2022年6月11日に公開の映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ドラゴンボール超 スーパーヒーローが視聴できる動画配信サービス
現在「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじ
世界興行収入135億円を突破した大ヒット作『ドラゴンボール超 ブロリー』(2018)。4年の時を経て、シリーズ最新作がさらなる覚醒を遂げて登場する。かつて孫悟空の戦いによって壊滅した悪の組織・レッドリボン軍。その志を継ぐ者たちが生み出した新たな最強の人造人間、ガンマ1号とガンマ2号。彼らは自らを「スーパーヒーロー」と名乗り、ピッコロや悟飯をはじめとする戦士たちへ襲いかかる……新生レッドリボン軍の狙いとは?迫り来る危機に、いまこそ覚醒せよ。スーパーヒーロー!!
ドラゴンボール超 スーパーヒーローの詳細情報
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
ドラゴンボール超 スーパーヒーローの公式PVや予告編動画
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
ドラゴンボール超 スーパーヒーローを無料で見る方法は?
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
展開の急な箇所もあるが、戦闘シーンの迫力と無印テイストを感じられる点が魅力的だ。悟飯とピッコロの物語軸で、敵がレッドリボン軍の残党という設定は、ドラゴンボール映画として新鮮で面白い。成長した悟天とトランクスの姿を見られるのも嬉しい。何より、ピッコロと悟飯の師弟関係の描き方が秀逸だ。セル編オマージュが随所に散りばめられ、悟飯がビースト化直前の演出や、人造人間・セルのような敵の登場といった要素は、セル編を愛するファンには特に嬉しい。ただ、セル編で活躍したZ戦士たちの活躍をもう少し見たかったという気持ちもある。ピッコロは初期と比べてかなり丸くなり、悟飯夫婦のパンの送り迎えを任されている場面は、親戚のおじさんのようで微笑ましい。
会社の後輩と一緒に観に行きました。『ご飯ビースト』のビジュアルがとても好みです。ピッコロの巨大化する設定を持ち込んだのはまさに天才だと思いました。笑
味方が強すぎて、危機感を感じられないのが現状だ。
大人になってしまったのだろうか。
高揚感がなくなってしまった。
いつものキレて覚醒パターンなのに、なぜか飽きることなくかっこいいよね
秋のアニメ映画祭
ガンマの声が素晴らしい。これだけで評価が上がる。
本作はピッコロと悟飯の師弟コンビを描いた映画。ピッコロが面白いキャラクターとして描かれていて、とても良い。これまでの映画ではあまり重視されていなかったので、彼が強化イベントを経て一線級となったのは個人的に嬉しい。
ただ、今回の敵キャラクター、セルマックスには少し物足りなさを感じる。第二形態のビジュアルが今ひとつで、言葉が通じないモンスターになってしまって魅力をあまり感じない。やはり筋肉質でビジュアルに優れたキャラクターが欲しいところだ。ジャネンバやヒルデガーン、ボージャックみたいなキャラクターが出てほしい。
ご飯の魔観光殺法は本当にしびれるくらい衝撃的!でかオレンジピッコロは、うーん、ちょっとあんまりかな
ご飯の新しい形状はやや安っぽさを感じさせるものの、ドラゴンボールの世界観を損なうことなく、良い出来だと思いました。
ドラゴンボール映画がついにここまで到達したときの感慨は深く、何もかも手放しで素晴らしかった。
面白かったよ!
ガンマ兄弟のストーリーも普通に良かった。
ビーストはカッコいいけど、神龍のオマケってどういうこと?
修行でさらに強くなってほしい気持ちがある。
パンちゃん可愛い!!!!
悟飯はもっと父親らしくしてほしい!
ドラゴンボールの映画、何年ぶりに観たんだろう?
小1の息子と二人で映画館に行くのは初めてで、デート気分
予想以上に、めちゃくちゃ面白かった!
最近、ドラゴンボール超を息子の影響で読み始めたばかりなんだ。
レッドリボン軍のことも「知ってる!」と息子が言っていた。
あっ、ピッコロ様が登場してサービスシーンもあり!
ブルマの願いが前フリとして効いている。
息子がガンマを良いキャラだと気に入っていて、ガンマの姿が頭から離れない。
悟空とベジータの戦いも、サービスの一環かもしれないけど、熱いシーンだった!
ピッコロがなんだかいいヤツに見える。
フュージョンも楽しめたし、ヒーローって格好いいよね。
セル対ご飯の闘い、あれは特別なやつだよね!
気円斬とか、魔貫光殺砲を打てばいいのになぁと息子と話していた。
鳥山明さんの自信作に納得。
息子が「面白かった」と言ってくれたのが一番嬉しい!
また観たいなー「いいよっ!」と食い気味に返事が返ってきた。
「ここでキャンプしたい」と息子が言うもんだから、理由を聞いたら「ここでキャンプしたら毎日映画観えるもん」と答えた。