Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/japanmatejp/www/japanmate/wp/wp-config.php:1) in /home/japanmatejp/www/japanmate/wp/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
アポなし!突撃レポート – Japanmate http://japanmate.jp 日本のサブカルチャーを応援するフリーペーパー「JAPANMATE(ジャパニメイト)」 Fri, 10 Jul 2020 09:51:23 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 あのキャラクターたちが容赦なくあなたの体重を読み上げる…だと…!?「ジョジョの奇妙な冒険」インナースキャン Voice BC-202-DU タニタ公式がジョジョ愛と制作秘話を語るジャパニメイトスペシャルインタビュー http://japanmate.jp/news/4410/ Mon, 25 Sep 2017 08:56:11 +0000 http://japanmate.jp/?p=4410
テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』とコラボしたプレミアムすぎる体組成計を、完全予約販売のみの限定商品としてリリースしたタニタ。
そんな本商品の制作秘話と魅力を、タニタTwitter公式アカウントの「中の人」に直撃してみたッ!
すでに予約した人も購入を考えている人も、ぜひ最後まで読んでいただきたいッ!!!
 

――まずは自己紹介をお願いします。
タニタ公式(以下、タニタ) えー、タニタ公式です(笑)
実は私、Twitterだけでなく商品企画も担当しておりまして……このたび私がずっと実現したいと思っていた「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボした体組成計が完成しましたので、ぜひこの商品のことをお話させていただきたいと思います。
 
――テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』とコラボした体組成計を企画したきっかけは何だったのでしょう。
タニタ 昔から『ジョジョの奇妙な冒険』(以下『ジョジョ』)が大好きで、特に4部には思い入れがあったのです。社会人になって『ジョジョ』とコラボしたいという思いがずっとあったのですが、なかなかそういう機会がなくて残念に思っていました。
弊社の商品で音声が出る体組成計があるのですが、この音声はアニメのキャラクターなどほかの声に差し替えることができるのです。ちょうど『ジョジョ』の原作が生誕30周年ということもあって、当時子どもだった読者が、健康に気を付けないといけない世代になっている。この商品で何か一緒にできないかと思い、集英社さんにお話をさせていただいたところ……なんとご協力いただけることになり、商品化が実現した!というのが今回の経緯です。
今回の企画は本当に好きなものと商品を作りたいという思いでやらせていただいたので、決まった時は非常に嬉しかったです!
 
――そういえば、『銀魂』とも体組成計でコラボされていらっしゃいましたね。商品企画の最初の段階から、声を入れることを前提にお考えだったのでしょうか。
タニタ 音声が出る体組成計は、もともと目が不自由な方や暗い場所でちょっと見づらいというお客様に向けた商品なのです。ユニバーサルデザインでちょっと幅が広くて転びにくい設計になっています。
 
今回は、この商品の“しゃべる”特性をなんとか商品開発で生かせないか?という観点で企画しました。
 

▲今回の体組成計は、通常より幅が広く、角が少し丸く加工されているそう。確かにエッジの部分が転びにくい設計になっている。
 
――なるほど! 確かに従来の体組成計とはデザインがかなり違いますね。
タニタ この幅が広い形状も、コラボのオリジナルデザインをする上で活用しました。とはいえ、本来の使い方とは少し異なるので、この企画を通すためにはいろいろと社内を説得しなければなりませんでした。
ところが、弊社の社長も『ジョジョ』ファンだったこともあり、意外にすんなりと通りまして。コラボする作品によっては難しかったかもしれませんが、やはり好きなものが一緒という点で、ファン同士共感を得られたところはありましたね。社内にも『ジョジョ』が好きなスタッフが多くて、今回の商品を企画するにあたっていろいろ協力してもらえ、テンションが上がる企画になったというのが大きかったです。

――では、この「ジョジョコラボ」は、かなりスムーズに商品ができたのでしょうか?

実は、すべてがそういうわけでもないのです……これは通常の商品ではないイレギュラーなものなので、通常の生産ラインとは別のラインで動かなければいけないのですよね。ですので、イレギュラーな商品を割り込ませる場合、営業部や工場にはちょっと渋い顔をされることもあるのです。
でも今回は「この商品は、絶対にニーズがある!やろう!」と説得して、『ジョジョ』が好きな仲間たちの協力も得ながら作っていくことができました。
 
――やはり『ジョジョ』生誕30周年という節目の年だったことも追い風になったのでしょうか。
タニタ そうですね、普通に考えたらタニタと『ジョジョ』ってなかなか繋がりを作りにくいですよね……チャンスがあればぜひコラボしたいという気持ちはあったのですが、ずっとタイミングがわからなくて……。今回の30周年のタイミングを逃したら、きっと実現できないと思ったのです。どうしようこうしようと考えているというよりも、『ジョジョ』に関してはもう、気がついたら企画を進めていました。
 

