!! 椿に対し忠誠を誓い、すっかり従順になったキリ。改めて自己紹介する必要も無いと言いつつ、生徒会の面々にあいさつをする。所が、女性陣に対しては仲良くするつもりなど無いと言い出し…。これまた一騒動ありそうかも、と思いきや、椿に注意されるとすぐにキリは謝り!?
77 学園のSKET達(その後) 珍しく城ヶ崎が依頼へやって来た。自分のせいでバスケ部の部員を怪我させてしまい、このままでは人数が足りず近々行われる試合に出場が出来ないらしい。ボッスンに助っ人になってやってほしいと頭を下げる城ヶ崎。スケット団とも問題を起こしてきた城ヶ崎だが、ボッスンはかまわず依頼を引き受け。さっそくバスケットの特訓を始めるのだったが…。

感想・レビュー

  1. 鈴木二郎

    将来子どもに見せたい名作アニメのひとつ。原作の結末も好きなので、いつかアニメ化してほしい気持ちはあるけれど、もう実現しないのかな

    当時リアルタイムで特に印象深かったのは、やはりスイッチの回。放課後、習い事へ向かう車の中で観ていて、かなり衝撃を受けた‍️

  2. 金魚埠頭

    中高生の頃に原作を読み、笑いと涙が詰まった思い出の一作です。毎週、どうしてこんなに面白い話を思いつけるのだろうと、今振り返っても感心します。物語のテンポ感は授業のレッスンづくりにもヒントになりそう。特に、安形が妹の恋愛事情に暴走するエピソードと、生徒会がクイズ研究会と激しく対決する場面は、今でも大笑いした記憶として強く残っています。

  3. 佐之一郎

    – 青春ってほんと影響力デカい️️️ それの影響を受けすぎて、学校へ行くときは必ずリストバンドをつけてた。この時期の写真は全部スケット団のポーズで揃え、加入を試みてた日々。
    – 青春の力に引きずられて、学校に行くときはリストバンドを手首につけるのが習慣になった。この時期の写真はすべてスケット団のポーズで統一され、加入を夢見ていた。
    – 青春の影響が大きすぎて、学校へはリストバンドを着けて通っていた。あの頃の写真は全部スケット団のポーズで揃え、加入を試みる日々だった。

  4. イーロン・マヌク

    ウィッチウォッチが好きだったので視聴を開始。尺が長いので、見るうちに徐々に好きになるかもしれない。

  5. めーやん

    隠れた名作をぜひみんなに知ってほしい!

    『ウィッチウォッチ』のデスゲームを観た後、つい『ヒュペリオン』が再度見たくなりました。笑

    最後までアニメ化してほしかったなー。シーズン2を出してくれないかなー。

  6. GY202 GY202

    本当に素晴らしかった!
    多くの人が背中を押されると思う。
    シリアスなエピソードは重いけれど、その分、皆が明るくて互いを助け合う姿が際立つ。
    ボッスンがかっこよすぎて、圧倒的な主人公として、現実にいたら絶対に惚れてしまう!
    ヒメコとくっついてほしい!
    好きな言葉がたくさん増えた!
    ファニーバニーが大好き!

  7. YMD YMD

    こちらもおすすめされて視聴しましたが、本当に面白かったです。どのエピソードも笑いが絶えず、さまざまな瞬間に涙がこみ上げました。それぞれの過去のエピソードには涙なしでは見られず、漫画版もきっと読んでしまいそうです。私が観たアニメの中でも、再び見返す価値がある作品だと思います。ありがとう、SKET DANCE!

  8. いしぐり崇之

    全話を一気に見るのは大変だけど、懐かしくてつい見返しちゃう。昔よく見ていた作品で、絵柄もキャラも魅力的。話もおもしろくテンポも良く、王道ギャグアニメの代表格としておすすめの一本。

  9. 山根和典 山根和典

    小学生の頃以来に観ました。思い出に引きずられて期待しすぎたせいか、最初は内容があまり面白くないと感じました。

    しかし、第47話で一気に好きになりました。ストーリーが見事に回収され、感動しました。ギャグからシリアスな展開まで幅広いテーマを持つアニメはなかなかないと思います。

    子供の頃に観ていた時のように大笑いする場面は少なかったですが、今は友情や家族愛、人間の絆に心が温まりました。

  10. まるちっぽ まるちっぽ

    大好きな漫画だけに、声優やオープニングにもこだわりを持ってほしかった。残念なポイントはそれだけ。あとは、エロ要素が過剰すぎると感じる。