2005年10月22日に公開の映画「蝋人形の館」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「蝋人形の館」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
蝋人形の館が視聴できる動画配信サービス
現在「蝋人形の館」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「蝋人形の館」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ見る |
最終更新日
蝋人形の館のあらすじ
六人の若者が、大学フットボールの試合を観戦しようとスタジアムをめざす。途中でキャンプをして一夜を過ごし、翌朝には誰かの手口で車が走らなくなっていた。声をかけてくれた男に近くの街まで車で送ってもらうことになるのだが、そこは異様な静けさに包まれていた。
蝋人形の館の詳細情報
「蝋人形の館」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
監督 | ジャウム・コレット=セラ |
---|---|
脚本家 | キャリー・ヘイズ チャド・ヘイズ |
出演者 |
|
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | ホラー |
制作国 | オーストラリア アメリカ |
公開日 | 2005年10月22日 |
上映時間 | 113分 |
蝋人形の館の楽曲
「蝋人形の館」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックHouse Of Wax (Original Motion Picture Score)John Ottman
蝋人形の館を無料で見る方法は?
「蝋人形の館」を無料で視聴するなら、「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
圧倒的な衝撃作だった。容赦ない展開とグロさが想像以上で、完成度にも驚かされた。兄弟が映画のテーマになっていることも興味深く、エスター監督のこだわりが強く伝わってくる。スリラーとして最高峰の緊張感を手綱さばきで操る演出。蝋人形という難題を扱うテーマだが、失敗すれば駄作に終わりかねない題材を見事に超えていた。登場人物が抵抗しながら次々と殺されていく描写は個人的には好みではないが、容赦なく展開が続く点には満足した。Marilyn Manson の楽曲が流れ、デフトーンズやマイケミカル、ジョイデビの曲も使われており、音楽面も楽しめる作品だった。
想像以上に楽しめた!
蝋人形の館の独特な雰囲気やキャラクターのビジュアル、映像などがとにかく良かった。
生きたまま蝋人形にされてしまった人物が頬の皮がむけるシーンは非常に痛々しくて、思わず叫びたくなるほどです グロテスクな描写が多く、パリス・ヒルトンのセクシーなシーンも見逃せません
怖さと不気味さが際立つホラー映画だった。冒頭から強い恐怖と不快感を覚え、主人公はとても美人だった。パリス・ヒルトンが出演していた点にも驚いたが演技は少し気になる場面も。主人公を取り巻く男たちはどうしようもない連中かと思いきや思いのほか気が利くし普通にいい奴らだった。付き合っていた彼氏は癖が悪くバカだった。とはいえ作品を通じて恐怖の根源はそちらにはなく謎が次々と解き明かされる展開が面白かった。蝋人形の描写は不気味で犯人の狂気と全体の不穏さも見事だった。もっとグロい描写を想像していたが自分には痛みの強い表現が多くて正直苦手だった。アキレス腱が切られるシーンは特に辛かった。映画の時代感も良く若者たちが襲われる系のホラーが好きな自分にはぴったりだった。全体としては楽しめたがラストは意味不明でやや拍子抜けだった。突拍子もなくプチどんでん返しのような終わり方で悪夢は続く的な続編を示唆しているのかもしれないと感じつつも脚本にはその要素は無いと後から知り個人的にはやや蛇足に感じた。
逃げる側の反撃の意思が強く描かれていて印象的だ。
謎めいた拷問器具や蝋人形の不気味さが強く印象に残る🫠。
生まれた時もシャム双生児、死ぬ時もシャム双生児。
シンクレア兄弟、最高だった。兄弟VS姉妹の構図も良く、最後は生まれた時と同じく繋がって一緒に溶けていく描写がめちゃくちゃ良かった。
DVDを買って観ました。面白かったです。殺人鬼のお兄さんのほうがイケメンだし、主人公のお兄ちゃんもイケメンでした(笑)
当時話題を呼んでいたセレブ、パリス・ヒルトンが登場しています。アキレス腱が傷んで、本当に痛かったです。
フットボール観戦へ向かう途中、キャンプで一泊したことにより車を盗まれ、異様な雰囲気の街に取り残されるホラー映画。ジャウム・コレット=セラの長編デビュー作ながら、全編の蝋人形の造形は緻密で見応えのある仕上がりだった。
緻密な工夫が連なる演出と、圧倒的なカメラワークが抜群に面白い。監督のほかの作品をチェックすると、名作だらけで納得できる。
20年前の作品。
実写部分はどれくらいなんだろう
「蝋人形の館」の名の通り、建物全体が蝋でできている。
ラストシーンの溶ける建物からの脱出シーン、崩れ落ちる階段や抜けた床は非常にリアルだった。
町中の人々を蝋で固めて蝋人形にしている。
その目的は明確ではないが、どうやら亡くなった母親のために息子が行っていることのようだ。