▲体組成計を嬉しそうに見つめるタニタ公式氏。今回の体組成計へのこだわりを感じる。
 
――それでは、企画が動き出してからの商品づくりはかなりスピーディだったのでしょうか?
タニタ 企画自体はありがたいことにかなり早く進んだのですけど、実はいろいろとクリアしなければいけない課題も多く、大変なこともたくさんありました。
……この体組成計、黒いでしょう?
本来こういう商品は、色が白のものが多くて、スタンダードなものが求められるのです。『ジョジョ』体組成計の黒はこの商品のために作った特別な色なのですが、この黒が意外と難しかったのです。光沢があまりない黒を作るのに時間がかかってしまって。
 
――真っ黒の体組成計……確かに家電量販店さんで見かける他のメーカーさんの体重計でもあまり見ない色ですね。本体のデザインで特に苦労された点はありますか?
タニタ 今回のモノグラムのデザインでは、印刷にシルクスクリーンという形式を使っているのですが、このカーブの部分にきれいにモノグラムを印刷するのが一番てこずりました。
この体組成計はもともとユニバーサルデザインのということもあって、四方にカーブが付いているのですが、ここが曲者でして……。
普通は体重計にこうしたカーブはないのです。これは、体や足がぶつかった時にあまり衝撃を受けないように配慮したデザインになっているのですが、工程をかなり多くしないと印刷がきれいに出ないのです。
今回は、普段は一度で済む印刷を、何度も工程を繰り返して、きれいにモノグラム柄を出すことを優先しました。
これは、今までのタニタではやってこなかったような試みなのですが、集英社さんにも「ぜひこれでいきたい」とおっしゃっていただいて。これを表現するためにかなり試行錯誤したのですが、結果的にすごくきれいに仕上がってとても良かったですし、会社としても新しいノウハウがつかめたと思います。
 
――確かに素晴らしい色味やデザインですね!今回のデザインを決定するにあたって、他にどんなデザイン案が挙がっていたのですか?
タニタ 足を置かない部分にキャラクターがいるデザインや、反対に足を置く電極の部分にイラストが入っているものなど、絵柄が入っているバージョンもいくつかデザイン案として作成しました。
今回は、インテリアになじむようなデザインがよいと考えまして。おしゃれでかっこいいモノグラム調のデザインのほうがキャラクターものっぽくないですし、『ジョジョ』にマッチしていると思い、このパターンを採用することにしました。
実はこの図柄は一見不規則に見えますが、ハートマークとピースマークを「O」に見立てると、「JOJO」と並んでいるのですよ。この2つのマークを逆さから見ると……ほら、「JOJO」に見えるでしょう?
 

▲モノグラム調の柄をよく見ると、「J」の文字と他の図版が「JOJO」と並んでいるのがわかる。
 
――おぉ、確かに!これは隠れたこだわりですね。黒にゴールドという配色もスタイリッシュです。
タニタ ええ。最初、ベースの色は荒木飛呂彦先生のイメージに沿った紫の格子柄なんかも良いかな~と思っていたのですが、いろいろ話し合っていくうちに黒をメインにシックなモノグラムデザインでいこうということになりました。
 
――紫も難しそうな色ですよね。
タニタ 紫もあまりこういった商品にはない色なのでチャレンジするのもアリだったのですが、あまりやりすぎても……。でも、もし紫にしていたら、もっと商品づくりが難しかったかもしれません。
 
――完成に向けていちばん難しかったのはデザインだったということでしょうか?
タニタ そうですね。タニタの商品でも樹脂でつくる商品の色に黒を使うことはあまりないのです。こういうところが意外に難しいのだなと企画をしていて気づきました。
 
――確かに今回の体組成計のデザインはかっこいい感じに仕上がっていますね。『ジョジョ』のファンの方に向けての商品ということなので、やはり男性にも手に取っていただきやすいデザインにされたのでしょうか?
タニタ 実はこれまでのコラボ商品については女性のお客様が多くて、女性と男性の割合でいうと9:1くらいだったんです。でも今回の『ジョジョ』に関しては思った以上に男性の方にもご好評いただいています。割合は今までとはまったく違った形になるかなと感じています。
『ジョジョ』のファンの方は、男性だけでなくもちろん女性も非常に多いのですが、今回の『ジョジョ体組成計』のデザインに関しては、女性はもちろん、男性の方が購入してお部屋に置いてくださっても照れくさくならないクールなものになっていると思います。
でも、デザインするにあたってあまり男女どちらかに向けて……というのは気にしていません。男性にも女性にも「グレート」に使っていただけるデザインだと思っています。
 
――そういえば、ジャパニメイト本紙宛てに届いた男性読者から、現在掲載させていただいているタニタヘルスリンクさんのコラム記事が役立っているという嬉しいお便りをいただきました。最近は女性だけでなく、健康や美容を気にされる男性が増えてきているのかもしれませんね。
タニタ それは嬉しいですね。一般的に言うと、男性が健康を気にし始めるのは健康診断が終わった後……健診結果が出てからという方が多いのです。本当は日ごろからご自身の健康や体調管理に心がけていただいて、自分の体と向き合うことを習慣づけていただければと思っています。
でも、人間ってどうしても「あー太ってきたな~」と感じ始めると、体重計に乗りたくなくなる気持ちが出てきますよね……そんなとき、好きなキャラクターの声で話してくれる体重計なら少しは「乗りたくないな」という気持ちが下がると思うのです。
今回の『ジョジョ体組成計』は、実は体重を読み上げてくれるだけでなく、自分の体重が標準からどのくらい違うのか感想を言ってくれるのですよ!
「今度はどんなセリフを言ってくれるのだろう? ちょっと乗って確かめてみようかな!」
……そういう前向きな気持ちでこの体組成計を使っていただければ嬉しいなと思っています。
 
――自分の体重をしゃべってくれるのは非常に面白い試みですね……ですが、家族の前で体重を読み上げられる可能性もありますよね……?(震え声)
タニタ そんなアナタのために、イヤホンジャックでこっそり音声を聞くことができる機能も搭載しています。ぜひ1人でじっくりこっそりゆっくりお試しください(笑)
 

▲体組成計にはイヤホンジャックがついているので、家族や同居人に計測結果や判定を聞かれたくない……なんて時も安心。
 

▲イヤホンをしながら体重計に乗る……そんなことができるのか……ッ!?せっかく(?)なので、使用例をタニタ公式氏に体を張って見せていただくことに成功した。
 

▲どなたか乗ってみますか?と言っていただいたジャパニメイトスタッフたちだったが……みんなの目の前で仗助たちに体重を読み上げられるプレッシャーに耐え切れず丁重にお断りさせていただき……結局タニタ公式氏に両手を乗せて実践してもらうことに。
 
――そういえば、キャラクターがしゃべるセリフはどなたが選定されたんですか?
タニタ 私がすべて選びました。実はこの体組成計が話すセリフは、すべて原作で出てくるものを引用しています。私が『ジョジョ』の原作漫画を全部読み返して、体脂肪率がこういう状態の時にこのセリフをしゃべるのはアリかもしれない、というものをピックアップしました。
セリフは“ジョジョの奇妙な冒険●●巻の●ページにある「◇◇◇」”というかたちで全部リストを作り、それを集英社さんにお渡しして確認していただいたところ快く「オーケーです!」とお返事を頂きました。
さらに、今度はアニメの音声とそのリストをすべてつけ合わせて提出したのです。
 
――うわあ、それは大変でしたね……体組成計に組み込む際、どの項目にどのセリフを入れるかはあらかじめ確認してリストアップしていたのですか?
タニタ はい。セリフを決めるのはすごく面白かったのですが、セリフをピックアップする作業と、どのセリフをどの項目に対応させるのかを決めるのは、ものすごく大変でした……。
特に体脂肪率を判定する時のセリフのパターンが一番多くて、痩せ、標準のプラスとマイナス、軽肥満、肥満の5種類があるのです。
例えば、標準でプラスだと、虹村億泰が「おい、もっと自信持てよ」としゃべります。標準のプラスだから「もしかしてちょっと多いのかも?」と思う方もいるかもしれませんが、しっかり標準の枠に収まっているのでそんなに気にすることはないのです。
ですので、「ちゃんと自身持てよ」と億泰が言ってくれるようになっています。
 

▲体組成計を見ながら楽しそうに語るタニタ公式氏。この商品には愛が詰まっていると感じる瞬間である。
 
――おぉ、こんな風にキャラクターがセリフを言ってくれると安心できそうですね。
タニタ 特に日本の女性に多くみられる傾向なのですが、体脂肪率が標準なのにプラスと出てしまうと「体脂肪率が高すぎる」と思いがちなのですね。そこへ、今みたいに「自身持て」というセリフを言ってくれるキャラがいると、安心できると思います。そういう意味では、体組成計を使う人にやさしく寄り添ってくれるのが今回の商品なのだと思います。
このセリフをしゃべるキャラクターは判定ごとに違うのですが、標準マイナスだと東方仗助が「うん!いいぞ!すごくいい!」、軽肥満だと広瀬康一が「体重計の故障ではない……だ、誰か敵スタンドの仕業だッ!」と言ってくれるのです。
 
――ほほぅ……「スタンドの仕業だッ!」ということは……つまり……?
……そうです、つまり軽肥満を人のせいにするということです(笑)
これは原作でも描かれたシーンのひとつで、岸部露伴に攻撃された時のセリフですが、劇中では実際に康一の体重が減ってしまいます。康一は能力的に重さが関係するセリフが多いので、体脂肪が多めの場合は康一のネタでちょっとだけ気を紛らわせてもらうという配慮をしました(笑)
 
――なるほど……体組成計に乗った時、なるべくネガティブにならないように気を付けているのですね(笑)
タニタ そうです。このあたりのセリフは原作ファンならみんな知っているので、聞くと思わずニヤリとしてしまうはずです!
他にも筋肉量の段階ごとに違うセリフが入っていて、計測した時の何●●.●●キロいう数値も、全部読み上げてくれます。
こうした項目は仗助が読み上げてくれますが、年齢や身長などは康一が……その後の感想は計測結果によってそれぞれが言ってくれるようになっているので、うまくいけば仗助・康一・億泰の3人のセリフを同時に聞くことができます。
また、個人データの消去や上書きの時は億泰がしゃべります。億泰は空間を「削り取る」能力を持っているので、そこをうまく使ってマッチさせるようにしています。いろいろと試していただきたいなと思っています。
 
――この体組成計を使うと、思わず原作を読み返して確認してしまいそうになりますね!セリフはアフレコで録り下ろしたそうですが、タニタ公式さんも立ち会われたのですか?
タニタ はい、全部立ち会いました。皆さん非常にお忙しいので、そのスケジュールの中で収録の時間を作っていただくのはとても大変でしたが、皆さんプロなので収録自体はバチッと決めていただき、大変素晴らしい音声を収録することができました!
 
――各声優さんへ、セリフのニュアンス等のご指示はどなたがされたのでしょうか。
タニタ これも私がご説明させていただきました。
実は、「どらあ!」は使用頻度が高いので、アニメのときよりも若干軽めな「どらあ」にしたり、いろいろとニュアンスを変えてもらったりして、数パターン録らせていただきました。
体組成計に乗ると「グレートにおっぱじめよーじゃんかー」で始まって、終了する時に「じゃあな」と言ってくれるのですが、そこに本当にキャラクターがいるような感じを作りたかったので、ほかにもいろいろ工夫しています。少しお話してしまうと、ボタンを長押しすると「どらららあああ~~~!」と、セリフを変化させたりとか。
 
――おぉ……いろいろ楽しそう!では、単純に使うだけではなくていろいろ試してみた方がいいですね!
タニタ 取り扱い説明書には何を押すとどういうセリフをしゃべります、とまでは書いていないので、いろいろ触ってみて確かめてほしいですね。上書きや消去なんかはかなりマニアックな項目なので(笑)。
 

▲ここを押すとこういう音声が出るよ、と教えてくれたタニタ公式氏。ぜひ実際に触って確かめてほしい!
 
――何秒以内に収めなければいけない、というセリフの制限はあったんですか?
タニタ そこは全然気にしなくて大丈夫でした。音声を収録する容量があるかぎり、いくらでもしゃべっていただける仕様なので、のびのびと演じていただきました。
 
――ご自身が『ジョジョ』ファンということで、アフレコに立ち会われたときはテンションが上がったのではないですか。
タニタ いや~~~~~~もうそれどころじゃなかったです……時間に限りがあるので、その時間に終わらせなければいけないということもあって緊張しっぱなしでした。
声優の皆様のサービス精神がすごくて、こちらのオーダー以上の台詞までいただけて、厳選して厳選して、特に良い!と思うものを使わせていただきました。
 
――こだわりが詰まった商品ですが、タニタ公式さんが特に推したいポイントを教えてください。
タニタ 体脂肪率判定と消去のセリフですかね。億泰は空間を削り取る能力のスタンドを持つキャラクターなので、消すとテンションが上がるのですが、消さないとちょっとがっかりした感じの言い方になります(笑)。この体組成計が届いたら、まずはひととおり触ってじっくり遊んでいただいて、それから使い始めていただくといいかもしれません。お手元に届いて遊んだら、ぜひTwitterのタニタ公式まで感想をお寄せください!
 
――なるほど……そういえばTwitterの名前が「メメタニタァ(公式)」や「ディモールトタニタ」になっていましたが、各方面から怒られませんでしたか?
タニタ 怒、られてない……ですね……たぶん……(笑)
毎日見てくださっているフォロワーさんはご存知かもしれないのですが、タニタは「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町2017」に協賛していたので、イベント初日から1カ月間、毎日名前を変えていました。それに気づいた人がスクリーンショットを撮ってまとめてくれていて、嬉しかったです。
自分の中で今回の体組成計の発表をさせていただいたときは、もうお祭り状態だったので……良さを知っていただくためには何でもやってやろうと思っていたのですが、名前を見ても誰かわからないかも?という懸念はありました(笑)。
一応タニタというワードはずっと入れていたのでセーフだとは思うのですけど。
 
――それでは最後にジャパニメイト公式ホームページの読者に、熱いメッセージをお願いします。
タニタ 今回のこの『ジョジョの奇妙な冒険 体組成計』は非常に楽しい商品になったと思っています。たくさんの方に手に取って……いや足で乗っていただきたいと思っています。
2017年9月30日(土)が受付〆切になっています。
完全予約生産の商品なので……この機会を逃すと絶対に手に入りません!!!
再生産もありません!!!!!買ってください!!!!!
私も「保存用」「人に貸す用」「自分で使う用」「家族に乗ってもらう用」で4台買います!!!!
 

タニタTwitter公式アカウントの中の人。
最新情報を発信しつつもちょっぴりゆるいツイートが人気を呼び、フォロワーは驚異の21万超え。
 

↑ご予約は、こちらのリンクから!!
 
<商品情報>
「ジョジョの奇妙な冒険」インナースキャン Voice BC-202-DU
価格:19,440円(税込) ※送料無料
測定項目:体重、体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベル、筋肉量、基礎代謝量、体内年齢、推定骨量、体水分率
登録人数:4人
予約受付期間:2017年9月30日(土)まで
 
【商品の販売について】
・受注生産となりますのでご注文後のキャンセル・返品はお受けできません。
・その他の商品と合わせてのご注文はできません。
・お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、銀行振込のみとなります。
 
【商品のお届けについて】
・商品のお届けは2017年12月下旬を予定しておりますが、受注状況などにより、お届け時期は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
 
 
(C) LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

]]>
つねに「新しさ」と「驚き」を届けたい――名越稔洋取締役CPOに聞く、新CIに込められたメッセージ「SEGA×JAPANMATE セガ新CIスペシャルインタビュー拡大版」 http://japanmate.jp/news/4380/ Fri, 22 Sep 2017 09:34:20 +0000 http://japanmate.jp/?p=4380 ジャパニメイト最新号に掲載されている、セガグループの開発を統括する名越稔洋氏によるセガ新CI(コーポレート・アイデンティティ)インタビュー。
本紙では載せきれなかった部分を追加した拡大版をお届けしよう。
 

 
見えない、聞こえない部分にこそ
大切なメッセージが潜んでいる

 
池澤 このタイミングで外に向けて新しいCIを打ち出した狙いは?
名越 僕らはイメージを売っているわけではなくて、あくまで商品を売っている。それを売るうえで、商品が作られる過程で生まれた思いとか前提の理念みたいなものをより深く伝えるためにCIがあった方が商品に対する理解を深めてもらえると考えたからです。それをどこまで深く考えるかというのは企業によって違うと思うし、セガの場合、今回は重く大きく捉えてそれを作ったということです。
池澤 外に向けて思いを伝えるのと同時に、社内の方たちがセガとはどういうものかをもう1回考え直すきっかけにもなったのかなと思うのですが。
名越 社員の全員に聞いたわけではないですけど、そうなればいいとは思っていますね。
池澤 新CIでは目の動きを音に転化するという、すごい技術を使われていますよね。こういったアイデアは、当初からあったんでしょうか。
 
名越 単純に誰かが思いついた絵柄を動きやアニメーションに乗っけて、みたいな平凡なもので終わらせるのは嫌だなというのがあって。アイデアはいくつかあったんですが、その中で目の動きをトラッキングして、その動きを波形データとして下敷きに使って、音が出て……というのはもっとも新鮮に見えたので、これが面白いんじゃないかなと。その波形はセガの製品を遊んでいる子どもの目からとっているわけだから、僕らが生んだとも言えるし、ユーザーが生んだとも言える。ユーザーからの発信という点があったり、メーカーとユーザー双方の共有感が発生したりすることも新しいし、良い取り組みになりました。
池澤 一方通行ではないユーザーとメーカーの対話みたいなものが、ほんの0.何秒の中に込められているということですね。
名越 はい。そうです。
池澤 ムービーのメイキングを見ていても技術がすごすぎて理解しきれないところもあるんですが……。今回使っているデバイスはそもそも何をするためのものなんですか?
名越 データトラッキングをするものを改良しているので、何をと言われるとけっこう味気ない話になってしまいますが(笑)。どちらかというと工業製品の実験とかの過程で使うようなもので、作品を作るようなものではないのは確かだった。ツールというよりは道具として、本来の使い方とはあえて違うところに目的を置いて使ったというユニークさはあると思いますね。
池澤 出来上がった新CIはいかがですか。
名越 目はいろんな世代のいろんな人種の人を撮って、最終的には男の子にしたんですけど。
池澤 青い目の男の子ですね。
名越 そうです。青い目の方が虹彩の動きとか黒目の動きが見やすいので。そこにセガロゴを入れた時のシンクロするイメージとか、いろいろ試してみて、最終的にはスマートなビジュアルになったかなと思います。
 
池澤 かなり試行錯誤があったかと思いますが、制作にはどれくらいかかりました?
名越 制作がスタートして、約1年くらいだったと思います。僕が関わってからも半年以上はかかっています。その前の段階では、さまざまな取捨選択で、かなり議論があったと聞いています。
池澤 いろんな人がいろんなアプローチをして出てきたものをジャッジしてまとめていかれる立場だったと思うんですけど、どのくらいの段階から「ここに到達したい」というのが見えていたんでしょうか。
名越 ちゃんと理屈があれば僕は既成概念にとらわれないところもあって。たとえばセガロゴの見え方。普通はCIって必ずロゴが正面に正対するんですけど、今回は正対してないんですよね。しなくてもたぶん、ほとんどの人は「あれはセガロゴなんだ」ってわかるくらいの認知はある。だから、あえて認知を得ているという余裕をもって、見せ方のほうにアイデアを割いたほうがいいでしょうと。
池澤 それもイメージや思いが基盤にあるからこそ……。
名越 そこはずっと培ってきた時間の問題というか、30年以上あのロゴでやってきてますから。もちろんロゴを変えようっていう議論も以前にはあったわけですけど、ずっと使ってきたものを捨てる勇気っていうのはなかなかなくて。セガロゴが新しいのか古いのか、かっこいいのかダサいのか、というのは人それぞれの見方もある。ただ、変えないこともひとつの価値だと思うので、100年後には僕は生きてないけど、ひょっとしたらあのロゴだけは変わらないのかもしれませんね。
池澤 昔からセガロゴを見てきた人がパッとわかるように、これから新しいCIを見る人にとっては、あの鮮烈な目や音のイメージが刷り込まれていくのかもしれませんね。
名越 極端な言い方かもしれないですけど、ずっと未来まで持つCIを作る気は僕にはなくて、今からしばらくの間に使えるものであればそれでいいと思っているんですよ。技術も変わるし人の興味も変わる、価値観も変わるなかで、たぶんまたCIを変えなきゃいけない日が来る。現に昔のものが今使えていないということは、何かの変化があったから使えていないわけで。同じ理屈で、またどこかのタイミングで使えなくなる時が来るまで持ってくれれば僕はいいと思う。今そして当面のセガにとってふさわしいものであれば、そこを完成として良しだろう、そういう気持ちもありつつ取り組みました。
 

池澤 新しいCIやキーワードが、今後のゲームやサービスに影響を与える部分もあるのでしょうか。
名越 ユーザーに対しても社員に対しても、それを押し付けたくはないんですよ。むしろ見える、聞こえる部分以外の可視化できないところに潜んでいるメッセージのほうが大事で、そこに感じるところは人それぞれ違うと思います。ただ、「うちの会社っていろんなことをするよね」「ずいぶん変わったことをやるよね」と感じるだけでもそれはひとつのメッセージになるわけで、そういう会社に勤めている自分も平凡な考えではいけないんだ、みたいなところは伝わってほしいですね。ユーザーに対しても、「変わったことをやる」「挑戦的なことをする」というメッセージがこもった商品をこれから出してくれるんだろうという期待に繋がってほしいです。
池澤 セガのCIが「Amazing SEGA」であれば、名越さんご自身のパーソナル・アイデンティティ、PIは何でしょう。
名越 うーん、何でしょうね。僕はこの会社に入って、商品の新しさやサムシング・ニューと感じる部分はどこなのかというのを、先輩や上司からうんざりするくらい問われたわけですが、それに対する回答がなかなかできなくて。ただ、働いているうちに、僕はそれが「驚くもの」なのかなと思うようになりました。
池澤 新CIのムービーにも「これまでにない驚きを、もっと」というフレーズが出てきましたね。
名越 まあ、プロとして考えたら「求められる新しさ」ということですよね。新しくてもいらないよと言われるものは出してもしょうがないし、古いなんていうのはもう論外。新しくて待ちに待っていたと言わしめるもの、そしてその待ちに待っていたものが出来上がった喜び、驚きっていうものが混然となった商品を作る……というのが僕のアイデンティティですね。驚く、びっくりすることは、あとで喜びとか嬉しさとかに必ず繋がるものだと思っているし、そういうものをこれからも目指していきたいと思っています。
 
龍が如くスタジオの新作に託した
セガの意志、『龍が如く』のこれから

 
池澤 先月、龍が如くスタジオの新作が3タイトル発表されました。それぞれセガの「こういうものを作っていこう」という意志が表れたものだと思いますが、どういう思い、どういうコンセプトで始められたんでしょうか。まずは『龍が如く 極2』からうかがえれば。
名越 10年以上前に発売した第1作『龍が如く』を最新の技術でさまざまな要素を追加した『龍が如く 極』(2016年1月発売)の評判が良かったので、当然『龍が如く2』も『極』をという声が高まってきて、やっぱりやるべきだし、やるならいちばん新しいゲームエンジンでやろうと立ち上げたのが『極2』です。『龍が如く2』は、10年前にベストを尽くした作品ですけど、今見ると演出の甘さとかゲームとしての完成度の低さとか、稚拙な部分も見受けられた。じゃあ、10数年分の成長が自分らにもあるわけなので、その心残りな部分を全部つぶしていこうと。10年前の美化された記憶をさらに上回るようなものを作る、というのが第一かなと思います。
 
池澤 『龍が如く ONLINE』についてはいかがでしょう。
名越 桐生一馬の物語は『龍が如く6 命の詩。』(2016年12月発売)で終わったんですけど、『龍が如く』シリーズが終わってしまったわけではない。その次に来るものとして「新・龍が如くプロジェクト」というものがあり、その第1弾となるのが『龍が如く ONLINE』です。プラットフォームはスマートフォン・PCとなりますが、その先には家庭用ゲーム機向けも考えており、その両方で主人公となるのが「春日一番」という男。彼は桐生と比べたら何も持っていない、それこそ「一番」という名に「名前負け」しているんですが、そんな男の成り上がりストーリーを描く作品になっています。
 
池澤 もうひとつ、『北斗が如く』のコラボレーションは衝撃的でした。
名越 『龍が如く』シリーズはセガの中でもトップクラスの技術者が手掛けているので、そのリソースを『龍が如く』というIPのみで使っていくというのは会社の効率としてはあまり良くない。じゃあ横展開として他のIPで広げていこうと考えたとき、やっぱり驚きのある取り組みをやりたかった。そこで出てきたのが、世界観や設定もマッチする『北斗の拳』だったんです。ただ、僕らが手がけるからには「龍が如くスタジオ」らしい仕掛けも盛り込みたかったので、原作者の原哲夫先生ともしっかり話をしていろいろなことを決めていったんです。結果、街遊びやボイスキャスト、楽曲など多くの部分で、2つのIPが一緒になった座組みをアピールできる作品になりました。
 
池澤 最後に、本紙読者とセガファン、『龍が如く』ファンにメッセージをお願いします。
名越 新CIに込めたメッセージの「驚き」や「挑戦」を具現化するタイトルの一例として、今回3タイトルの発表を行いました。『龍が如く』というIPがまた新しい10年を迎えるにふさわしい幕開けとなるように頑張っております。また、今回の『北斗が如く』のように、セガプロデュースの予測できないような取り組みを発表していく予定もあります。気がついた時にでもいいので、「最近はどんなことやってるのかな」とセガのサイトを見に来ていただければそれだけで幸せです。
 

セガ新CI ブランディングムービーYouTubeにてムービー公開中!

 
株式会社セガゲームス 取締役CPO兼エンタテインメントコンテンツ統括本部統括本部長
株式会社セガ・インタラクティブ 取締役CPO兼開発生産統括本部統括本部長
名越 稔洋(なごし・としひろ)
 

「龍が如くスタジオ」を率い、『龍が如く』シリーズ総合監督を務める。本シリーズを始めとするゲームのほか、映画、漫画のプロデュースも手掛けるマルチクリエイター。
 
声優・アーティスト・文筆家
池澤 春菜(いけざわ・はるな)
 

アニメ、ゲーム、洋画の吹き替え、ナレーションなど、幅広いジャンルで活躍中。文筆家としても知られ、エッセイ『SF のSは、ステキのS』では2017年星雲賞ノンフィクション部門を受賞した。
 
 
《驚きと挑戦が詰まった龍が如くスタジオの最新作!》
 
「龍が如く 極2」

『龍が如く』シリーズの中でも屈指の人気を誇るタイトルを、ドラゴンエンジンによって“極”クオリティに昇華。
“堂島の龍”と呼ばれる伝説の男・桐生一馬と、“関西の龍”と呼ばれる郷田龍司を中心に男たちの熱いドラマを描く。
 
●対応機種:PS4
●ジャンル:アクションアドベンチャー
●発売日:2017年12 月7日予定
●プレイ人数:1人
●価格:通常版 7,590円(税別)/ 限定版の極み 11,590円(税別)
http://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/
 
「龍が如く ONLINE」

桐生一馬という伝説が消えた後の神室町に戻ってきた、元極道の男・春日一番。
警察と近江連合の共謀により、かつての熱を失った街で、仲間と力を合わせて巨大勢力に立ち向かっていく。
どん底で生まれ育った新たな主人公の最後の戦いを描く、『龍が如く』流のサクセスストーリー。
 
●対応機種:iOS/Android /PC
●サービス開始日:2018年予定
●価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
●ジャンル:ドラマティック抗争RPG
●プレイ人数:1 人~
●公式Web サイト:https://ryu-ga-gotoku-online.jp
●ポータルサイト:https://ryu-ga-gotoku.com/
 
「北斗が如く」

人気漫画『北斗の拳』が、龍が如くスタジオの手により初のアクションアドベンチャーゲームとして登場。
桐生一馬役でおなじみの黒田祟矢がケンシロウを演じるほか、『龍が如く』シリーズの歴代キャストが多数出演する。
●PS4
●ジャンル:アクションアドベンチャー
●発売日:2018 年2 月22 日予定
●プレイ人数:1人
●価格:通常版 8,390円(税別)/ 限定版 11,390円(税別)
●公式Web サイト:https://ryu-ga-gotoku.com/hokuto-ga-gotoku/
●ポータルサイト:https://ryu-ga-gotoku.com/
 
(C)SEGA
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GA-217

]]>
心と身体を揺さぶる、男たちの熱き闘い……!「鉄拳7 Presents BEST OF THE SUPER Jr.24」最終戦レポート! http://japanmate.jp/news/3812/ Tue, 06 Jun 2017 02:19:09 +0000 http://japanmate.jp/?p=3812
新日本プロレスリングのジュニアNo.1を決める「鉄拳7 Presents BEST OF THE SUPER Jr.24」。Bブロックはギリギリまで誰が勝ち抜くか分からないという大混戦のなか、決勝へ駒を進めたのはAブロックからオスプレイ選手、BブロックからKUSHIDA選手。そして『鉄拳7』発売直後となる6月3日――いよいよジュニアの祭典はグランドフィナーレへ! 東京・国立代々木競技場・第二体育館で行なわれた「BEST OF THE SUPER Jr.24」最終戦は、観衆3454人の超満員札止めとなり会場は熱い声援で埋め尽くされた。
 

会場には『鉄拳7』の試遊台が登場。
開場前にはプロレスファンが入れ替わり立ち代わりプレイに興じていた。
 

新日本プロレスと『鉄拳』のさまざまなスペシャルコラボレーションが実現。会場には「オカダ“KING”カズチカ」の衣装も展示され、注目を集めていた。
 

入場時に配布された『鉄拳7』のチラシ。
こちらに掲載されている本作の最新情報はジャパニメイト公式HPの「バックナンバー」でも閲覧できるので要チェック。
 

第7試合(オカダ・カズチカ/外道組VSケニー・オメガ/マーティー・スカル組)前に流れた、ケニー・オメガ選手と『鉄拳』のスペシャルコラボPV。最高にクールだったぞ!
 

優勝決定戦にて、ウィル・オスプレイ選手(左)とKUSHIDA選手(右)。
 
2度目の優勝を狙うKUSHIDAと、外国人初の2連覇を狙うオスプレイ。腕と足を徹底的に攻める。
 
序盤から得意のキックを打つオスプレイに対し、KUSHIDAはオスプレイの腕と足を集中的に攻撃。試合経過20分を過ぎ、コーナー最上段にKUSHIDAを固定させ、顔面へのトラースキック9連発を発射したオスプレイは、雪崩式オスカッターを仕掛けるが、KUSHIDAが切り返して、雪崩式バックトゥザフューチャーに。
さらにリングのほぼ中央で新必殺技であるバックトゥザフューチャーを決め、勝利を決めた。
 

プレゼンターを務めるバンダイナムコエンターテインメントの常務取締役・浅沼誠氏より、KUSHIDAにトロフィーが授与された。
 

今年を持って本大会への参加を最後としたジュニアの重鎮・獣神サンダーライガー選手。優勝したKUSHIDAのもとへ行き、がっちりと握手を交わした。
 
最後に我々ジャパニメイトからも………
 

おめでとう、KUSHIDA選手!
 
鉄拳7 Presents BEST OF THE SUPER Jr.24
 
開催日時:2017年6月3日(土)
会場:東京・国立代々木競技場・第二体育館
開場:15:30 試合開始:17:00
※大会は終了しています。
 
 
(C)CAPCOM U.S.A., ALL RIGHTS RESERVED.
TEKKEN7&(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

]]>
大人気!声優LINEスタンプカフェにそそっと潜入! http://japanmate.jp/report/879/ http://japanmate.jp/report/879/#respond Fri, 15 Jul 2016 03:31:53 +0000 http://japanmate.jp/?p=879 DSC_0152

 

ゲームやアニメのキャラクターとコラボしたメニューや限定商品が購入できるカフェとして人気のスイーツパラダイスで、声優LINEスタンプとのコラボが7月1日から開催されている。

 

DSC_0164

 

声優LINEスタンプは大手声優事務所、青二プロダクションと女性クリエーター集団、つくる女の共同企画で始まったもの。

 

声優ファンから圧倒的な支持を獲得し、最新の神谷浩史さんのスタンプは3日で5万ダウンロードを突破するなどその人気ぶりがうかがえる。

 

さてさっそくコラボカフェが開催されているスイーツパラダイス渋谷パルコ店へ一般客という体で入ってみることに。入店時にスイーツパラダイス食べ放題+570円(税込)を食券で購入することで『声優LINEスタンプ』オリジナルメニューを注文できます。

 

DSC_0162 DSC_0163

 

声優スタンプキャラクターのポスターが所狭しと貼られた店内では、声優さんのメッセージが流れ、グッズの販売も行われていた。

 

DSC_0155

 

では、さっそくフードとドリンクを注文してみることに。

 

DSC_0158

 

昼食は済ませたいたので、古谷徹さんの茶屋セットと島崎信長さんの蒼きタピオカライチソーダを注文。

 

DSC_0166

 

『声優LINEスタンプ』オリジナルメニューをご注文するとランダムでコースター&ステッカーのオリジナルノベルティがもらえる!

 

DSC_0159

 

いざ!実食、となったわけだが目の前のファンタスティックな色合いに戸惑う編集T。

 

恐る恐る食べてみると、そこはスイーツ専門店、納得の味。昼食を済ませてなければ、ハンバーグやオムライスにも挑戦してみたいと思った。

 

週末、休日ともなれば満席必至の今回の声優LINEスタンプコラボカフェ。8月7日(日)までの開催とのことなので、ここでしか体験できないお気に入りの声優さんとのひと時を楽しんでみてはいかがだろうか。

 

日時 7月1日(金)~8月7日(日) 10:00-21:00
場所 スイーツパラダイス渋谷パルコ店 東京都渋谷区宇田川町14-5 渋谷パルコPART3 3F
公式HP   http://www.sweets-paradise.jp/news/2016/06/line.html

]]>
http://japanmate.jp/report/879/feed/ 0
nanoblock6月の新商品をこそっと取材! http://japanmate.jp/report/676/ http://japanmate.jp/report/676/#respond Mon, 09 May 2016 09:09:41 +0000 http://japanmate.jp/?p=676 本日はJAPANMATEvol.194用の取材でカワダさんにおじゃましてきました。

 

取材記事は5月25日配布のJAPANMATEvol.194で!

 

と、宣伝を放り込んだところで、誌面に掲載されない商品を紹介していきます。

 

まずは大人気シリーズの最新作
1

 

そして
2

 

さらに
4

 

最後はnanoゲージから
3

 

nanoblockアワードの途中経過など2時間ほど取材させていただきました。誌面ではあの人気シリーズの最新作を掲載予定です。

]]>
http://japanmate.jp/report/676/feed/ 0